• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

一足お先に。

一足お先に。本日の業務は終了いたしました。
と言うわけで、一足お先に一週間の疲れを癒しに来ました。冷や汗
この後の一杯ビールがたまりません。うれしい顔
お仕事中の皆さまお許し下さい。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/09/21 15:27:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

真夜中の会議室

真夜中の会議室真夜中に親父ふたりが不二家でニコニコ顔で楽しそうに。

周りから見たらちょっと退くかも。。。 (´~`ヾ) ポリポリ・・・
Posted at 2007/09/21 00:41:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月20日 イイね!

本日からX3

本日からX3先程、ディーラーの担当者が青い悪魔ちゃんを引き取りに来ました。
姿が見えなくなるまで見送ってあげました。
自宅の車庫には代わりのX3が鎮座しております。
Posted at 2007/09/20 10:01:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月18日 イイね!

この姿ともお別れです。。。

この姿ともお別れです。。。本日、突然決まりました。
20日で青い悪魔ちゃんのこの姿ともお別れです。
見慣れたこの姿をもう見れなくなるのは少し寂しい気もしますが、時の流れには逆らえません。。。
明日は写真いっぱい撮っておこう。
Posted at 2007/09/18 16:20:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月17日 イイね!

朝食は高坂で。。。

朝食は高坂で。。。昨日、急遽企画した長瀞赤熱体験ツアーに行ってまいりました。

今回参加して頂いた方々は、KZUOさんご家族、tosimobkkさんご夫妻、Taigaさんご家族、morimoriさんと息子さん、yumetaさん、TaKa550さん、Keisukeさん、+とし-さんと娘さんでわたくも含めて車両9台、総勢18名です。


当日、高坂SA集合でしたので幹事の私が一番のりしようと早めに自宅を出かけたのですが、現地に着くとなんとymetaさんが愛車の写真を激写中でした。
余りに真剣に撮影してたので声をかけずに遠くからウォッチングしてました。
親父がSAの中で黙々と愛車に向かってカメラ小僧みたいに夢中になっている姿は、傍からみると結構笑えますね。(失礼;

そうこうしている内に次から次と早朝にも関わらず皆さんが到着!一部の歌舞伎町仕様のお方は前日も歌舞伎町で遊び過ぎたのか、はれぼったい目のまま参上です。(笑)

それと急遽高坂にプロペラさんが、見送り?見せびらかし?(笑)に来て頂き素敵な物を拝見させて頂きました。
本人曰く、未だ一部未完成だと言う事ですので自主規制致しまして画像は控えさせて頂きます。
完成したら皆さん大注目です!

そんなこんなで皆さんが集まった所で高坂で朝食&ウダウダタイムを致しまして、そして長瀞へGO!です。
今回は3連休の中日で関越道路もそこそこ混雑していますし、ご家族連れの方々もいらっしゃるのでキャノンボールは禁止と言うことで紳士的?走行をして頂きました。
一部の赤熱菌に犯されたお車を除いては。(爆)

そんな説明もうわの空です。(笑)


比較的道路も空いていた事も手伝って長瀞手前の有料道路料金所まで到着です。


現地に到着すると此処で問題発生!10日前程の台風の影響により未だにライン下りは出来ないとの事です。
今回メインのひとつでもありました、ライン下りが出来なくなり幹事役の私としてはちょい汗状態!初めての長瀞なのでこの辺の観光名所も知るはずもなく急遽観光センターへ電話!近くに宝登山ロープウェイがあるというのでそちらの方に行く事に致しました。

行く途中にお決まりの写真撮影1


その2


ロープウェイ駐車場で


ロープウェイ山頂目指します。(このロープウェイはS36製造の古い物でエアコン装備無しで中は親父臭が蔓延して蒸し風呂状態ちょっとした罰ゲームでした。)


山頂きに着いても湿度が高く気温も30℃近くあるので思った程涼しくは無かったので親父連中はグッタリ状態で元気なのは子供さん達だけでした。
30分程そこでウダウダしておりましたが、一部の髭を生やした親父さんが暑さに耐えられないご様子だったので早々に下山致し、今回BBQ会場の古沢園に早めに行く事に致しました。
車で15分移動し古沢園に到着BBQ会場は森林に包まれ爽やかな風が時より吹くとっても気持ちの良い所でした。
その頃になると髭を生やした親父さんは急に元気になって機嫌も良くなってました。(笑)
BBQの始まりです!皆さんにもすっかり笑顔が。。。(よく写真をみてみると、ななこちゃんの顔がお料理を覗いてますね。)


今回のお料理です。


幹事さん、私にもお肉頂戴!


今回一番美味しかったのは食後のデザートの桜アイスでした。(これは絶品でした。)


食事を堪能した後はお決まりのウダウダタイムです。


その2(奥様方のお話し相手も大事な事ですね。)


その3(子供さん達も楽しそう!)


まあ、ライン下りは残念でしたが楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
参加なされた皆様大変お疲れ様でした。
何時か長瀞ライン下りリベンジ致しましょう!









Posted at 2007/09/17 09:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 1314 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation