• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

BMW3.net Circuit Day 2008 Rd.2アゲイン

BMW3.net Circuit Day 2008 Rd.2アゲイン5月18日筑波サーキットで行われたBMW3.net Circuit Day 2008 Rd.2の当日の様子をまとめてみました。
やっぱり、写真は修行が必要ですね特にサーキットでは撮影場所選びが重要です。
またリベンジしたいですね。





今回は頑張ってzoom動画をみんカラに張ってみました。
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f56248a7a686864b343d460390e2f4802ecc6dd02416b6483d24447f9f1976f&width=360&height=288"&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">

早くチョロ吉くんもサーキットデビューさせたいですね。
Posted at 2008/05/21 18:16:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

写真有難う御座いました!!!

写真有難う御座いました!!!昨日の筑波での走行写真をみんカラお友達のきゃんぞーさんから素敵な写真を頂きました。
なかなか、サーキットで走っているチョロ吉号画像は少ないのでとても嬉しかったです。
どうも有難う御座いました。


←因みにこの写真はE90ライフさんのブログから勝手に頂戴致しました。(爆)アリガトウ

きゃんぞーから頂いた画像1です。


画像2です。

どちらの写真もスピード感が出ていてとても素敵な写真です。

今回、私も撮影してみましたが撮影ポイントの選択ミスで流し撮りは出来ませんでした。。。
今度は前もって調べてから再挑戦しようと思っております。
その時はきゃんぞーさん色々教えて下さいね。


きゃんぞうさん、本当に有難う御座いました。
ライフさんも有難うね。(笑)





Posted at 2008/05/19 18:19:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月19日 イイね!

感謝の気持ちをこめて。。。

感謝の気持ちをこめて。。。昨日は、筑波サーキットで行われたBMW3.net Circuit Day 2008 Rd.2に参加させて頂きました。
少々寝坊して、AM3:45に自宅を出発、前日遅くまでチョロ吉号のお化粧直しして頂いたB補給基地にチョロ吉を引取に行きました。
B補給基地には既にお友達が。。。(汗)
そして、筑波へGO!チョロ吉くんも絶好調で快調に筑波に向かいます。
途中走行距離が1000㌔に到達此処で普通は写真をパチリといきたかったのですが、気が付いたら丁度1000㌔慌てて携帯でパチリと収めたかったのですが事既に遅しでした。。。(爆)
感謝の気持ちを込めて。。。
途中、雨も降って来て少々残念だなと思いましたが現地に到着した頃には雨も上がっておりました。
現地ではスタッフの方々初め参加メンバーの方々が既にテンションアゲアゲ状態で熱く盛り上がってひと安心。。。
それと、当日偶然にBMWカップも開催されておりましたのでB補給基地のN隊長初めお友達数人がこのレースに参加する為にいらっしゃったのでそちらの応援も兼ねる事に。。。
チョロ吉くんは慣らし中の為、今回はタイムアタックには参加出来ませんので体験走行コースにエントリー致しました。
何度かこのコースは走った事があるのですが、チョロ吉くんとは初めてだったのでとても楽しみでした。
実際走行した感想はコーナーでのストローク感は思いの他柔らかいのですが、ランフラットタイヤを装着しているにも関わらずフルダンプ状態でもタイヤの接地はしっかりしております。
そんなこんなで体験走行も無事終えて、念願の写真修行もそこそこ出来まして楽しい思い出になりました。
当日撮影した写真は後日編集致しましてアップ致します。
主催者のgucciさん初めスタッフの皆様そして参加された皆様お疲れ様でした。
なにも返す事が出来ませんが、感謝の気持ちを込めて↑の写真をアップ致しますので少しでも疲れを癒して今週もお仕事頑張って下さい。


PS・・・ごく一部の方々から出し惜しみするんじゃねえとご批判を頂きましたので、急遽追加アップ致します。
ご堪能下さいませ。。。(笑)











最後はやはりこれですかね。









Posted at 2008/05/19 08:06:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

緊急135倶楽部結成オフミexclamation&question

緊急135倶楽部結成オフミ筑波の帰りに、幕張メッセのSIS会場にて緊急135倶楽部結成オフ会です。(爆)
Posted at 2008/05/18 15:20:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月17日 イイね!

dixis 335i用SSC 2(スーパーサブコンピューター2)正式リリース

dixis 335i用SSC 2(スーパーサブコンピューター2)正式リリース遂にあの赤熱パワーのREDHOTさんから335i専用の赤いパンドラの箱が正式リリース致しましたね。
青い悪魔号に装着されていたSSCから進化を遂げたdixis 335i用SSC 2(スーパーサブコンピューター2)お値段もなんと以前よりリーズナブルになりました。
しかも、なんと今は特別キャンペーン中との事です。
これは私の135(チョロ吉号)にも既にdixis(135i用SSC 2)にも装着済みですが、下からのパワーの立ち上りがノーマルト比べ全く違います。
それと、奥様も共用しているお方も安心して下さい!専用のON/OFFスイッチがありますから、ワンタッチでノーマルに切り替え可能です。
この赤いパンドラを手にいれてミラクルパワーを体験してみては如何ですか!

関東地区の方は、チョロ吉くんの生みの親のマイスター中村氏のいる店のBitteさんにて購入装着可能です。

明日は筑波に遊びに行きます。
既に335i用SSC 2(スーパーサブコンピューター2)を装着済みのこのお方も緊急参戦するみたいでなにやらホイール&タイヤ交換したりヘルメットを用意したりで忙しそうですね。。。(笑)
 
天気もまずまず良さそうなのでタイムも期待出来そうですし、あのお方をしっかり応援するとします。
奥様の大事な車壊さないように気をつけてね。。。(爆)

Posted at 2008/05/17 20:11:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation