• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

パッコラオフミお疲れ様でした。

パッコラオフミお疲れ様でした。本日、天気にも恵まれ箱根でパッコラオフミが開催されました。

予想以上の参加台数で箱根の山はBMWで埋め尽くされ、他の車種が霞むほどビーマーパワーに溢れておりました。
遠くからはSENNAさんが納車されたばかりのM3でサプライズ参加して頂きました。
本日は色々なサプライズネタや初参加の方も大勢いらっしゃって大変楽しいオフミとなりました。

ご参加して頂いた皆様お疲れ様でした。

本日の様子を息子が編集致しましたので見てやって下さい。


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624807a686864b343d4306508794802ecc6dd02416009b18e2a29e6a7826e3c&width=360&height=288"&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="550" height="450">
Posted at 2008/07/06 21:34:31 | コメント(53) | トラックバック(3) | クルマ | クルマ
2008年07月05日 イイね!

明日パッコラでexclamation手(パー)

明日パッコラでご参加予定の皆様、明日はパッコラでお会い致しましょう!
今夜は深酒は避けて早くお布団に入って休みましょう。
PS・・・早めに来てカメラセッティングした方が。。。
何かサプライズか!?
Posted at 2008/07/05 20:21:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月05日 イイね!

排気系のドーピングウェポン!

排気系のドーピングウェポン!遂に排気系のドーピングウェポン!E82 135用 第二触媒ストレートチタンパイプが完成致しました!!!
スポーツ系高性能エアクリやSSC2なので空気吸入量が増えたエンジンは当然排気流量も増える訳で、この増大した吸入流量に見合った排気流量を逃がしてやらなければなりません。
俗に言うエンジンストレス(フン詰まり)になっちゃいますね。
エンジンストレス状態ですとレスポンスの低下・モアパワーが100%発揮出来ない等の弊害が出ちゃいますよね。
しかし、ただ抜けを良くするだけでは駄目で過度な排気流量増大は逆にスカスカのトルクの出ない車になっちゃいますし。。。
そこで、このE82 135用 第二触媒ストレートチタンパイプの出番となる訳です。
このウェポンはその辺りがきっちりと計算されており335からの豊富なデーター及びREDHOTOさんの得意分野のDME解析に裏付けられた商品ですね。
勿論、マフラーの奏でる音も一段とレーシーになります。

それとフルチタンによる第二触媒ストレートチタンパイプ+リヤマフラーの大幅な軽量化が可能になります。
因みに青い悪魔号の時で20㌔前後の軽量化出来ました。


これで、排気系のドーピングが出来ましたね。
早くチョロ吉の雄叫びが聞いてみたいです。。。


みるだけで、明かに排気効率が良くなったのが感じられます。うっとりです。

さて明日はいよいよパッコラオフミですね。
久々に相当数の車が集結する模様です。
新型2ペダルM3や色々な方のサプライズがありそうです。
皆さん大いに楽しみましょう!

Posted at 2008/07/05 07:46:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月04日 イイね!

チョロ吉プロジェクト報告その2

チョロ吉プロジェクト報告その2チョロ吉くんが旅立って半月が過ぎようとしておりますが、プロジェクトも順調に進んでおり、Bitteさんから最新の写真が送られて来ました。

ご存知のお方も多いと思いますが、現在チョロ吉は名古屋の聖地REDHOTOさんにてSPワンオフマフラー&ストレートパイプを製作して頂いております。
そのマフラー画像を届けて頂きました。


既にREDHOTOさんからは以下の写真のようなE82 135専用 スーパーチタンマフラー (1本出しTYPE) がリリースされております。

一本一本ベテランの職人さんが丁寧に仕上げますので素晴らしい出来ですね

とってもイケイケの感じで仕上がりも綺麗で見た目も非常に私好みで大好きです。
もちろん、サウンドも素晴らしい音色を奏でてくれます。

そして、今回チョロ吉号にチョイスしたのは此方のタイプです。 (仕上がりの良さに惚れ惚れ致します。)


如何でしょうか!?此方は此方でイケテいると思いませんか!?
今回は全て私の希望通りにワンオフで製作して頂きました。


写真を見た瞬間REDHOTOさんの技術力には改めて感心致しました。
まさに私が今回イメージした通りの出来です。

もちろん、性能はREDHOTOさんのY代表のお墨付きですから。。。
これで、ストレートパイプが完成したらと思うとゾクゾク致します。
早くチョロ吉号のサウンドを聞いてみたいですね。


今回はBitteのNマネジャさんやREDHOTOのY代表に無理を言ってこんな素晴らしいマフラーを製作して頂き心から感謝しております。

やっぱり、ターボー車はマフラーでエンジンの特性や性能が決まるといっても過言じゃありません。
因みにREDHOTOさんのスーパーチタンマフラーは、ノーマルでのパワーアップは勿論の事、SSC2でドーピングしたマシンには更なるパワーを与えてくれるベストマッチングマフラーです。
マフラー選びは慎重にですね。
青い悪魔号からの実績をみてもこのREDHOTOさんのスーパーチタンマフラーは自信をもってお奨め出来る一品です。
同じ投資をするなら求める効果が確実に体験出来る物を選びたいですね。


来週はいよいよB補給基地に戻って大手術が控えております。
あと1ヶ月近くは我慢しなければなりませんが、今回はN氏の気合の入り方が半端じゃないんで期待しております。



なかのひと





Posted at 2008/07/04 06:45:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月03日 イイね!

叱られた理由 。。。

叱られた理由 。。。これが、原因でした。
因みに経理部長の一言
『ぎゃーっexclamation×2』でした。

俺のイメージにピッタリだと喜んでくれると思ったのに。。。
Posted at 2008/07/03 17:26:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation