• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

今年初の宮○瀬ニュルは。。。

今年初の宮○瀬ニュルは。。。昨日、担当営業さんのご好意によりミニクーパーSを私のホームコースであります、宮○瀬ニュル北コースにて試乗して参りました。
昨年、チョロ吉とのラストラン以来、今年初のホームコースにての走行でした。
肝心のクーパーSの走りはとてもキビキビした走りで時折、ノーマルタイヤではグリップ不足を感じさせる場面もありましたが、相対的には満足のいく車でした。
この車もアフターパーツが豊富そうなので、サーキット仕様に仕上げてサンデーサーキットで楽しんでみたいですね。
Posted at 2009/04/11 19:19:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

お仕事用の車として。。。

お仕事用の車として。。。おはよう御座います。
実はお仕事専車の導入計画が急遽持ち上がりました。
よくよく考えてみると、わが社の場合専務にはプリウス、経理部長には先日購入したソコソコ号があり肝心の私には車が無い状態です。(汗)
先日、仕事の打ち合わせに経理部長からソコソコ号を借りまして行って参りましたが、行き先でちょいとホイールをガリっちゃう事件があり、明日B補給基地で1本入替えするハメになりました。(涙)
経理部長には未だにその事は話しておりません。。。--;

そんな事があったので急遽お仕事用の車導入計画を発動!しかし昨今のご時世も考慮して今回は外車は除外なります。
しかしながらお仕事用となるとそれなりの移動時間や距離を共に過ごします。
それに加え歳のせいか、最近は腰痛がひどく長時間運転すると結構疲労感が溜まります。
そこで、候補として上げたのはレクサクLSです。
この車は私の職業柄、取引先の社長様にも人気がある車種の一つです。
景気の良い時はベンツが一番人気だったのですが、最近はレクサスにお乗換えのお客様が増えて参りました。
取引先のお客様に聴いてもLSは楽で良いし、高速もそこそこ速いし、取引先に行っても外車と違って余り気兼ねが無いよと仰っております。

まあ、そんなこんなで会社の法人リース扱いで見積をちょいと取ってみようと思います。
あくまでもお仕事車なので写真の様な仕様にはならないと思いますが。。。(汗)

Posted at 2009/04/10 06:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月09日 イイね!

タランチュラホイール&バカボンタイヤ

タランチュラホイール&バカボンタイヤ今回、ホドホド号にチョイスしたお足のシューズはタランチュラホイール(Breyton RACE-GTS 限定カラー マットブラック 19in)&バカボンタイヤ(ADVAN NEOVA AD08アドバン・ネオバ・エイディーゼロハチ)でした。

今回のE93のボディカラーはプラチナブロンズ(メタリック)でしたので、以前SIS等で見学した時のBreyton RACE-GTS 限定カラーのマットブラックが頭の中で合体!色合いも丁度マッチングすると思いこれに決定致しました。
デザインも流石Breytonと思わせる独特のフィンラインで↓の写真みたいに置いた姿はタランチュラを思わせますね。(笑)


そしてタイヤはADVAN NEOVA AD08アドバン・ネオバ・エイディーゼロハチをチョイス致しました。
まあ、どう考えてもこの車にはオーバースペック(ミスマッチング)ですが此れについては後々の悪巧みへの伏線と言うことで。。。
しかし、このタイヤのトレッドはマンガの天才バカボンをイメージさせませんか?ついつい私もこのタイヤの名柄呼ぶ時はバカボンタイヤと言って仕舞います。


装着後の感想は以前の07モデルよりも静音制や乗り心地が格段に進歩しているなと思いました。
グリップ力に関しては、ソコソコ号が未だ慣らし中の為試せませんが巷の評判は良い感じですね。

ソコソコ号に装着した画像です。↓

ボディーカラーとホイールのマットブラックが渋めの大人の感じを演出できたと思いますけど如何ですか!?
此れで、この車の弄りは完結予定です。--;


Posted at 2009/04/09 06:54:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

入学式。。。

入学式。。。本日、カメラマンT君の高校の入学式です。

私は式には参加致しませんが、式が終了したらレストラン(フレンチコース)でお祝いしたいと思います。

朝出掛ける間際に息子から、『間違ってもフルオープンで、校門のところまで来ちゃダメ!』と言われました。。。

ダメ!と言われるとしたくなるのが人情ですよね。o(*▼▼*)o ワクワク・・
Posted at 2009/04/07 10:21:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年04月06日 イイね!

一日の幕開けは。。。

一日の幕開けは。。。昨日、B補給基地にお願いしておりましたブツが準備出来ているとの事で約5ヶ月ぶりに行って参りました。
当日はB補給基地に行く途中に大黒埠頭でこの方から人気のドーピング剤を格安にて譲り受け、(サンクス!!!)何故か黒いM5乗りの怖いお方もご一緒に今流行りの朝マックなんぞを楽しみました。


その後、皆様とお別れ致しまして、天気も回復して来たのでフルオープンで湾岸線をB補給基地にエレガント(エレファントじゃね~ぞ!)に向かいました。

B補給基地には大黒から約20分位で到着したので少々早めだったのですが、幸いにお店が開いておりました。
流石にN隊長は未だみえてないので、時間つぶしに先日オーダーしておいたブツをピット倉庫に見に行きました。
しかし、私のオーダーしてあったブツが見当たりません。。。
そんなに広くない倉庫に鎮座してあるのは、無礼豚のレースGTSと最近発売されたばかりの19inバカボンタイヤの組み合わせた悪そうなブツでした。

まあ、N隊長が来てから聞けばいいので取り合えず事務所で大人しく待つ事に致しました。
それから間も無くN隊長がみえて早々に経理部長号(別名:ソコソコ号)がお立ち台に。。。
次ぎの瞬間私は恐ろしい光景を見て仕舞いました。!?(゚〇゚;)マ、マジ...

その後の事は余り記憶に御座いません・・・。
確かその間に色んなお友達と飯食べたり、買い物行ったり、試乗会したりした気がしますが。。。(笑)
約10時間後、我に返った時は経理部長号は歴代のいつものRENTAL親父の乗り物に変身しておりました。(爆)

今朝は経理部長の
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚

で一日が幕を上げました。。。(爆汗)

こんな感じです。 









Posted at 2009/04/06 16:44:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 16 1718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation