• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

ならぬことはならぬものです。

ならぬことはならぬものです。昨日は経理部長の多くのお見舞いのお言葉頂き誠に有り難う御座いました。

お陰様で、痛みも大分柔いだみたいです。

足の固定も、1週間程で外れるみたいで後は少しリハビリに通う日々が続くと思いますが、こんな時こそ彼女の手足となってサポート致す所存で御座います。








さて、そんなテンヤワンヤな昨夜少し怪我で弱気になった?経理部長に、今がチャンスとばかりこの間の手付け金の返還を求めたところ。。。

あのお金は返金致しません!
社長の裏金不正資金として、徴収致します。

バカ親父『でも、それは俺が少ない小遣いを遣り繰りして貯めたお金だし。。。』

経理部長『・・・・・』

『隠れてコソコソしたのは、謝るから。。。』

経理部長『・・・・・』

バカ親父『責めて半分でも返してくれないか。。。』

経理部長『・・・・・』

バカ親父『なあ、頼む。。。』

暫く沈黙・・・

そして、足の怪我も微塵も感じさせないくらい、すくっと立ち上がり、振り向きざまに

経理部長『ならぬことはなぬものです。』

と、部屋をあとに致しました。


そうです、ならぬことはならぬもんです。。。(涙)



殿方の皆の衆、ならぬことはならぬものですよ!

あらぬ妄想、ワルさはホドホドに、奥さまに棄てられる前にそして家庭平和の為に。。。(自爆)





Posted at 2013/03/19 06:29:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月18日 イイね!

これじゃ勝てない。(爆汗)

これじゃ勝てない。(爆汗)今日も強風で大変ですね。

実は先週の水曜日に経理部長が電動自転車に乗っていて、強風にあおられ転倒して帰宅して来ました。

足をビッコ引きながら歩くので、病院に行くのを勧めましたが当人は歩けるから骨に異常無さそうなので湿布薬を貼っておけばその内に痛みがおさまる。



と、申して約1週間近く、あまりにも腫れが引かず内出血も治らないので、半ば強引に嫌がる彼女を病院に本日連れて行ったら、靭帯損傷全治約1か月診断でした。(汗)

確かに、骨は異常無かったのですが、よく痛みに1週間も耐えられるなと経理部長の忍耐力には驚きました。

これじゃ、勝てない訳ですよ。(汗)

恐るべし、経理部長。。。
Posted at 2013/03/18 17:20:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年03月18日 イイね!

桜散る。。。

桜散る。。。遅い春が訪れると云うのに。。。

これから、お花見の季節が来ると云うのに。。。

今年は、お酒の無いお花見になりそうです。。。

でも、そんなことはガマンできますよ。。。

ただね、とても辛いのは春が訪れる前に桜散るは。。。

あまりに悲しい。。。



先日の時計で、外堀はしっかり埋めた筈なのに。。。
Posted at 2013/03/18 09:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

親父の主張!題名(大義名分)

親父の主張!題名(大義名分)今年に入って続々と新種のチンクサソリが出てくる気配ですが、ジュネーブモーターショーでも何種類かのコンセプトモデルが展示されているみたいですね。

それはそれとして、チンクオーナーには嬉しいと思いますが。。。

しかし、ある記事を読んでおいおい待てよと言う内容がありました。
それは、アバルトの新しいラインナップに フゥオーリセーリエ制度を取り入れてお客様にオーダーメイドカスタムのお車を提供すると言うサービスです。
まあ、それはそれとして過去にもそんな制度を取り入れたメーカーはワンサかあるので目新しくは無いのですが問題はその後の記事に。
それは、あの695モデル搭載されている180馬力エンジンに限り?です。
これの情報は不確かなので断言は出来ませんが、この話が事実だとしたら今まで695を購入した意味は???と思っちゃいます。
この695を購入した多くのユーザーさんは、あの限定何台の謳い文句に高価な金額を出して購入している筈です。
中には、お金持ちでオモチャ感覚で購入している方もいらっしゃるかも知れませんが。

やはり、あの695トリュブートが発表された時の衝撃はアバルトファンならずとも衝撃を受けた筈です。
そのプレミアム性にプレミアム対価を払っても手にしたいユーザーが現れるのも当然でそれに対しての標準車の倍近いお金を払って手に入れて大切に乗っているのです。
その限定と言う言葉に。。。

私が、このジャポーネくんの購入を決断した理由は大きく分けて3つあります。
先ずは、3・11の支援金がこの車両の一部から出される事、次にチンクに前々から手に入れたかった事、最後に限定と言う事でした。

もし、今後色んな形で695トリュブート新種モデルが出てくるので有れば、あの世界限定何台の謳い文句に騙されたような気分です。

あれだけ、高価な車両価格を付けるんであればもう少し限定の重みを大切にして頂きたいと個人的には思う訳です。

バカ親父の主張でした!


と、言う事でトリュブートの証だったホーイールなんて履いている意味がねえじゃん!
とバカ親父はメーカーさんに対して抗議の意味も含め、微かな抵抗をみせるのであった(核爆)


あくまでも抗議の意味で。。。--;

Posted at 2013/03/17 09:42:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月16日 イイね!

一日遅れのホワイトデーの真実。。。

一日遅れのホワイトデーの真実。。。最近のブログで、心なしか経理部長を援護する風潮が。。。

それを打ち消す訳では御座いませんが、僕だってそれなりに経理部長の事は感謝しているのです。
ただそれが上手く表現できないと言うか不器用と言うか。。。
でも、決める時は決めるんです。(汗)

ホワイトデーだって、ちゃんと段取りしましたよ。
まあ当日段取りが間に合わなかったので一日遅れになりましたけど。。。(自爆)

当日は現地に行ってからお店とお料理を決めようって事に致しましたので、久しぶりに夫婦水入らずで中華街の中をのんびり歩きます。

そして、お昼もちょっと過ぎてお腹も減ってきたのでお店に入る事に致しました。
そこのお店は私も家内もお気に入りのお店で過去に何度か訪れております。

そして今回チョイスしたのは、女性人が喜ぶコラーゲンたっぷりのフカヒレ姿煮チャーハンです。
お店の方に経理部長の方には、特別お願いして通常より大きめのフカヒレをオーダー致しました。(決める時は決める)その1


そんなこんなでお腹が満たされ満足そうな経理部長に

『たまに来たから元町まで、お茶しに行こうか?』(決めるときは決める)その2
※途中手をつなごうとして拒否されたのはナイショ
と誘い元町に向かいます。

そして、中華街から元町に入ると直ぐの所にジュエリー&時計の某店が。。。

『あれ、こんな所にこんなお店あったんだぁ?ちょっと覗いて見ようか?』

と店内に。

やはり経理部長も女性ですよね。
店内に入ると早速色々みて回ります。

さあ、ここからが本題です。

実は前回アップした懺悔時計を売りに出しまして、その資金で新しい時計を買い替えるプロジェクトが隠されておりました。(滝汗)

お店に入って直ぐに経理部長がジュエリーに目を奪われている好きにトイレに行く振りをして別のフロアーへGO!
時計コーナーでは前もって連絡済のスタッフが待ち受けております。
そして、入金手続きと品物をマッハのスピードでこなし一旦カウンターの奥に戻して頂きました。

その作業僅か5分。。。

そして、何食わぬ顔したバカ親父はジュエリーフロアに戻り
『そう言えば、オマエの時計のバンドの金具の調子が悪いと言ってたなあ。折角だから此処で調整して貰おうよ。』

と時計フロアに誘います。

時計フロアーに着いた経理部長はその手に掛けていた時計をスタッフに渡すと、時計をみて回っております。

そこで、すかさずバカ親父は
『おい!この時計って以前オマエが欲しいと言っていたモノじゃないの?』

『あっ、ほんとだ。こんな所で見つけるのって珍しいね。』

『折角だから試しに掛けてみなよ。掛けるだけはタダなんだから。』

と、またまたすかさずバカ親父は片手でスタッフを呼びます。(決める時には決める)その3

こうなればこっちのモンで御座います。

その後10分も経たない内にお買い上げ。経理部長も久しぶりに満面の笑み♪
TAG Heuer Formula One
若い頃、ご多分にもれず車好きの中で一時期流行ったメーカーで時々メーカーさんからカタログが送られてきており、以前そのカタログを見ていた彼女がこの時計可愛い♪と言っていたモノです。
あまり知られておりませんが、TAG Heuer もまじめにレデイースモデルリリースしておるんですよ。


そして、お帰りの際には少々大きめの紙袋の一番下には買い替えの時計が仕込んであります。。。(ここ大事)

実は、あの懺悔時計酔っぱらった勢いで買った為シラフの時掛けたらあまり気に入りませんでした。

そう言う事でしばらくタンスの肥やしとなっておりましたが、先日その時計メーカーが4月から突然大幅値上げを発表!
たまたま私の持っていた新品同様の時計も10万近く値上げになるとの事で市場は駆け込み客で品切れ状態。
そこで、あの悪友のコネクション使いほぼ満額に近い金額で売却成功!!
で、当初新しい時計を買い替えるにあたって用意していたお金が少々余りましたので最近一人では外出禁止命令の身の上、しこたま考えたホワイトデー作戦でした。(汗)

経理部長もご機嫌でこれですべてが丸く収まりました。。。^^;

経理部長が寝静まった後にコッソリ隠していた戸棚からその時計を取り出して一人ニヤニヤしてました。
これでしばらく軟禁生活にも耐えられそうです。(自爆)






(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ





Posted at 2013/03/16 07:37:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation