• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

体質改善。。。

体質改善。。。昨日はホワイトデーでしたので、日頃お忙しい経理部長に代わって我が家の男どもはスーパーに買い物に行く事になりました。
スーパーに到着して、経理部長から事前に渡された携帯のメールを見ながら順調に任務をこなして行きます。



すると、あるコーナーに目が止まりました。
そこのコーナーには、ダイエット関連の食品が数多く陳列されておりました。

先日の病依頼、主治医からももう少し体重を落とす様に指示されてましたので、これ幸いと興味がそそられました。(汗)

しかし、最近は色んな物が有るんですね♪思わず端から端まで隈無く見て参りました。

そしてこの中で気に入った物を大人買い。。。

意気揚々と、経理部長に任務終了の報告!すると、購入してきた中身のチェックをしていた経理部長の手が止まりました。

経『これは何?』
親父『あっそれ、俺が食べるヤツだよ。ほら、先生からも体質改善を指示されてるだろう?だからこれ良いかと思って買って来たんだ。』
経『・・・』
親父『あれ?買ってきちゃマズかった。』(汗)
経『あのね、日頃から私はちゃんとカロリー計算してアナタに食事出しているの!それをアナタは味が薄いとか、量が少なくてお腹が空くとか言って間食したりしてるでしょう!』
親父『・・・』(汗)×2
経『それとも、私が作った料理が不味くて食べられないの!?』
親父『そ、そんな事言ってないよ。』(汗)×3
親父『ただ、体質改善に良いかなと思ってさあ、先生も言ってだだろう。』(汗)×4
経『・・・』
親父『そんな、怒るなよ。。。』(汗)×5

そして経理部長は背中を向けながら一言。。。

『アナタの頭の中を体質改善したいゎ』と部屋を出て行きました。

オイラもそうしたいゎ。。。(涙)

マダマダ、軟禁生活が続くな。。。(T_T)

遠のく夢




((((核爆))))





Posted at 2013/03/15 05:11:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月14日 イイね!

懺悔時計を見つめながら。。。

懺悔時計を見つめながら。。。先ず初めに、この度の件で多くの友人、みん友さんにご心配お掛け致しまして本当に申し訳ございませんでした。
また、昨日みん友さんはじめ多くの友人からお叱りのお言葉や温かいお言葉を頂戴頂き心から感謝しております。
今後は治療に専念し、家族は元より友人や知人にご心配をお掛けすることの無いように努めてまいります。







と言う訳で、今回の失態で経理部長から仕事以外での外出禁止命令が出され厳しい監視下の元に置かれている親父ですが。。。


昨夜は大好きなお酒も自粛して、書斎で大人しく時計のシースルーバックになっている内部のムーブメントから見える機械式時計の繊細かつ精密な時の動きを眺めながら瞑想しておりました。

赤蛇の煩悩も振り払いながら。。。(汗)




この時計は、去年ジャポーネくんを契約した夜に悪友と呑んでおりまして、友人の時計がめちゃくちゃ、かっちょ良かったので何処のヤツ?と聞いたらイタリヤのチョメチョメだよと教えて頂きその悪友が。

悪友:『そうだよ、オマエ!普段時計しないんだろ!イタ車に乗るんだったら少しお洒落しなきゃ駄目だぜ!勿論、時計もイタ時計じゃないとサマにならないよ!このチョメチョメ、フェラーリモデルもあるからピッタリだよ!!!』

バカ親父:『そうかぁ!!!』

と、酔っぱらったふたりは、その話で盛り上がり千鳥足で、某エ○ンスと云う高級時計店へ。

そして、ヤッテ仕舞いました。。。

当然のごとく経理部長に言える訳もなく、昨夜まで書斎の戸棚の奥深~く眠っておりました。(汗)

今は時が過ぎるのをじっと待つだけです。

何故かこの時計を見つめていると、マブタに熱いものが込みあげてきますが。。。(;へ:)

陽の目に当たる事のない、この懺悔時計。。。

※後談ですが、その翌日に悪友にその時の事聞いたら良く覚えてないらしく

『そんな事言った?イタ車にイタ時計?そんな話、聞いたことも無いねえ。』

と、我れ関せずでした。チャンチャン


Posted at 2013/03/14 09:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年03月12日 イイね!

家族奉公温泉旅行の筈が。。。(後篇)

家族奉公温泉旅行の筈が。。。(後篇)おはようございます。

前回のブログ家族奉公温泉旅行の筈が。。。(前篇)からの続きです。

夕食の後に宿泊先の入り口で久しぶりのデカ猫くんを撮影していたバカ親父、日中の暖かさとは打って変わり外は結構冷えて参りました。

そんな中バカ親父は薄手のスエット姿で先日経理部長に内緒で購入したコンデジ片手に動き回っておりました。

そしてこの写真を撮り終えた直後に。。。


胸に妙な違和感が襲います。 ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

それは、時間と共に強く感じて激しい運動もしていないに呼吸が荒く息苦しく、額には冷汗が。。。

その後の事ははっきり覚えておりませんが断片的に下のような記憶が、、、

断片イメージ画像




ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?

気が付いた時は白衣の天使と騎士が数名おりました。。。

はい、見事にKOさせられてました。

病名は頻脈性不整脈です。

幸い処置が早かったのと、行った先の病院側の適切な治療で大事には至りませんでしたが。。。

当然、家族からは┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

翌日、予定を切り上げ何時もの主治医の所へ行き

主治医いわく軽い脳梗塞と言ってもそれは偶々運が良かっただけ、まだ発病して1か月半しかたってないのにプールで泳ぐはお酒は飲むや長時間運転するはでは無謀すぎる!

と大目玉 (∴`┏ω┓´)/コラァー!!

挙句の果てに、気を失っていた間に私のバックから経理部長に下のヤツの手付金の領収書が見付かり。。。


オラオラ!!凸(キ▼ヘ▼)=====C<☆-T)

今年の秋には手元に届くはずだった赤ヘビちゃんが、経理部長により一刀両断!

そして現在、経理部長には全ての私個人のバンクカード、キャッシュカードの没収を言い渡され主治医からは2週間毎の出頭命令が出され厳しい管理下の元に暮らしております。^^;

先日、友人から電話があった時に赤ヘビくんの購入がバレた件を話したらその友人は
『藪からヘビを出して、そのヘビが返り討ちにあったんだね!』と笑われて仕舞いました。。。

後日、某デーラーの営業マンに電話したところ
『社長!大丈夫ですか!?昨日、奥様から電話が入って社長がもう車運転出来ない体になったので先日の予約はキャンセルします!手付金は○○口座に振り込んで下さい。』

との連絡が入っていたとの事でした。。。

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

Posted at 2013/03/12 08:18:35 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

久しぶりの表舞台

久しぶりの表舞台家族奉公温泉旅行(後篇)に行く前に、みんカラらしく車ネタを。。。

最近、めっきり出番の少なかったデカ猫くんでしたがやはり家族を乗せて(ワンちゃん含)長距離移動となるとデカ猫くんの出番となります。

コイツの良い所は、ドライバー及びパッセンジャーの移動中の疲労を最小限度に抑えてくれるところにあると思います。
大柄な体の恩恵で超ロングホイールのもたらすクルージング、それに加えジャガーの代名詞でもある猫足の良さは中々他の車では体験できないと思います。

そして何より、エコロジーが叫ばれている昨今で肩身が狭く絶滅の危機に立たされているV8・5000ccのエンジンですが、一度この大排気量のゆとりある走りを味わってしまうと癖になります。
あまり知られてませんが、このデカ猫くん見た目よりも車重が軽く1800Kg強しかありませんので60Kg近くあるトルクフルな走りは一旦右足を深く踏み込めば天井知らずの加速で一気に250以上の世界に誘います。
しかも、コーナリングも意外と得意で峠などもヒラリヒラリとかわしてくれますよ。

そんな、ベタ惚れのデカ猫くん久しぶりの主役ですのでお夕食の後に記念写真を撮って参りました。

どうです、この優雅なスタイリングいつ見ても惚れ惚れ致します。(親バカ)


このキリリとした面構えがホテルに滞在してい女子会の女の子に好評でデカ猫くんとの2ショット写真をオネダリされました。
私との2ショットはネダラレませんでしたが。。。(涙)


もう少し色んなアングルから撮影したかったのですが、この直後に親父に大変な事態が襲います。。。

後篇に続く







Posted at 2013/03/10 06:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月09日 イイね!

家族奉公温泉旅行の筈が。。。(前篇)

家族奉公温泉旅行の筈が。。。(前篇)今週の木・金と伊豆の伊東に家族奉公温泉旅行に行って参りました。

今回、1月に自己管理の甘さから軽い脳梗塞に罹り家族に大変心配と迷惑をかけた罪滅ぼしと快気祝いを兼ねて私が自分のお小遣いから出資企画したものです。



当日はお天気も良く、事前に調べ上げたお店やルートすべて順調に事が運んで参りました。

朝9:30頃自宅を出発です。

今回は久々にデカ猫くんの出動で、目的地に向けて快調に突き進みます。

そして最初の目的地のランチ会場に到着。


今回チョイスしたのは真鶴にある海辺の途中のカフェレストランです。


ここのお店はワンちゃん連れでもテラスであればOKなので、今回PON太くん同行の私達でも安心してお食事が出来ます。
当日は暖かくポカポカ陽気で気持ち良くお食事が出来ました。


お店の下の駐車場デカ猫くんでは入れません。。。


と言う事でこちらに駐車するようにお店の方に案内されました。


お食事も美味しく各々好きなものを選んで頂きました。


お食事も無事に終了し久しぶりの家族水入らずのリゾート気分に経理部長もご満悦♪

私もついつい調子に乗り、お見せをバックにデカ猫くんとの2ショット記念写真、後々大変な事態になるとはこの段階では知る余地もなくご機嫌でポーズをとるバカ親父。。。


此処までは完ぺきなスケジュールをこなします。^^;

そして順調にお宿に到着、あまりにも順調すぎ予定より1時間近くに到着致しました。
しかし、ホテル側の計らいで早めのチェックインさせて頂き助かりました。


到着した宿泊先はワンちゃんもお泊りできるお部屋があるウエルネスの森伊東

お部屋は一部屋4LDKの120㎡を超す大きさでゆったりとしております。
恐らくバブル時のリゾートマンションをホテルに改装したコンドミニアム型リゾートホテルです。


お部屋に着くなり、3人で水着で入れるスパにいきます。
経理部長も新しく新調した水着を着て数年ぶりに家族一緒にプール入ります。

スパでは貸切状態でしたので私は経理部長と息子に、日頃ジムで鍛えた泳ぎを披露致します。

経理部長には調子に乗らないでと注意されてましたが。(汗)

この事が後々大変な事になります。。。


何故か寛いでいると言うよりグッタリしているバカ親父

本日はここまで後篇に続く
Posted at 2013/03/09 19:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation