• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

夢のようなコーティング!

夢のようなコーティング!米UltraTech Internationalが開発した『Ultra-Ever Dry(ウルトラ・エバー・ドライ)』というナノテクを駆使した超撥水コーティングが凄い!
このコーティング剤は、水、油を含むあらゆる液体をはねつける効果を発揮する夢のコーティングですね。
日産自動車によればこれはまだテストの初期段階であり、その効果の持続性については今後も検証が必要だとの考えを示しているみたいです。
そして、あらゆる状況下での試験走行を数ヶ月間は試すという。同社はウルトラ・エバー・ドライのコーティングを標準装備にする計画は現在のところはない。とはいえ、この驚異的な効果を発揮するコーティングを将来はオプションとして選べる日がくるのかもしれないとの事です。
オプション設定と言わず、全てのクルマの標準に採用される日が待ち遠しいですね。



このコーティングを使ってチョイと悪戯した動画もありました。









Posted at 2014/12/08 08:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

ガス抜きナイトラン慣行

ガス抜きナイトラン慣行ここ1週間激務で、全く白ゴジラくんに乗る機会がなかったので物凄くストレスが溜まってました。

そういう事で、ストレス(ガス)抜きする為に8時間ナイトランを慣行する事を夕飯を戴きながら思いつき決行することに致しました。
目的地は定めず、気の向くままに白ゴジラくんを走らせようと夜中の10時に自宅を出て夜明け前の6時ごろまで白ゴジラくんと戯れてました。

流石に、夜明け前には白ゴジラくんのガスも殆ど抜けて気温0度のスタンドで給油状態に。。。


いや~純粋に1人で走り込むのも楽しいもんですね。
仲間とツルんで走るのも楽しいですが、気ままに1人運転に没頭するのも最高です。

お陰様で白ゴジラくん同様、すっかりストレスも抜け、この師走の激務を乗り越え出来そうです。^^;




Posted at 2014/12/07 17:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月04日 イイね!

マジ!怖ぇ〜

マジ!怖ぇ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘マジ!怖ぇ〜

思わず、がんばれ〜!っと声が出そうになりました。



リアル森のくまさん



彼のリアルな息づかいが、恐怖を物語ってますね。(^^;;
Posted at 2014/12/04 07:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2014年11月30日 イイね!

2.7secの魔力に酔いしれる

2.7secの魔力に酔いしれる8月に白ゴジラくんを購入して以来、ずうっと彼本来のパフォーマンスを抑えて込んできました。
しかし、そのパフォーマンスを解放させる時がやって参りました。
いや〜この4ヶ月の長かったですね。
この間に何度もR35の誘惑や外部からの挑発に負けそうになり、右足リミッター外しそうになったことか。。。(^^;;
過去のクルマ遍歴の中でも、慣らし運転がこんなに苦痛に思った事は無かったと思います。

と、言うことで早速試してみました。
R35を購入した殆どの者が、1度は試してみたい通称ローチンスタート、GTRR35ではR発進。
トランスミッション、ショックアブソーバー、トラクションをすべて“R”モードに設定し、左足ブレーキで右アクセル全開、タコメーターの針は4000回転キープ、そして3秒以内で左足解除。
たったこれだけの作業で、0〜100km/h 2.7secの世界へ突入です!
正直、過去に何度かこのR発進は体験しておりましたが、この白ゴジラくんでの体験は初めてでしたので、喜びも倍増です。
いやはや、呆れる位に速いですね。
タイヤが一瞬キュッと鳴ったと思ったら、次の瞬間に4輪のタイヤがガッツリ路面を掴んでまるでカタパルトから発進する戦闘機のように飛び出します。
もし、助手席の人に何にも情報を与えないで、このR発進をしたら人によっては鞭打ちになる人も出てもおかしくないと思います。
今回は、白ゴジラくんのダメージを考えて2度程試した程度でしたが、それでもドライバーへの身体がミシミシと悲鳴をあげてました。。。^^;

さて、年明けはいよいよパンドラの箱を装着する予定です。
そうすれば、R35本来のパフォーマンスを十二分に堪能出来ると思います。
今から楽しみです。



Posted at 2014/11/30 06:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

要注意!!ヘッドライトの盗難。。。

要注意!!ヘッドライトの盗難。。。次々と新手の犯罪出て来ますね。
けさ、ニュース情報番組で放送されてましたが、最近ヘッドライトの盗難が急増中との事です。
特に最新型のクルマのヘッドライトが狙われているとの事ですね。
しかも、手慣れた者なら5〜10分以内で取り外して盗めるらしいです。(ーー;)

いやはや、節操が無い時代ですね。
皆さんもお気を付けください。


盗んだヘッドライトをネットオークションで販売している



Posted at 2014/11/29 09:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation