• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

可愛がってくださいね。

可愛がってくださいね。ドナドナされて行ったポルボクくん、嫁ぎ先から早速売りに出てます。

正規ディラー物でオプション満載、低走行車で大切に乗っていましたので、買って損はないと思います。

次のオーナー様が決まったら、ポルボクくん可愛がってくださいね。^^;
ポルボクくんの嫁ぎ先
Posted at 2014/07/05 10:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月02日 イイね!

6年の想い。。。。

6年の想い。。。。こんばんは。
本日、ポルボクくんがドナドナされて行きました。
僅か7ヶ月の短いお付き合いで、本当の意味でこのクルマの良さを語るには短過ぎますね。
そんな事で、敢えてこのクルマの感想は控える事としようと思います。

さて、そして次期車なんですが、既にお気づきの方もいらっしゃるみたいですが。。。^^;

2014モデルのGTR R35に致しました。

このクルマは、実は以前友人達と初期モデルを共同購入した時期が有りまして、厳密に言えば2度目の購入になります。
しかし、当時は殆ど乗る機会が少なく今回は事実上お初の購入みたいなもんです。

この6年の間、R35が常に頭の片隅に気になる存在として有りながら、GTRを取り巻く環境が大きな弊害になってもう一歩踏み出せない状況でした。
しかし、この2014モデルからは取り巻く環境(大きな弊害)が大きく変わり、購入後の維持管理費も大分楽になる事を知り一気に私の心にGO!サインの文字が。。。
そうなると、6年の間我慢しておりました気持ちが一気に噴き出し止める事が出来なくなりました。^^;
もちろん、今の体調も考慮に入れ決断致しました。。
前回にもアップ致しましたが、年齢的にも体力的にも、今後数年間楽しむ事が出来るのは今しかないという気持ちも後押しする理由でもあります。
もし、あの病気をしてなければもう少し自分の体力に自信が持て焦る事もなかったかも知れません。。。
そんな事で、先日電撃的に契約して今は納車待ちの状態です。
恐らく、8月の終わり頃には納車されるかなと思いますが、正式に決まりましたらまたあらためてご報告致します。
今はあらゆる情報収集して、色々妄想しております。
まあ、この時期が一番楽しい時期でも有りますが。。。(笑)

クルマが変わりますが、これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2014/07/02 21:41:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

ご報告

ご報告ご無沙汰しております。
昨年来からの、病気が今年に入って余り良くなく大学病院を2カ所掛け持ちする状態が続いておりました。
しかし、5月ごろから新しいお薬が効果があったのか大分快復傾向に向かって参りました。
その間も、ちょこちょことみんカラ徘徊させて頂いておりましたが。。。
さて、ここから本題になりますがこの度昨年購入したばかりのポルボク君を手放す事に致しました。
まだ、購入して8ヶ月しか経過しておらず走行距離も2千キロも走っておりません。
手放す理由としては、私の今現在の体調の事を考えると少しオープンは控えた方が良いと判断。
それと、ポルシェボクスターSは非常に完成度が高い一級品のスポーツカーだと思いますが、何故か私の心と身体には響く感動が少なかったのです。
恐らく、それは私の体調不良もあったと思いますが。。。
そんな事で、久しぶりのみんカラですがご報告させて頂きます。
次期車は先日契約致しましたが、今回は7年間私の頭の片隅に常に気になっておりましたクルマに致しました。
年齢的にも体力的にも、コイツを乗りこなすにはギリギリと感じましたが私のクルマバカ人生の本当の意味でバカなクルマを選択致しました。
友人でもあり、私の主治医に話したところ友人としてはオマエらしいと思うが、医者の立場から言わせれば止めるべきクルマだと言われました。
家内は勿論、いつも私の味方してくれる息子も今回ばかりは、反対しております。
まあ、そんな状態ですが産まれながらの偏屈天邪鬼なオヤジですので反対されればされる程そのクルマのステアリングを握りたくなるんですね。
そんな事で近日中に次期車はご報告させて頂きます。
ボクスターつながりでお友達申請して承認して頂きました方々には心からお詫び申し上げます。
私の気持ちですが、こうしてお知り合いなったのも何かの縁として、今後も引き続きお友達になれたらと願っております。
よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/06/28 21:54:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月05日 イイね!

また、悩みのタネが。。。

また、悩みのタネが。。。昨日、2014年3月4日開幕のジュネーブモーターショーでお披露目した。
Alfa Romeo 4C Spiderコンセプトモデル(2015市販予定)
スパイダーモデル作らせたら流石イタリアンと思っちゃいました。
う~ん、また悩みのタネの一台が。。。(^^;




特にこのリアスタイルはフェラリーぽくて好き






Posted at 2014/03/05 06:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

惚れた弱み。。。

惚れた弱み。。。購入以来、丸3年が経過しようとしております我が家のデカ猫くん。

車検に伴って箱替えを検討しておりましたが、来月車検を通すことに決断致しました。




それは、今の私にはこのデカ猫くんと別れてまで乗りたいと思う車が見つからなかった為です。

今回、箱替え候補車にも数台試乗してみましたがデカ猫くんを超える車が無かったのです。

まあ、細かい所をみればデカ猫くんより装備や走りの面で上回る車は何台かありましたが、何故かピンと来ませんでした。。。

恐らく理屈じゃない、相性の部分なんでしょうけど。

3年経過しても、デカ猫くんのスタイリングは私の目には新鮮に写りますし、5リッターV8NAの齎す伸びやかな走りは今でも気持ちがすく快適さです。

確かに現代の最新デバイスを装備した最新の車と比べたら3年の月日の差はあると思いますが。。。

それでもコイツの方が良いや!と思わせます。

これが惚れた弱みなんでしょうね。(^^;

どんな、若い綺麗な女性をみても結局は家内が一番いいみたいな。。。(汗)

そういう事で、もう少しこのデカ猫くんを大切に乗っていこうと思います。

Posted at 2014/02/23 17:24:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation