• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

永遠のヒーロー

永遠のヒーロー遠い昔、クルマ好きな少年時代。。。

私のヒーローだったファレディZ。

今でも、私の中ではファレディは特別のクルマです。

あの頃、アニキ達がL28改とかソレックスとかタコ足とか熱く語っていたのを横で聴いていてワクワクしたのを今でも思い出します。

あまり、人には話してませんが数年前からS30やS31を探しております。

死ぬまでに私のガレージにコイツを仲間入りさせたいですね。



現行のZにも乗ってみたいです。
誰か乗せてください!(^_^;)
Posted at 2013/12/13 06:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月12日 イイね!

気になる存在。。。

気になる存在。。。先日のモーターショーにて発表になったホンダS660コンセプトカーですが、今回のモーターショーでは一二を争う注目車だったと思います。
巷では、22年前のビートの後継車と言う声が高かったのですが個人的にはSの文字から60年代に活躍したS500やS800の現代版と言った方がしっくり来ます。
さて、この今の段階ではルーフの材質や形状、サスペンションの形式など未だ未だ詳細は決まってないみたいなので実際に販売になる時はどの様に変化するか分かりませんが少なくとも気になる存在です。
メーカーによれば、25年の販売は決まっていると発表しておりますが。。。

小さなスポーツカー作りが得意だった、あの頃のホンダさんに期待してます。

私的には、ミッドシップではなくて古典的なFRで重量も1トン以内に納めてルーフも幌タイプ、そしてミッションもマニアルタイプとツーペダルタイプをリリースして欲しいなあ。
エンジンはNAの高回転タイプでお値段も200マン以内だと最高ですね!(^_^;)
まあ、価格が200以内はチョイと難しいかな。。。

いま、気になる存在の1台です。





Posted at 2013/12/12 11:48:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

最高の時間。。。

最高の時間。。。先日、運転中に助手席に乗っている家内から

『最近カドが取れてきたね』  さらりと。。。

私はその言葉をさらりと受け流しました。




家内と一緒になって20年以上の歳月が過ぎ、今日に至るまでいろいろな事がありました。

そして現在(いま)、こうして20年前と同ように助手席には彼女がおります。

正直、あの頃より現在の方が二人の時間が楽しくもあり愛おしくもあります。

あと、どの位このような時間が神によって与えられるかは分かりませんが。。。

こうした、さらりの時間を大切にしたいと思います。

Posted at 2013/12/10 07:56:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

今にして思えば。。。

今にして思えば。。。今にして思えば、BMW335iカブリオレなかなか使い勝手の良い車でした。

例えば、メタルルーフのお陰で2ドアクーペとしての鋼製感もあり、ラグジュアリーなスペシャルティーカーとして使えましたし、時には決して広くはないですが、4人乗車する事だって可能でした。
そして、何よりオープンカーとしてリゾート地等では大活躍いたしました。

心臓はシルキー6にツイン・ストローク・ターボーチャジャーとバルブトロニック、ダブルVANOS(バリアブル・カムシャフト・コントロール)を搭載して、低回転から略最高トルクを発生して使い勝手の良い車でした。
もちろん、ちょいとコンピューター関係と給排気系を弄れば400Psオーバーを可能と致します。

特に初期の搭載していたエンジンは面白かったです。






この頃は車弄りが楽しかった気が致します。
やはり、BMWは車を弄って楽しむ車なんでしょうか!?

その点ポルシェは如何なんでしょう? ^^;

Posted at 2013/12/09 08:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

おもてなし。。。

おもてなし。。。田舎の母が姉の所に上京しておりましたので、母と姉と私たち夫婦で温泉旅行(おもてなし旅行)に招待いたしました。

久しぶりの母と姉とのおもてなし旅行は、とても有意義な時間を過ごす事ができ、母も姉も大変喜んでくれ私達夫婦もお招きして良かったなあと思いました。

旅行中の写真は母と姉の写真が多いので、此処では割愛させて頂きますが。。。

そんな事情から、この3日間はデカ猫くんがおもてなしサポート車でしたので、ポルボクくんの出番はありませんでした。。。

流石に3日目となると、ポルボクくんが恋しくなり、帰宅後ガレージでデカ猫くんからポルボクくんに乗り換えてご近所を走って参りました。

もちろん、フルオープンで。。。^^;

ジャガーの上質なおもてなしの走りも良いのですが、ポルボクくんの開放感あるスポーティーなおもてなしの乗り味も気持ちの良いものです。







この3日間、温泉に浸かって美味しいものタンマり頂いてまいりましたので、明日からバリバリ働き少々増えた体重も落としますね。
Posted at 2013/12/08 17:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation