• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

年寄あつかい。。。

年寄あつかい。。。久しぶりにジャポーネくんのハンドル握ったら、楽しくてハシャギ過ぎました。。。

しかし、クルマから降りたらもの凄い虚脱感です。。。
恐らく年齢のせいもあるのでしょうが、病気後ジム通いも止めて運動不足で体が鈍ってしまったのが原因ですね。^^;

自宅に戻ってから、リビングのソファーでグッタリしていると、経理部長に

『青ざめた顔して、どうしたの?朝からどこに行って来たの?』

『自分の体の事や年齢考え朝から走りに行くとか、止めたら?』

『クルマも、も体の優しいのにした方が良いんじゃないの?』

『年寄の冷や水って言うでしょう。』


ちくしょ~!

年寄あつかいしあがってと思いましたが、ソファーから立ち上がる気力もありませんでした。。。(自爆)

絶対、体を鍛え直して見返してやるぜ!

待ってろよ!ジャポーネ!!!



Posted at 2013/09/14 06:59:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月10日 イイね!

家族に迎えられた瞬間

家族に迎えられた瞬間ちょっとだけご無沙汰をしておりましたが。。。
さて、先週末に家族で軽井沢へ旅行に行って参りました。

今回の旅は息子と我が家のヤンチャ坊主のポン太くん、そして経理部長のフルメンバーです。
そうなると、ジャポーネくんだと少々窮屈なのでデカ猫くんの出番です。

やぱっり、この車はこういう場面では大活躍してくれます。
家族旅行ともなると、それなりに荷物も増えますし、道中の移動の際の快適さも求められます。

そんな場面で活躍するのはデカ猫くんならではです。

大排気量V8がもたらす余裕のパワーはフル乗車プラス荷物もなんの影響も感じられません。
その気になれば、右足に少しだけ踏み込んだけで後続車をルームミラーから消し去る事も出来ます。。。

まあ、この手の車はスポーツカーみたいに有り余るパワーを使い切る事が目的ではないので、余裕の部分として残しながらクルージングが一番正当な使い方かもしれませんね。^^;

久しぶりの家族一同の旅行はとてものんびり楽しませて頂きましたが、今回の旅行で感じた事は我が家の家族の仲間入りして2年6か月が経過するデカ猫くんが家族の一員として認められた事ですね。
当初は、経理部長や息子にジャガーなんて壊れやすいくてなんて揶揄されて反対された事も有りましたが。。。

その感じた理由は二つあります。

先ずは、息子がそれなりにデカ猫くんを扱えることが出来るようになった事です。
以前はどこか不安げでしたが、最近はこの車の特性が分かって来たのか助手席に乗っていても不安は感じられません。^^;



そして、もう一つは我が家の愛犬PON太くんがデカ猫くんを我が家のクルマだと認知してくれた事です。
北軽井沢の広い駐車場でデカ猫くんを見つけ、自分から歩み寄って何時ものドアの前で待機しているポン太、我々が来るのが待ち遠しくて迎えに走った時のスナップショットです。




親バカかもしれませんが、この二つの出来事は私にとって大変嬉しい事でした。

購入当時はこんなにデカ猫くんに惚れ込むとは私自身も思っておりませんでしたが。。。^^;
今しばらくは、デカ猫くんとの生活が続きそうです。

最後の写真は今回宿泊した軽井沢町にあるアートホテルヴィラ11軽井沢です。
ここのホテルは基本的にお食事は付きませんが、お部屋やホテル施設内はとても清潔で廊下やロビーなどワンちゃんと同伴OKです。
施設内には、BBQ会場やドックランもありますので来年の夏はお友達とワンコオフ&BBQを楽しみたいと思いました。




あと、お昼に利用させて頂いたペット同伴OKのお店旧軽井沢森の中のイタリアンレストラン・マッジオここのお店のロブスター料理はおいしかったです。
そして、ここのオーナーシェフの奥様は美人でしかも車好きでお話が盛り上がりました。^^;
お店の裏にはなんとイヴォーグクーペが。。。
ここのオーナーのご両親のお車らしいですが、実際見せて頂くと何ともスタイッリュで経理部長も大変お気に入りのご様子で、早速資料を取り寄せておりました。(爆汗)


まあそんなこんな、短い旅でしたが、お天気も何とか持ちましてお陰様で楽しんで参りました。



Posted at 2013/09/10 09:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月15日 イイね!

頑張りました。。。

頑張りました。。。今回の北海道旅行は、今年に入って病で倒れ多大なる心配を経理部長にお掛けしてお世話になりました。
その恩返しの意味も込めて何時の旅行より奮発して車で例えるなら写真のようなベントレークラスのおもてなしをさせて頂きました。

旅行中のお宿は全スイート、デイナーは個室でとバカ親父の裏資金(車の弄り資金)をほぼ使い果たして頑張りました。。。(爆汗)

しかし、改めて写真を整理すると良く食べたなあと思いますね。
これじゃ3泊4日の旅で5㌔近く太るわけです。。。





札幌の夜は蟹懐石




今回初めて行った積丹半島で頂いたアカバフンウニ刺身やムラサキウニ丼&3食丼、めちゃくちゃ美味しかったです。


富良野ではお店のご主人に無理言って分けて頂いた、今や幻と言われる貴重なキングルビー



今回宿泊したホテルでも富良野にあるオレカのグランドスイートに色々訳ありで特別に宿泊させて頂きました。
通常は4名様からお1人あたりお食事込み1泊7万~9万のお部屋です。^^;
新婚旅行以来の贅沢です。。。




その他、まだまだあるのですが。。。

これで暫くは、経理部長の風当りも和らぐ事でしょう。^^;

外堀は確り埋めて置かないとですね。

ただ、お財布の中身はスッカラカン状態ですが。。。(自爆)



Posted at 2013/08/15 06:15:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2013年08月12日 イイね!

イギリス艦隊。。。

イギリス艦隊。。。今日は、お世話になっている友人に北の大地のお土産をお渡しする為にご近所のファミレスで午後のお茶会兼ねてお会いして参りました。

先日、納車されたばかりの特別仕様のベントレー拝見させて頂きましたが、やはり重量感があって良いですね。

特別オーダーのベントレー凄すぎます。。。^^;




この2台が並ぶとイギリス艦隊の大型戦艦が2隻港に停泊する姿を連想させます。。。




ジャガーも良いけど、ベントレーの重圧感も良いですね。
ちょっと、心が動いちゃいました。。。^^;


Posted at 2013/08/12 17:54:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

武井壮もびっくり!

昨日、無事に3泊4日の北の大地に行って参りました。

旅行中は沢山の素晴らしい自然や美味しい食を頂き改めて北の大地に惚れ直した旅行となりました。

心配されていた体も至って元気で、あの人類初の百獣の王の武井壮でさえも真っ青になるバトルにも快勝!北の大地のパワーをフル充電致して参りました。

北の大地の百獣の王の隊長2m30cm・体重およそ300㌔のエゾヒグマが突然襲い掛かる!


ボディブロー一発でKO!


バカ親父の秒殺劇に武井壮もビックリ!


エゾヒグマも遂にRENTAL親父の配下に


経理部長もバカ親父の元気復活に大喜びでした。^^;


いい歳の二人が童心に返ってはしゃげる程に楽しい旅でした。

とり急ぎ、皆様にご報告を。。。

Posted at 2013/08/11 15:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation