• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱち@HIDの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今度、6月に半日、本庄サーキットを走ることになったので、念のためブレーキフルードを交換しました(^^)
メーカーはエンドレス
本当はRF-650とかがいいのかもですが、半日3本くらいなので、コストパフォーマンスで、S-FOURを選びました(^^)
これは、DOT4ですが、DOT5規格を上回る
ドライ沸点:295℃ ウェット沸点:187℃
あるのでまぁショートは結構ブレーキ負担は大きいかもですが、耐久とか、レースするわけではないのでたぶん大丈夫ではないかと思います?笑
2
横着してタイヤ外さないでやっています 笑
リヤは比較的やりやすかったのですが、フロントはやっぱりホイールが邪魔でやりずらく、タイヤ切ってなんとかやりました😅
なので写真撮る余裕はなく💦
ブレーキは嫁に踏んでもらいフルード交換です 笑

ブリーダータンクは自作です 笑
シリコンホースはホームセンターで150円くらい?でした笑
5mmホースがリヤはちょうど良かったけど、フロントは少し小さいので、4mmホースくらいがいいかもです。
3
んでブリーダーのサイズがリヤが11mm フロントは、8mmです。
※フロントは、フロートキャリパーです。
11mmのレンチを持っていなかったので、今回、このメガネを購入しました(^^)
11mmの反対には8mmもあるので、レンチ1本で済むので楽です(^^)
4
てかブリーダー用レンチなんてあったのですね(^^)
フレアナットなら知ってましたけど😅
メガネの所にストッパーがついてて、ちゃんとブリーダーのナット部に噛み合うようになっててやりやすいです(^^)
ショートタイプなので、ホイールついてても交換できます(^^)

交換時
81483km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

黒い悪魔にさようなら...アバルト 595 クランツ フェーズワン

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキ周り交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GR ヤリスとアバルト(^^)」
何シテル?   06/12 08:02
ぱち@HIDです。ABARTH 500と、トコットに乗ってます(^^) フィットからトコットに乗り換えました(((o(*゚▽゚*)o))) 気になったらお友達...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ラリーアート オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 23:13:48
koolertron 2本 ステンレス マフラーカッター チタンカラー For VW Golf 6 MK6 variant, Jetta Sportwagen 2009-2013  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:24:03
ALPIN★JETさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 15:21:12

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
2020年9月26日納車されました! 走行距離2825kmからトコットとのカーライフスタ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
念願のサソリ使いになりました(≧∇≦) イタリア直輸入の、並行車です(^^) イベントな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて乗った車でした(^^) 今さらですが、写真が数枚でてきたので載せます(^^) ST ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ありがとうフィット  中古で買って、9年半 189346km お疲れ様でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation