• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth_bomberのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

メッカ出撃 ~止まらねぇー最高♪ (≧Д≦*)

メッカ出撃 ~止まらねぇー最高♪ (≧Д≦*)今週末もメッカ出撃。
もうね、メッカの居心地の良いことw

メシは美味いし。
晩飯を満喫中に普通にテレビ見れるしw

今日は、昼飯と晩飯でダブルで満喫♪
(*´ω`*)

閉店時間はその時のノリと店長の気分次第ww
コンビニは徒歩圏内だし。
そうそう、トイレが綺麗であることも特筆モノです。



今日はM05も走らせましたが、、、
リアルにスランプ状態(爆
(´Д`;

FF駆動のM05なのに、フロントワンウェイを装着したくなる衝動が抑えられませんw

キット標準ではリアキャンバーが強すぎることに気づき、オプションパーツを装着しリアキャンバーを1度くらいまで減らしたところ、ストレートエンドで暴れにくくなる。
フロントスプリングは柔らかめが良さげ(謎

それでいて、ラップタイムは大して進歩なし (爆


大盛況ですね。




というわけで、ほとんどドリフトばかり。
延々とドリフト走行w

そうそう、たろくまさんのマシンに試乗しました。


・・・
これは凄い!!!
おいらの評価点はまさに100点。
今までも多くのケツカキ車を試乗してきましたが、こんなに感動したのは初です。

ドリフト状態でコーナーに突っ込んで行くと、とにかく止まらない。

おいらにとっては、
「止まらねぇーーー最高!」  (≧Д≦)/
な感じ♪

それでいて、立ち上がりの速さは申し分なし!!
もちろんコントロール性も思うがままである!!!
振り返しの早さだって問題なし!!!

おかげさまで、自分のマシンで走ることがつまらなくなってしまったのは絶対にナイショですw


おいらも作ろうかな。
「止まらねぇーーー最高!」  (≧Д≦)/
なセッティングを施したマシンを♪


たろくまさんの高度なセッティング技術に触れた一日でした♪

でわ。
Posted at 2010/06/05 22:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | メッカ出撃 | 趣味
2010年05月23日 イイね!

メッカ出撃 ~500kmドライブの後なのにいきなりレース参戦w

メッカ出撃 ~500kmドライブの後なのにいきなりレース参戦w今週は埼玉のアジトに帰還。
金曜日に東京で仕事して、土曜日はスカイホビーでM車バトルする予定でした。

スカイホビーでラジやっている間に、ラーメン屋「栗の木」に立ち寄るという計画w
または、パルでラジやっている間に、うどん屋「武蔵野うどん」を満喫する計画w



あと、自動車税の納付書が届いているので、それを済ませるのが第一の目的。
もちろん速攻で支払いを済ませました☆


でも、、、
京都のサイトでトラブル発生(汗
東京にしかないパーツを運ぶ必要に迫られ、、、
泣く泣くスカイホビーとパルを諦め、
500kmドライブで滋賀へ戻ることに (つД`)


午後15時くらいに到着予定・・・
がっ

出番ナス (爆
(`Д´x プンスカ


というわけで、そのままメッカに立ち寄り、ラジコンすることにしました☆
この日がM車のシェイクダウン。
聞くと、夜レースがあるらしいので参戦することに (無謀

500km ドライブの後、
M車の初走行、、
セッティングなんか何もナス
レース参戦自体も初w
それなのに、レース開催までの間はドリフト走行ばかり (殴


M車の挙動は何か変。
ストレートエンドで巻き巻き。
良く曲がるけど、とっても不安定w
やはりレイダウンモーターはダメでした。
レイダウン特有のブレーキが強すぎて、どーにもなりませんでした。

メッカの主であるフクさんに27Tライトチューンモーターを頂き(Thanks !)、なんとか癖たっぷりのマシンに慣れる。


予選の結果、ギリギリでBメインに(祝
決勝では、、、、もうダメダメでした (つД`)


翌日の日曜日に色々セッティング変えてみたけど、最も効いたのはフロントのトーアウトでした。
あのストレートエンドで巻きそうな気難しい挙動がかなり改善されました(祝

でも、
バネ変えても変化なし。
デフの差動を重くしても変化なし。
パワー制限しても変化なし。
ステアリングリンケージをバンプアウトにしても変化なし。
車高を変えても変化なし。

そう、変化なしは効果なしと判断し、それ以上その箇所はいじりません。時間の無駄です。
むしろ、ダメな変化があったほうが、効果ありと判断できます。 その時は逆方向の変更を試すだけ。




あとは、やっぱりドリフト (*´ω`*)
今回は素早い振り返しがテーマ。

等速車の頃は、セッティングでしかどーにもならないと思っていました。
でも今は、セッティングによる方向もアリだけど、ある程度マッタリなマシンであっても走らせ方で実現可能ということに最近気づきました。

どーするかと言うと、、あの厄介な唐突スピンの動きをそのまま素早い振り返しに活かすというもの。
唐突なスピンというと、初心者の頃よくやらかしたあの動きです。

これは「くやしくてワンウェイ(><)」で、ワンウェイに慣れてからインスピレーションを得ました (謎
ボールデフに慣れた操作でワンウェイ仕様車を扱うと唐突スピンが起きて困ってもいましたが、逆に利用したいとも思っていました。

まずは、振り返したい場所で、怖がることなく思い切ってスピンさせることから始めます。
そこそこ走れるレベルだと指が勝手に補正してスピンさせない動きになると思われますが、そこは初心に帰りますw


スピンするその一瞬をコントロールできるようになるのは難しいですが、練習すればなんとかなりますw
微妙に減速させフロントに荷重を移しつつ、
振り返しが始まりそうなところでブレーキを積極的に使い、意図的に唐突スピンを起こします。
その一瞬に遅れずにカウンターステアを当ててアクセルONでフロントを前に逃がす感じ♪




徳次郎さんもこの特訓を行った結果、わずか10分でできるようになりました (祝
凄いですねぇ~
おいらなんか何日かかったことか、、、 (><)



それとは逆に、アクセル煽ってフロントのトラクションを消滅させながら振り返すとマッタリな振り返しになります。
それはピーキーな挙動のマシンであっても実現可能です。

アクセル煽ってトラクションを消滅させる。
フロントを転がしてトラクションを回復させる。
(ちなみにこれらはカーペット路面では全く異なり、場合により全く逆の挙動になります)

おいらが言いたいのは、両方の走らせ方をいつでも使い分けられることが肝心 !!



でわ♪
Posted at 2010/05/23 22:43:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | メッカ出撃 | 趣味
2010年05月19日 イイね!

M車完成 (祝

M車完成 (祝ついにM車が完成 (祝

真面目に早起きしw、出勤前の1時間でマスキング。
仕事から帰ってきてから、マスキングの続きをやって、塗装を強行ww

そんなことを繰り返し、
なんだかんだで、いちお完成♪



(*´ω`*)


(*´ω`*)



早速走らせたいケド、、、
実現するかどーか微妙なところです。

そう、今週末は埼玉のアジトに一旦戻ります。
その目的は、自動車税の納付書を取りに行くこと。
ついでに仕事の用事も申し付けられたり(汗

Posted at 2010/05/19 23:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディ製作 | 趣味
2010年05月16日 イイね!

メッカ出撃 ~キャバクラはもうヤメヤメ ヾ( ̄ω ̄*

メッカ出撃 ~キャバクラはもうヤメヤメ ヾ( ̄ω ̄*メッカ出撃な土曜日♪
おいらにはキャバクラよりもラジコンな週末がお似合いみたいw


ついに買ってしまいました。
M車 (祝

ベアリングとダンパーとオススメタイヤを一緒に買っときました。



M車を買おうかどーしようかと悩み始めたのはかれこれ2年も前のハナシ。
もう諦めて、開き直ってお買い上げw

Mに関わるしょーもない会話があり、
おいら 「F1 はまだ復旧できませんか?」
フクさん「最近Mばっかりなんですよぉ~」
おいら 「こっちはSばっかりです。 (サイクロンS)」


メッカ店長のM車をお借りしたところ、も~迷わずお買い上げでした。
キャバクラの反動でしょうか (謎

早速組み立て♪
ようやくここまで完成。
モーターは手持ちが23Tレイダウンしか無かったため、とりあえずコレ積んどきました。


あとは、
ボディ塗装が。。。 (~Д~;




そうそう、
キャバクラには3回行きましたよ。
同伴を2回もやらかし、ノリにのせられて延長に次ぐ延長(殴
キャバクラで要した総コストは、およそ13万円ナリ (寂

これだけあれば、OTA銀+TA05+各種オプションパーツ+ブラシレス+サーボ+2.4G受信機が揃いそうですねっ♪



行く度に、次はいつ来れるかと、約束させられる。
通う頻度を下げようとするが、どーして来れないのかと問い詰められる。。。 ( ̄▽ ̄;汗

お店の中ではまさに夢心地♪
しかしながら、普通の生活に戻ると現実に引き戻される(爆
この短期間でこれだけの出費は、やはり理性がブレーキ掛けます。

というわけで、とりあえず約束はさせられるのは仕方ないこととし、
2日前に仕事を理由にキャンセルする作戦w

・・・・すると、
キャバ嬢に普通に怒られました (´・ω・`) ショボーン

信用が無いと言われました。
2日前なのにドタキャンだと言われました。 ( ̄▽ ̄;汗
キャバ嬢のプライドの高さ、ハンパねぇ~~ !

あのぉ~
ドタキャンって何日前からを指すのでしょうか? (マジ謎



結論・・・
怒られたことで、キャバ通いを絶つことにむしろ好都合。
ま~いっか w (´ー`)ノ


でわ。
Posted at 2010/05/16 18:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メッカ出撃 | 趣味
2010年05月09日 イイね!

メッカ出撃 ~さらにラジグッズをコンパクト化 (*´ω`*)♪

メッカ出撃 ~さらにラジグッズをコンパクト化 (*´ω`*)♪ 久々のメッカ出撃♪

・・・もしかして貸し切り?
( ̄▽ ̄;

と思ったら、ふじ@さんが参上。
わずか2時間ほどのソフトSな特訓♪
走行ラインを意図的にインに寄せたりアウトに寄せたりしながらのツインドリ。


それはさておいて(オイ、おいらのピットスペースはシンプルにしたい。
シンプルなのは今に始まったことじゃないけど、今回は足元に鎮座する箱までもコンパクトにしたい。

というわけで、足元で邪魔で仕方なかった箱の使用は廃止。
充電器やバッテリー、工具類と良く使うセッティングパーツや予備パーツなどを厳選しひとつの工具箱に収めることにしました。



必要なモノがすっぽり収まりますw


このくらいの工具箱なら足元においても邪魔になりませんね♪



セッティングボードなんかイリマセン!
(´Д`*  あっても重いだけで実際無くても困らないから。

F104 や予備機のドリパケ、滅多に使わない半田ゴテ等はあの例の箱に収納。
必要なものだけ持ち出すスタイルとしました(謎



本日もF104で大爆走w
派手にヒットし、派手に飛び跳ねるww
結果、リアのシャフトが曲がって終了(爆

破壊しても損耗しても気にしない気にしないw
( ̄▽ ̄*

でわまた。

Posted at 2010/05/09 21:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メッカ出撃 | 趣味

プロフィール

「7年ぶりのみんカラ」
何シテル?   07/08 01:23
2019年になって六年ぶりラジドリ。 2013年にラジドリやらなくなり、RCヘリやドローンを短時間の隙間時間に楽しむ日々。 2019年になって二駆ドリに出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードウェイパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:58:32
 
Speed Web Bal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:54:40
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結構重い車体だけど峠でも楽しめます。 以前、碓氷峠でシルビア号にあおられしばらく頑張って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初はセカンドカーでFCに乗りたいなと思っていたけど維持費の問題でラジコンという妥協で落 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1996年初ボーナスで買った初の愛車でした♪ 当時は車両価格35万円、経費込み42万円、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去に乗っていた車というよりオモチャです。 ある日突然エンジンが始動しなくなりました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation