• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi・mi・miyaの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

コレ取ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボンネットの左側は純正吸気パイプがあります
右側には防水用パッキン?シールド?
なんと言うのか不明

多分、ラジエター部品に水が入り込まないように
してあるのでは?

でもラジエターの熱風が少しは緩和されるはず!!
2
で、取ってみました

効果は。。。
「スッゲーよ!!」
「エンジンルーム冷え冷えだよ~」
なんて事はありません。。。

でも「効率化」になるはず
あとは「排熱」をどう逃すか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター

難易度:

フロントドアチェック交換

難易度:

早朝洗車とアンテナ

難易度:

ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

難易度:

フロントガラスのシーリングから水漏れの原因

難易度:

ハッチバック ダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月14日 0:44
こんばんわ。塵も積もれば山となる。何事も小さな積み重ねが、大切ですよ。後は、ボンネット浮かしですね~♪
コメントへの返答
2007年8月14日 0:46
今回は「気休め手入れ」という事で…

「小さなことからコツコツと…」と
やっていきますよ~
2007年8月15日 8:40
おはです(^^)

エアフロー考え出すと結構ハマりますよね♪
ボクも相変わらず考えちうです。
その方面をググってみたら、面白い発見があるとおもいますよ^^
コメントへの返答
2007年8月15日 12:15
こんにちは

なかなかこれが難しい。。。
部品をつけるとかじゃないので
でも、はまりますね~(笑)

プロフィール

知ってる方はご無沙汰です。。。 知らない方は初めまして! この度10年乗ったインパルマーチを降り キャストスポーツに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:49:53
siecle / ジェイロード RESPONSE JET(レスポンスジェット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 23:41:07

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャスポさん (ダイハツ キャストスポーツ)
この度キャスポに乗り換えました。この車を決めるまで色々試乗しましが「CVTの走りは楽しく ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
はじめて買った車です。 車の「い・ろ・は」を教わりました。 箱根ターンパイクでクラッチが ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
当時は兄弟車であるアコードインスパイアが 大変人気でビガーは影が薄かった… 「ビガーパン ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRでもハイパースポーツギアRはランエボ3のエンジンを 積んだ異色のミニバンでした ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation