• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

ラジコン系のレビューです(^^ゞ

ラジコン系のレビューです(^^ゞ イーグルレーシング
TB-03GRT
 

GRTって何ですか!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


と言う事で、ついにコレ系のコンバージョンに手を出してしまった私。。。

純正リアモーター&バスタブシャーシで頑張ろうと心に決めてから、数日で!?やっぱりフロントモーターがイイナ♪

三; ゚Д゚)゙⊃☆)3`)

さて、組み終えてから日数が経ってしまったのですが、このコンバキットを組んでて思った良いトコ悪いトコを
書いてみます(^^)/



まず、何と言ってもリーズナブル!!!
諭吉さん一人渡すとお釣りが来る安さですヾ(゚∀゚)ノ゛

更にはカーボン柄(爆)でカッコイイ柔軟なシャーシ♪
グラファイトとか書いてありましたが、FRPみたいなモンでしょうか!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

個人的にはカチカチな方が好みですが、思ったより剛性感アリで良かったです(´ω`;)

シャーシとアッパーデッキを結ぶ柱が、前側か後側か選択出来るようになってますが、前側で組んでいます






メーカーがゴリ押しな!?うたい文句、低重心さは流石です。。。
と言うより純正のバスタブにハードケースバッテリーを載せると、ストレートパックより3~4mm高くなってしまうんです(汗) それが無い分低重心ですね♪
モーターも純正に比べると1mm位低いかもです!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

小さいピニオンを使っているので、モーターは目一杯センターに寄せてるのですが、まだバッテリー側が重いです。。。
シャーシにウエイトを乗せる場所がなかったのでバッテリー側面に15g貼ってます

キット付属、マジックテープのバッテリーホルダーは使い勝手が非常に悪かったので、シャキッと切り捨てて純正のを付けました(^^ゞ






ステアリングワイパーは、そのままではガタガタグラグラです(((;゚Д゚)))
シム調整を!と言うよりは、850ベアリングが入る部分の内径寸法がルーズ過ぎます(滝汗)
ロックタイトでしっかりベアリングを支持させた上でシム調整をしたらガタ無しでバッチリです(*^^)v

バンパーサポートはルックス優先で!?タミヤのオプションを入れました(*^_^*)
15gのウエイト効果付きです






後側、大変スマートです!?ヾ(゚∀゚)ノ゛








切れ角は、メーカーが言う程では・・・
しかし、これだけ切れてれば何とかなります!?
(*゚∀゚)゙
そのまま組んではアッカーマンステアがキツ過ぎるので、アップライトのピロボール位置の変更と左右連結ロッド?の位置変更で写真の様な感じです

アクティブから最近出たアップライト、あれもピロボール位置が増えててスマートなので機会があればゲットしたいですね♪

モーターマウントに開けてあるM3のネジ穴はなかなか良い精度だったのですが、ステアワイパーに開けてあるネジ穴はガバガバ!
少し強めに締め込んだら、ズリン!っとネジ山が逝っちゃいそうです(泣)

部品毎にクオリティーがバラバラなのがイカしてます
ヾ(゚∀゚;)ノ゛






シャーシの肉抜き具合はこんな感じです(゜_゜)
左右対称にねじれるかな?って事は気にしません(笑)






モーターをマウントに付けて、バックラッシュを調整しようとすると、変な違和感が!?
良く見たらモーターとシャーシがヒットしてました(汗)
このモーターだから!?それともイーグルクオリティだから!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

ガシガシ削って接触を回避!斜めなのは御愛嬌です
(*^_^*)





 

キット付属のダンパーステーですが、フロント用の穴位置がアウトです・・・
一見すると正常っぽいですが、リア用と同じ穴位置なんですよ。。。純正のフロント用はダンパー用の穴位置がもっと上です(上の写真達参照)
これではMINI用等の短いダンパーでないとキツイです
ね(-"-)

メーカーの写真もこれなので、間違いに気付かないのか、あえてこの位置なのか・・・
想像力を掻き立ててくれるニクイ演出です!?
ヾ(゚∀゚)ノ゛

リア用は使えそうですが、ボディポストの位置が
イーグルオリジナル!?なので、これも見送りです(汗)






さて、メインディッシュ!?はこちらのダンパーステーマウントです(´・ω・`;)

取説には、同じ物が二つ・・・と書いてありますが、
明らかに形が違くね!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

またもやイーグルクオリティ炸裂です。・゚・(ノД`)・゚・。

因みに写真下のモノが純正と同形状でした(汗)


でも、まぁ純正と違う形のモノも穴位置が一緒なら使えるかな?
と思いましたが・・・



一か所、ナナメにタップたってるじゃん。。。

。・゚・(ノД`)・゚・。


と言う事で、一つだけリアに使ったのでした
(; ´・ω・`) 



こんな感じで組み終わり、イーグルクオリティを堪能出来た訳ですが、シャーシの穴位置が外れてなかったのは救いでした(^^ゞ

お金を出して買う『商品』としては微妙ですが、
このお値段でフロントモーターのレイアウトが手に入った私にはアリなモノでした~(*^^)v





さてさて!組上がったTB-03GRT、セッティングも適当に、いつものレジャランへ持って行ったのですが、見事に撃沈(爆)

フロントモーターの良さは実感出来たので、あーだこーだイジリながら走っていたら、何とか光が見えてきました
ヾ(゚∀゚)ノ゛

バシッとセットが決まったら、また覚書等書きます
(^^)/

ブログ一覧 | らじこん | 日記
Posted at 2011/05/17 20:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 22:38
NEWシャーシ導入おめでとうございます
イーグルのクオリティーって
結構・・・なんですかね?
タップが斜めに・・・なんてのも
ほかでも聞いたことがあります。

そろそろ久々にご一緒したいっすね~!

煮詰まってきたら走りにいきましょうかね。

コメントへの返答
2011年5月18日 18:54
こんばんは(^^)/

イーグルはこんなもん!?ですよね
(^^ゞ
他より検品が甘いだけかもです(笑)
安い値段で当たりならラッキー♪ハズレたら残念って感じです
(*゚∀゚)゛

名人さんも格段にレベルアップされてると思うので、お手柔らかに!?ボディタッチでお願いします
(^^)
2011年5月17日 23:45
イイネ!が10個単位なら良いのに(笑

楽しさがたくさん伝わりました!
コメントへの返答
2011年5月18日 19:01
こんばんは(^^)/

特殊な楽しさ!?が伝わった様で良かったです(*゚∀゚)゛

基本、綺麗にピッタリカッチリ組み立ててられる品質が好きな性分なのですが、ダメな子を手間暇掛けるのも楽しいと思ってしまったのはMでしょうか?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゛
2011年5月18日 11:15
バスタブ卒業ですね~。
おめでとうございます。

オイラはいつ卒業するんだろw

鷹印クオリティ、流石ですよね。
オイラはLEDユニットで残念感を満喫させてもらいましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 19:08
こんばんは(^^)/

ついに湯船!?を卒業してしまいました
(^^ゞ

イーグルは、ギャンブル的な要素がありますよね(笑)
ハズレるとへこみますが、やっぱり何かと安価なのでイーグル好きです
(*゚∀゚)゛

プロフィール

「なんだかんだで夕飯食べそびれてしもうたので…背徳のお店ꉂꉂ笑
€===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ


それにしてもこんな時間なのに結構並ぶ程混んでるとは恐るべし
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   08/17 00:56
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation