• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

境界線はミリ単位!( ゚д゚ )クワッ!!

うほ!今年の秋、3回目の車検でした!!!
(゚∀。)アヒャ




なんだかんだであっという間の7年間。。。


コロナ禍ですっかり忘却気味でしたが、

そういえば車検だったと思いだすも期限まで数週間!?
(*;゚;艸;゚;)




日頃から法令遵守をモットーに!?イジイジしてるので大きな心配事は無いハz・・・


あ、ありました!(汗)

そう、新夏タイヤ&ホイールの収まり具合!
((( ;゚Д゚)))




と言う事で、チョイと確認してみました~
|д゚)



alt


一番飛び出易くて怪しいと思われる左フロント。。。



『直進状態で ホイール中心を通る鉛直線から前方30度 後方50度の範囲内で、ホイール、タイヤ、ナット、ボルト等の回転部分が車体(フェンダー)からはみ出てはならない。』

と、世に出回っている情報を私も見聞していたので角度の範囲は頭に入っていましたが。。。

alt

上記の範囲をを塗りつぶすと、こんな感じになりますよね
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



しかしこの内容が平成14年に変更になっていた!?様なんです
Σ(゚д゚lll)



変更後がコチラ
『直進状態で ホイール中心を通る鉛直線から前方30度 後方50度の範囲内で、ホイール、タイヤ、ナット、ボルト等の回転部分が、該当部分の直上の車体(フェンダー)からはみ出てはならない。』


『該当部分の直上』 という一文が追加された形で、私のお車の画で言う所の
前方、後方の角度線からタイヤの一番外側の部分から真上に線を引いた範囲となりまして、塗りつぶすと

alt

こんな感じでしょうか

収まっていなければならない範囲が微妙に緩和されてます!?
ヾ(゚∀゚)ノ゛



変更前の規定ですと、車高が高くてタイヤとフェンダーとの隙間が広い車程、フェンダーの広範囲において収まってなくてはならなくなってしまいますものね~

例えば同じFIT3でもRSと4WDとで収めなきゃいけない範囲が違うって事等を吸収する為の改定なのでしょうか?

完全に私の想像ですが…(^^ゞ




さてさて、私のお車も上記の範囲で糸を垂らしてみましょう
(๑و•̀ω•́)و



まずは最後部、

alt

ここですとタイヤのみとなりまして、ひっぱりピレリさんは余裕でin!

一応ホイールのツラを糸まで持ってきてみましたが

alt

それでもホイールが3mm程inなので安心!?

今後、現状の175幅より太いタイヤを履いても、多少は大丈夫そうですね♪
( *´艸`)



お次は、角度線上のホイール端!

alt

alt

ここの位置でも3mm程内側に収まってます♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛


ホイール中心辺りはフェンダーも最も膨らんでいるので全然大丈夫でした~
(^^)


ラストは最前部!

alt

alt

なんと2~3mm!?
Σ(゚д゚lll)


後方ばっかり気にしてましたが、意外と前側もギリでした・・・

以前トーを10分程アウトに振った影響もあるかもですね~
(*ノωノ)



結構きわどかったものの、バッチリ収まってる!!!
ヽ(*´∀`*)ノ




これで安心して?、意気揚々とディーラーへ突撃出来ますです!
(`・ω・´)ゞビシッ!!






数日後・・・

alt

ソワソワしながら車を(収まり具合を)見てもらうの巻・・・
(;゚д゚)ゴクリ…




D『お待たせしました~、ハイ、車の方は大丈夫ですね~。タイヤの飛び出しも大丈夫です~』



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



alt

いや~梅昆布茶がウマイっ!
ヽ(*´∀`*)ノ

ディーラーからもお墨付きを貰ったので、以降も安心して梅昆布茶を飲みに来れます♡(←!?)

( *´艸`)ウフフ





後半へ つづく

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/10/17 16:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだかんだで夕飯食べそびれてしもうたので…背徳のお店ꉂꉂ笑
€===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ


それにしてもこんな時間なのに結構並ぶ程混んでるとは恐るべし
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   08/17 00:56
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation