• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月16日

NEOスタンダードへ君臨です!( ゚д゚ )クワッ!!

ブログをアップしていない日々でも、毎日常に一定のPV数がある私の記事・・・



(;゚д゚)ゴクリ…



alt



『NEWスタンダードに君臨か!?ヾ(゚∀゚)ノ゛』

こちら、ドンキで買ったコーヒー豆がコスパ良くてお気に入り~♪
なんて内容なのですが、


なぜコレを観てくださる方がいるのか!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


何かの検索ワードでヒットしてるかも?なのですが、きっと検索した方々はお目当ての内容と違ってガッカリしてる事でしょう
。・゜・(ノД`)・゜・。



しかも!

最新のお気に入り豆も既にメンバーチェンジしているのです!!!
( ゚д゚ )クワッ!!



今回は、そんな最新のお気に入り等の珈琲ネタをお送りしたいと思います~
(*゚∀゚)゙



早速ですが、コスパに優れた今一番のお気に入りの珈琲豆がこちら!

alt

業務スーパー
『ラグジュアリッチコーヒー(ブラジル&コロンビア)



以前のドンキ豆は500g700円程という激安でしたが、

業務スーパーのこの豆は400g400円を切るという爆安!!!
(;゚Д゚)


パッケージには中深煎りとありますが、結構火が入ってる感じです
('ω')

通常の?お味は、少な目な酸味に深煎り由来の甘み、キリッとした苦味とスッキリした後味なのです~♪


が!

通常の?としたのは、パック毎に味が違うというイリューシンが起こるんですよ
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

欠点豆も多いですし焙煎具合も微妙にバラツキがあるのも要因でしょうか
このお値段で品質がどうこう言うのも酷な話なんですけどね
(^^ゞ




それでもこの安さなので、私の中では現状コスパ最強のお豆さん!
普段のガブ飲み用やドリップレシピ実験用として重宝してます♪

開封しドリップしてみて自分の好きな味だった時は
『大当たり』な~んて感じで楽しんでます(笑)
ヽ(*´∀`*)ノ







ここまでコスパコスパと騒いでしまいましたが、
高品質な珈琲豆、いわゆる『スペシャルティコーヒー』というのを
私、経験したことがないんですよ(爆)
ヾ(゚∀。)ノ゛アヒャ


スペシャルティとは、一体どんなものなのか・・・
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙




と言う事で!

ポチってみました!スペシャルティコーヒー!
(๑و•̀ω•́)و


ネットで調べた中でスペシャルティを扱うお店のうち、比較的安価でお試しセットがあったコチラ

alt

鹿児島発!コーヒーソルジャー
ヽ(*´∀`*)ノ




ソルジャー!?
お名前だけ聞けばシュワちゃんやスタローンさんが頭に浮かんできてしまいますが、どんな豆が飛び出すのでしょうか♪
(*'ω'*)ワクワク



おお!?セットの中に

alt

チョコ菓子のおまけがついてました♪ラッキー
(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” ウマウマ♪





スペシャルティ二種のうち最初に開封してみましたのは
ブラジル、セルタン農園です

alt

チャック付きのパックってのが保存にも使い勝手にも良いですね♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛


うほ!!!
開封した瞬間にナッツの美味しそうな香りが!!!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

そのままボリボリ食べたくなっちゃう香りです~♡
( *´艸`)



ザザーっとお皿に出してみました

alt

半分くらい出してみましたが、欠点豆が全然見当たらない!!!
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


凄いですね~これが高品質ってヤツなのですね~
ヽ(*´∀`*)ノ




いつものケユカワイヤードリッパー&ハリオフィルターで
松屋式っぽく淹れてみました♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛

豆  20g
挽目        ナイスカットミル6番
湯温        90℃スタート
抽出量       110cc
差し湯後の完成量  250cc


マグカップいっぱいの250cc(笑)
たくさん飲みたいのと、松屋式だと多めの方が安定するので いつもたっぷりです
( *´艸`)





い・た・だ・き・ます!!!
( ゚д゚ )クワッ!!





(/◎\)ゴクゴクッ・・・



おお♪

爽やかな酸味に ほんのりした甘味!

豆や挽いた時のナッツ系な香りはどこ行った?
と思ったら中盤から後半にかけてナッツが乗ってきました♡
(*゚∀゚)゙

ちびちび飲んで少し冷めてくると より香味が分かり易いですね♪
香りやボディはそんなに強くないですが、とても綺麗なお味です
ヾ(゚∀゚)ノ゛

綺麗なお味に苦味も強くないので、珈琲と言うより紅茶かハーブティーでも嗜んでいるかのような錯覚に陥りました
(≧▽≦)



豆の時から香っていたナッツ系の香り
コーヒーのフレーバーを業界統一で表現するのに、こういう一覧表があるんですって!



これでいう所のナッツゾーンに当てはまるんでしょうか
ナッツはナッツなんですが、もっと細分化されると私にはわかりましぇん
ヾ(゚∀。)ノ゛アヒャヒャ



それにしても左下のゾーン・・・(笑)

『ほほ~!これは湿ったカビ臭く獣臭も香るフレーバーですね~♪』

なんてディスリにも程がありますよね
((*´∀`))ケラケラ






いや~♪
今までに ここまで豆自体の味を感じる事はなかった様に思います!
(ΦωΦ)キュピーン


これぞ高品質!スペシャルティ!のコーヒーなんですね~
とっても良い経験になりました♪
(*^^*)
ブログ一覧 | 珈琲 | 日記
Posted at 2021/01/16 14:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッテモーターワークス訪問
Frappeさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブルー20S
なんと!私の回りで患わった人からの話は皆しんどかったと聞いています
( ˊᵕˋ ;)

たっぷりご自愛ください
(*・ω・)*_ _))ペコリ」
何シテル?   06/11 06:52
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:12:08
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation