• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

初点検と初オイル交換と( *˙ω˙*)و グッ!

2月の終わり頃、今年初めて小春日和になったこの日に

ブルちゃんの初回点検に行ってきました~♪
(∩´∀`)∩





小春日和と言えど気温は15℃くらい?
満を持して!新しい冬用ウェアを着て出発します!
(๑و•̀ω•́)و



トコトコとやってきましたSOX!



・・・暑っちいわ!!!(~Q~;)ハヒー


このウェア、結構寒くてもイケそうですね♪
小春日和では完全にサウナスーツでした~
‎꜀( ꜆ -ࡇ- )꜆




受付済ませて待つこと十数分?





あっという間に完了!


ブルちゃんに異常は無いようで一安心です♪
ε-(´∀`*)ホッ


次は一年点検の時にまたきます~
(*´∀`*)ノ




…購入する時より
お店の人が淡白な感じするのは気のせいでしょうか…ꉂꉂ笑
ヽ(゚∀。)ノアヒャ






さて!
ブルちゃん購入から1ヶ月が過ぎ、走行距離もやっと100キロを越えたので!

エンジンオイルを交換しましょう
"(ノ*>∀<)ノ




元々入ってる得体の知れない液体から交換するのはコチラ



安心のホンダ ウルトラG1
٩*(゚∀。)وヒャッハアアアァァァァァアア!!!!!


最近リニューアルして?鉱物油から部分合成油にランクアップしたそうです~
(๑•̀ㅂ•́)و✧



オイルの入れ口、フィラーキャップが開くことを確認してっと



ドレンからドバー♪


正体不明オイルと言えど100キロ程なのでそんなには汚れてない模様。。。?

大きな破片も出てこずで良かったです
(*´꒳`*)



今回のオイル交換でドレンボルトをマグネットのヤツに交換しました~



モノは純正サイズと同じ デイトナのM12×14-1.5 をチョイス!


飾りっけは無いですが安心のスチール製!
頭のサイズが純正の12mmから14mmになったのでドレンボルト脱着の際の安定感が増しました♪


このマグネット付きのボルト、磁力が結構強くて



50Nmまでのトルクレンチも持ち上げちゃう!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚


これでオイル内の鉄粉を余すことなく吸着してくれる事に期待です♪
(๑′ᴗ‵๑)





オイルが抜けたら、チャイニーズ説明書を翻訳して得た情報通りに



ドレンボルトを30Nmで締め付け!

クランクケースはアルミ?なので締め付けには気を使わなきゃですね~
(°m°;)ゴクリ…




さぁ♪
新しいオイルを入れましょう~


フィラーキャップを外してみるものの、スペースが無いのでシートカウルを外しました(汗)



さぁ~飲め飲め~♪
(๑꒪⌓꒪๑)ノ


様子見で半分入れてみるも ゲージにオイル付かず、もう1/4を入れると・・・



おお!?アッパーレベルまで到達!
Σ(゚ω゚ノ)ノ


1リットル缶の3/4入りましたが、
取説にオイル容量0.8~0.9Lって書いてあった気がしたので だいたい合ってますね♪
(*・ᴗ・*)وヨシ!




オイル交換してから近所を一回りしてみましたが、効果の程は・・・


何となくエンジン回転やクラッチミートが滑らかになった『気』がします!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



プラシーボ全開な感じもしますが、

名の知れたオイルが入ってるというだけで
精神衛生上良くなりました ꉂꉂ笑

(๑´ω`๑)/ワーイ

ブログ一覧 | 二輪のお話
Posted at 2022/03/06 09:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 9:43
オイル交換と
点検お疲れ様です。
ヽ(*´∀`)


自分で
オイル交換やってみようか、
なんて
思っていましたが

自分で
やらないほうがいい、
これは、って
気づきました。

交換時期が来たら
お店の方に
お願いしようと思います。
(´∀`*)

もう、
気温15度にもなってるんですね。

こちらの
今日の最高気温は3度です。

その後、
お体の調子や
お目々の調子はいかがですか
👁👁
コメントへの返答
2022年3月6日 13:08
どもです~(*´▽︎`*)ノ゙

(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン、無理して壊したりしたら大変なので、その時は信用出来るお店に任せた方が吉ですね♪

私は幼い頃から見様見真似でやって沢山のモノを壊してきました(爆)

おかげで経験値は上がりましたが、それと共にお金を払って店に任せる意味と大切さも勉強できました ꉂꉂ笑

稀に『自分でやってこそ車好きバイク好きと言える。愛情を注いでいると言える』なんて事をとなえる人が
居たりしますが、
自分では出来ないからお店に任せる。これも立派に愛情注いでるんですよね♪
失敗して大切な愛車を壊すリスクを回避して点検整備を行う方法なんですもの♪

車好きバイク好きと言えないのは、車体の具合も全く何も気にかけず乗りっ放しな人だけです
(´;ω;`)

うほ!3月突入してなお 最高3℃ですか
Σ(´Д`;)

体調崩さぬ様ぬくぬく自愛たっぷりで過して下さいね
(◍︎´꒳`◍︎)

おめ目は今の所なかなかいい塩梅です~♪
昨日、初めての整体も経験しまして身体も目も頭もスッキリです♪
毎週の様に施術して欲しい位ですが、費用がお高くて年に数回しか行けそうにありません ꉂꉂ笑

お気にかけていただきありがとうございます✩.*˚
+。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚

プロフィール

「なんだかんだで夕飯食べそびれてしもうたので…背徳のお店ꉂꉂ笑
€===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ


それにしてもこんな時間なのに結構並ぶ程混んでるとは恐るべし
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   08/17 00:56
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation