• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

怪我の功名? ヾ(・ω・`;))ノ

遅い梅雨入りのさなか、まだまだ元気いっぱいだったADVANフレバが・・・


alt

私の不注意から一瞬にして冥土に送ってしまいました
˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚エーン



ドレッドが5部山程だったので同じフレバを2本購入してローテーションして行くか迷いましたが。。。

せっかく替えるなら他のタイヤも試してみたい!
( ゚д゚ )クワッ!!

コケてもタダで起き上がる白羆ならぬ!?
ヽ(゚∀。)ノアヒャ



という事で、ポチッと招集しましたコチラのタイヤ!

alt

ようこそ我が家へ!ADVANデシベル様!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


ヨコハマタイヤ最高峰!?のコンフォートタイヤ、ADVAN dB!以前から気になってたんですよ~


今回はスポーツ性より快適性を優先したタイヤを履いてみたいとの思いで、ダンロップのルマン5等も一瞬脳裏によぎりましたが…

今まで履いてきたブルーアースAやADVANフレバのレイン性能の高さに驚きを隠せず、半ば信者のようになってしまっている私はもうヨコハマ一択となりました
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ


最近のADVANフレバの価格と、旧パターンモデルV552のADVANデシベルの価格差が想像していた程離れてなかった事も後押ししての購入となりました~
溜め込んだ楽天ポイントが火を吹くぜ!?
(๑•̀ㅂ•́)و✧





alt

早速お車へ積み込んで向かいましたのはコチラ!

alt

ENEOSウィーング!
( ゚д゚ )クワッ!!



以前一度バランス取りのみの作業でお世話になったところですね
その節はお世話になりました
(*・ω・)*_ _))ペコリン


alt

すぽっと収まり待機中?



サクッと組み替えてもらいましたが、作業員からロックナットキーを求められました…?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


ちょっとした手違いで車両への脱着作業も予定に入ってしまってましたので、自分で行うからと断りましたが・・・


あれ?車両への脱着無しでも安価な値段だと思いましたが、作業工賃の見積りどうなっとるの?
(´◦ω◦`)ガーン


聞いてみると、ライバル店と差別化を図る為に安くやってるそうですが、車両への脱着が無い場合その分の工賃まで下げてしまうとホントやっていけないそうで、実質車両への脱着はほぼサービスみたいな扱いにしているそうです
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚



それなら今履いてるスタッドレスとの交換もやってもらった方がメチャお得じゃん!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪





くっ!

ハブリング持ってきてませんでした
チ───(´-ω-`)───ン


alt

そそくさと積み込みお家へ帰ります
≡( ⊂ ˆωˆ )⊃


55から60扁平になりリムガードが無くなったので、サイドウォールがモチモチなビジュアルになってますね♪
(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ


そうそう、フレバでは195/55を履いてましたが、タイヤ外径が純正より14mm小さかったのです
( `・ω・) ウーム…


今回は195/60で純正差6mm!
僅かですがフェンダークリアランスが埋まって最低地上高もアップ!ꉂꉂ笑

このサイズ変更もいつか行ってみたいと考えていたので、結果的に願ったり叶ったりとなりました~
(∩´∀`)∩ワーイ





お家にもどってきまして、ポコっと交換!

alt

キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

やらかしてしまいましたが、早めに復活出来て良かったです
ε-(´∀`*)ホッ


ホント油断大敵!しっかり意識を高く持って運転しなきゃですね
(^_^;)

安全運転しつつADVANデシベルを味わって行きたいと思います♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/06/30 13:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダンロップ、プレミアムコンフォート ...
ユタ.さん

⚫︎取り付けて…(簡単なインプレッ ...
RC-特攻さん

JG3 N-ONE ニュータイヤ
GAVINちゃんさん

【N-ONE RS(CVT)】R7 ...
ねけさん

タイヤ交換作業中
早し(ききゆき)さん

次期タイヤ選び
umdさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 17:20
奇しくもタイヤネタですが…

今回ほどダメなモノはダメと思い知りました…そこいくとアドバン良いっすね♪
そういえばヨコハマは昔のグランプリM3もウエット安心感あって好きでした〜
コメントへの返答
2024年6月30日 22:05
改めてレビューを拝見しました
フム((¯ω¯*))フム

安価でも安全や性能がスポイルされすぎると怖いですよね
イジョウマモウ:(( ꒪꒫꒪)):ガクブル

グランプリM3!?は存じませんでしたが、ヨコハマは以前から雨に強かったのですね♪
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
2024年7月1日 12:28
M3はストレートグルーブに加え、ウネウネと波の様な溝のヨコハマとしては先駆けでそれが効いてるようでした。
M3.5.7と後継モデルがあって、私は3と5を使っていました。30〜35年前位ですかね。
コメントへの返答
2024年7月1日 12:58
なるほどです…φ( ˙꒳​˙  )メモメモ
昔からヨコハマは先駆け的にレイン性能も重視して開発していたのですね~♪
ありがとうございます
(∩´∀`)∩ワーイ

プロフィール

「なんだかんだで夕飯食べそびれてしもうたので…背徳のお店ꉂꉂ笑
€===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ


それにしてもこんな時間なのに結構並ぶ程混んでるとは恐るべし
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   08/17 00:56
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation