• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

芋も人も熟成して味わい深くなる!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

日に日に寒さも増してくる昨今
そんな中、好天に恵まれた11月14日・・・





やってきました神奈川県某所!

alt


大自然のど真ん中♪
ヽ(*´∀`*)ノ





………デ ジャ ブ !!!
!? ((゚д゚;三 ゚Д゚)゙ !!?





先週、落花生の収穫体験に参加したのですが・・・

非日常的な楽しさに味を占めて また来てしまいました~
ヽ(*´∀`*)ノ



今回の収穫物はコチラ!

alt

そう!サツマイモです~!
ヾ(゚∀゚)ノ゛

エッ? ワカラナイ?(゚∀。)アヒャ




それにしてもホント良い天気ですね~♪
気温も朝から上昇してきてとても過ごしやすいです
(*^^*)




前回同様、豊作の大地 渡辺さんにレクチャーいただきます!

alt

alt

alt




見てると何だか簡単そうですが…
早速見よう見まねで挑んでみます!
(๑و•̀ω•́)و


alt

最初は 紅あずま のツル。。。いざ勝負!!!

alt

お!?思ったより土が軽く柔らかく簡単に掘れます♪
お芋が顔を出してきました!
(*゚∀゚)゙


と、浮かれていたら

alt

ブチッ!!!っとツルが切れてしまいました
(´◦ω◦`)ガーン


掘り進むほど重く硬くなっていく土!

どうやらお芋の方も簡単には引っこ抜かれてはくれないようですね…
(; ・`д・´)



焦って力を加えると折れるお芋…

焦らずコツコツと周りの土を掘ってお芋を露にしていきます!



そしてお芋との初対面!!!
(`・ω・´)

alt

ちまっ…


ひとつは上々のサイズ!?
この調子でどんどんいきましょう♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛



と、お隣さんを覗くと・・・

alt

ガチムチサイズの紅あずま が
ぽんぽん採れてますけど!?
(*;゚;艸;゚;)


神様お約束の展開をありがとう!(爆)
(≧▽≦)




次のツル 次のツルと、どんどん掘っていきます!!!


そして私の所にもついに大物の予感!

alt

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でっかい 紅あずま が群れをなしてチラリズム!



しかし大物になるにつれ、掘り起こす事が大変になっていきます・・・


ここで短期の間に習得した私の必殺技発動!

『マッハポテトバイブレーション!!!』
( ゚д゚ )クワッ!!


説明しよう!
マッハポテトバイブレーションとは顔を出した芋の上部を持ち細かく激しく揺さぶる事で深く硬い地中から芋の群れを抜き易くする技なのだ!



alt

おおお!豊作豊作♪
ヽ(*´∀`*)ノ


でっかいの採れると嬉しくなっちゃいますね~♪
( *´艸`)





続きましてコチラは 紅はるか のツル。。。

alt

alt

芋の品種によって若干掘り心地が変ってくるのも面白いですね~♪
(*゚∀゚)゙


それ~!

alt

紅はるか は 紅あずま より小ぶりで掘り易いですが、故にお芋の強度?も少し低く折れ易い!


私、何本かポッキリやってしまいました~
(>_<)



必殺技第二弾!
単発で埋まってるお芋にはこの技が効果的!!!

alt

『ローリングサンダーポテイト!!!』
( ゚д゚ )クワッ!!


説明しよう!
ローリングサンダーポテイトとは芋の上部を持ち軸方向に左右回転させることにより(以下略)



alt

紅はるか も沢山採れました~♪
ヽ(*´∀`*)ノ

ピンボケ!Σ(゚д゚lll)




残すとこ ラストのツルはシルクスイート!

alt

alt

シルクスイートも小ぶりで繊細なので、優しく優しく♡

alt

すぽぽん♪
ヽ(*´∀`*)ノ





alt

紅あずま、紅はるか、パープルスイートロード、安納芋、シルクスイート
みんなで5品種大収穫!
ヾ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ゛



達成感モリモリでした~
( *´艸`)




沢山働いた後は!?

そう、採ったお芋の試食です♡
ヽ(*´∀`*)ノ


alt

ババーン!


事前に炭火焼きしていた5品種の焼き芋、それぞれのお芋に舌鼓♡
こんなにも味わいが違うんですね~♪


シルクスイートと安納芋はさすが!? の糖度!


パープルスイートロードは中身も紫色で中二病ウケしそうなビジュアルですが、初めて食べたコレ…何だか知ってる様な味の記憶が!?

必死こいて記憶の糸を手繰り寄せた結果、そうそう!
小さい頃何処かで食べた干し芋のお味!!!(爆)


紅あずま は安心安定の、ザ・焼き芋!って感じで親しみやすいお味ですね♪


紅はるか も焼き芋では王道!?な品種ですが、今回焼き芋にした 紅はるか は熟成の進みが足りなくて、甘さが低くちょっと筋っぽいかな~と渡辺さんが仰ってました。。。




・・・。
熟成って何よ!!?
Σ(゚д゚)

alt

さつまいもは収穫直後だと、でんぷんの糖化が進んでなくて美味しくないんだそうです
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


収穫後1~2カ月 適温で寝かせる事で初めて私たちの知るサツマイモの味になるんですって!!!

これは初めて知りました~
ヾ(゚∀゚)ノ゛


スーパーでサツマイモを見かけた時に『この芋はどのくらい熟成されてんのん?』っと、ちょっと通ぶりたくなっちゃいますね
(≧▽≦)




最後の催し物は、サツマイモ袋詰め放題!

alt

落花生でも詰め放題がありましたが、今回はうまく袋に入れないと、あっという間にパンパンに!?
しかも5品種から自由にとなると、好みとサイズの兼ね合いもあるので難しいです
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙




あーでもない、こーでもないと考えながら、焼き芋特化で紅はるか中心に詰めた結果!!!


alt

ドーン!!!

そそり立つ 紅あずま は、もう詰まってすらないですが(笑)

手放しでも体勢を維持していたのでセーフ!!!
⊂( ^ω^)⊃セフセフ


alt


でも、この サツマイモ達も食べれるのは1~2か月後・・・
それまで大切に熟成させていきたいと思います♡
( *´艸`)




落花生収穫体験でもお世話になりました
『豊作の大地』代表 渡辺豊さん
ホームページ



来週のサツマイモ掘り体験イベントで本年は終了で、それも既に定員いっぱいという盛況ぶり!お芋掘りは親子連れに人気ですね♪

alt


使い切れなかった写真をまたまたつめこみました
(≧▽≦)

こちらも貼りっ♪



はやく熟成しないかな~
(っ’꒳`c)ワクワク
Posted at 2020/11/15 14:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あゆ祭りも来年から酷暑を避けて秋冬の開催?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

そんなラストの夏祭りで初めてナイアガラをみれたよ♪
(∩´∀`)∩ワーイ」
何シテル?   08/04 06:53
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation