• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

自己流は変な癖が付いてイカンですね(>_<)

普通自動二輪の教習も、やっとこさ!?一回目のシュミレーターが終わった所まできました~
ヾ(゚∀゚)ノ゛



シュミレーターでは実際に行えない体験をと言う事で色々なシチュエーションで走りました♪


トンネル出口で受けた横風に煽られつつも対向車との正面衝突は回避!

ですが、ツルツルな鉄板の上でのブレーキングで、フロントロックからの転倒で一機消滅・・・

更には高速走行中に横から出てきたトラックに止まり切れず突っ込んで二機目消滅・・・


いくつ命があっても足りません!
。・゜・(ノД`)・゜・。



いやぁ~いい経験でした
実際にそうならない様にしっかり学んで安全運転しなきゃですね♪





で、実走行での教習はといいますと、
基本的な操作や発進停止は何とか大丈夫そうなものの、バランスセクションでの走行が苦手でした~


クランク、S字、パイロンスラロームは ぎこちないながらも何とか通過できましたが、一本橋がとにかくダメダメ!

初めて一本橋に取り掛かった時間では、2割で成功。。。

6割で前半に落下。。。

残りの2割は、スタートから一本橋にすら上がれないという絶望的バランス感覚でした・・・

えっ!?私これ免許取れるの!?
Σ(´Д`;)


教官からは、『バイクと体を真っすぐにして!少し遠くをみて!』等とアドバイスを受けますが、どうも思い通りにバランス修正が出来ません


結局、上手くいかないまま時間が来てしまい モヤモヤな感じが残ってしまいました


次の時間も一番苦手な一本橋を中心に練習しましたが、やっぱり上手くいきません


教官からは決まって『上半身を動かさないで!リラックスして!』と言われてましたが、身体動かさないでどうやってバランスとるの!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



そうなんです。。。

二輪の免許を持ってる方や、原付をの方でも普通の人?は出来てるであろう低速のバランスの取り方が

恥ずかしながら私は、根本的に間違っていたのです!



バイクが傾く方向と逆に上半身を傾けて車体を起こそうとしてたんです!


よくよく考えたら200キロ近くあるCB400スーパーフォアがこんなんで起きるはずがないですよね

堪え切れずに落下というパターンが殆どでした
_(ゝLꒊ:)_


身体動かさないでって、どうやって・・・

あれ?バランスってどうやってとるんだっけ?
私、自転車とか原付をどうやって乗ってたっけ!??
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


昔はきっと車体が軽かったからどうにでもなっていたんですね~
今になって反省です



あたま真っ白になった私は、順番待ちの間に先行者の動きを不審者かの如く めちゃんこ観察しました
┃ω・๑)ジィー


すると、通過できる方はみんなハンドルを小刻みに左右へ切ってるんですよね
│・ω・)フムフム


自分も真似っこしてみると・・・

車体が倒れる方向へ素早くハンドル切ると、車体が起きる!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚


あたりまえ体操みたいですけど、私は目から鱗が落ちましたよ
(`✧ω✧´)キュピーン!


もちろん切ったままや切り過ぎた時はそのまま一本橋から落下ですが、車体を真っすぐに維持出来る様に左右へハンドルを小刻みに切る!それを一本橋の幅30センチの中でやる!

大袈裟に言うと一本橋の上でフロントタイヤがギザギザと走るような感じでしょうか

これを意識して挑むと、ビックリするくらい飛躍的に成功率が向上!!!
ヽ(*´∀`*)ノ


バランスセクション最後の教習時間では、怪しげな部分もありましたが一度も落ちることなく通過する事ができました~
(∩´∀`)∩ワーイ


バランスの取り方を発見した副次効果?でクランクを通過する場合にも以前よりも大分余裕ができて嬉しい限りです♪
(*゚∀゚)゙


そうそう、私ったら走行中に気が付くと腕が伸びて上半身の重さがハンドルに乗っちゃってる癖?があるんですよね~

そうなると上記のバランスの取り方がやりにくくなる。。。

しっかりニーグリップして上半身を支えなきゃです!
( *˙ω˙*)و グッ!


・・・いや、
よんふぉあ で前傾姿勢になるって、私どんだけ胴長なの!!!
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…


自分のオモチャ買ったら、まずは自分の身体に合わせてライディングポジションのカスタムからですね♪







次回はAT車の体験教習からですが、どうなることやら。。。
(°m°;)ゴクリ…


とりあえず絶望的な一本橋に光が差してきたので良かったです
ε-(´∀`;)ホッ






お家へ帰ってきまして、このウエア。。。



夏用のメッシュウエアなのに 汗だくになる程暑い!!!
:( ;´꒳`;):


毎回洗濯機でガランゴロン洗ってましたが、ごく最近ネットで知りました・・・


ウエアは洗濯機では洗えないんですって!?
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン


私のは今更感たっぷりですが、一応今回から



デリケートモードで洗ってみます
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/10/10 21:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪のお話 | 日記

プロフィール

「なんだかんだで夕飯食べそびれてしもうたので…背徳のお店ꉂꉂ笑
€===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ


それにしてもこんな時間なのに結構並ぶ程混んでるとは恐るべし
カタカタ( ;´꒳`;)カタカタ」
何シテル?   08/17 00:56
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation