• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

いっぽんイッとく?

いっぽんイッとく?給料日を迎えて財布が少々ですがポカポカになったので、
以前から気になっていた栄養ドリンクを、ステラに一本飲ませてあげました♪

巷で高評価?のメタライザーLIGHTです(^-^)/

高グレードの、メタライザーEXもあったのですが、たかが添加剤(爆)に諭吉越えは…私には手を出せません(>.<)

なので、とりあえず安い方を試してみることにしますo(^-^)o

購入したSABの店員さんのアドバイス通り、容器を良く振ります♪

しつこい位フリフリします♪

バカみたいにフリフリします♪

これでもかとフリフリします(汗)

すると、容器の中の透明な液体が白く濁りました( ゚Д゚)゛
何かの成分が沈殿してたんですね~

早速ステラにトクトクと飲ませました♪
お客さん、結構イケるクチですね~(謎)

一滴残らず飲ませたら、使用方法通りに20程アイドリングさせました
(*´Д`)旦~~

するとどうでしょう!?

あら不思議!エンジン音が静かになりました

(*゚∀゚)゛イヒ♪


元々アイドリング時は静かな方だと思っていたのですが、更に静かになった感じです♪
それに加えて、ステアリングに伝わってきてた微振動も減っています!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゛スゲー

金属表面を修復するとパッケージに書いてあったので、効果はまだまだこれからだとは思うのですが、入れて直ぐのコノ体感具合には驚きました(; ゚Д゚)

上の方で、たかが添加剤と言いましたが、今まで様々なオイル添加剤を試してきた私ですが(爆)、体感度は私の中でトップです!

そして、継続的に使いたいと初めて思わせてくれた逸品です。

次回オイル交換した時に、また入れようと思います♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2007/01/27 01:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月25日 イイね!

給油しました~

給油しました~最近ガソリンの単価が落ち着いてきたと思っていたのですが、本日給油したら3円程上がってました
(; ̄◇ ̄)"

リッター100円以下だった時代が懐かしいです・・・(*´Д`)=з

ではでは今回の結果は、

走行 245.3km 給油  22.46L

燃費 10.92km/L

ぐほっ!前回に続き、また悪化しました
。・゜・(ノД`)・゜・。


確かに、CVTアース施工でヘンテコリンな変速になってから、少しの間で燃料計がグングン下がって行ったのを確認しているんです。
燃料計の半分より1メモリ下の同位置で、前回比20kmも少なかったのです(汗)

これをふまえて、このまま行けば…
次回は12km/L越え!?(*゚∀゚)゛
楽しみです♪
Posted at 2007/01/25 23:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年01月24日 イイね!

CVTアース、その後

CVTアース、その後先日、ステラにCVTアースを施して微妙な感じの変速タイミングになってしまってから、ずっと様子を見ていたのですが・・・

学習する事も馴染む気配もありません。
。・゜・(ノД`)・゜・。

ヘンテコリンな変速のままです…(汗)

アーシングを取っ払おうかとも思ったのですが…
安上がりとはいえ、せっかく施工したので、何か良い方法はないかとミッションを眺めていると・・・

おや? アースコードを繋げた所の部品、何かのセンサーORスイッチのようです。
セレクトポジションでも検出しているのでしょうか?

しかし、よく見るとこの部品、長穴で取り付られています。。。

長穴→ 調整可能?→ 変速タイミング変えられる?→ ウマー♪(*゚∀゚)゛

絶対間違ってると思います(汗)
しかし、もう誰にも止められません(爆)

ネジ二本を緩め、クイッとな♪
大胆にズラしてみました(^-^)/

すると、思惑通り!?変速タイミングが変わりました(^O^)/

アクセル踏んでもエンジンが全然回りません(汗)
踏んでも踏んでも1500rpm位で変速していってます
(; ̄◇ ̄)"

これではダメダメなので、また大胆に、今度は逆方向にクイッとな♪

逆にすれば高回転気味で変速するように・・・
なりませんでした(汗)
何かアクセルに対してギクシャクした変速になりました(滝汗)

やはり、そんな単純なモノではないようですね~
┐(´ー`)┌


え~と、ここで困った事になりました。(^-^)/

この部品の、元の位置がわかりません
。・゜・(ノД`)・゜・。

マーキングしておけばよかった・・・

仕方なく、少し動かしては試乗し、また動かしては試乗を繰り返しました(-.-;)

その結果、真ん中辺りで凄くイイポイントを見つけました♪
アクセル踏み込み量に対して良い具合に回転が上がるようになり、今までよりも乗りやすくなりました♪(*^-^)b

絶対間違ったイジリ方だと思いますが、結果オーライです(爆)
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

(正常な方は真似しないで下さい!?)
Posted at 2007/01/24 01:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月16日 イイね!

CVTアースしてみました

CVTアースしてみましたなんだか流行っているようなのでパクって参考にさせて貰い、試してみました(^O^)/

元はシムスさんの製品のようですが、電線で繋げば良し!?と思い、見た目と値段のバランスが良い電線を探すと…

ありました! 某ペンギン印の激安店で発見!アーシングキット980円!
(* ゚∀゚)゛コレデジュウブン♪

さっそくシムスさんと同じポイントへ繋いでみました(*^-^)b
余ったアースコードは適当に!?サージタンクとオルタ付近、そしてヘッド周辺に繋いでみました♪

ちょいと走ってみると・・・

おお!変わっています♪( ̄∀ ̄)

発進からロックアップ時の、トンっとあったショックが、かなり滑らかになりました♪(^O^)/
どれくらい滑らかかと言うと、研ナオコさんが『生卵』と言う時くらい滑らかです♪(謎爆)

他には、変速タイミングが少々低回転寄りになりました(^-^)/
アクセル踏んでも大袈裟に回転が上がりません。
更に踏み足すと、いきなりブン回り、そこからアクセルを緩めていっても回転が落ちません!?(汗)
完全にアクセルから足を離す事で、やっと回転がさがりました・・・

コレは…イイんでしょうか?(爆)

(゚д゚;三 ゚Д゚)゛デチューン?

いきなり電線繋いだから、CVTがびっくりしているのでしょうか?(; ̄◇ ̄)"
CVTも学習とかするのでしょうか?

とりあえず、このまま様子を見てみることにします(^_^;)


それにしても、アクセルを半分位踏み込み、エンジン回転が3000RPM位の時、
ノーマルモードとスポーツモードの回転差が500RPMも無いんですが、私のステラだけでしょうか?(汗)

スポーツモードなら、もっと回転上昇しても良いような気がするのですが…
(*´Д`)=з
Posted at 2007/01/16 15:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月16日 イイね!

燃費報告デス

燃費報告デスん~イイ天気ですね~o(^-^)o
でもこの快晴も今日までらしいですよ~(汗)
また寒くて冷たい日がやってくるそうです(>_<)


さてさて、前回は色々と悪条件の中、意外にも最高燃費が出てしまい、これで大人しく走れば初の12台突入確実!?なんて期待していたのですが・・・ドキドキ


走行 270.0km 給油 23.64L

燃費 11.42km/L

・・・おや?
ちょっとだけ悪くなってます・・・(;へ;)

なんで?(゚д゚;三 ゚Д゚)゛

何でしょう? 変に気遣って運転すると、逆効果なんでしょうか?

う~ん、ステラの気持ちが判りません・・・(汗)
Posted at 2007/01/16 15:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@ブルー20S
そうだったのですね~!
数分前だったとはホントニアミスでしたね
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ」
何シテル?   08/12 14:48
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 4 56
7 891011 1213
1415 1617181920
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation