• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

効き過ぎるんです!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

最近の車の傾向なのか、フィットももれなく!?ブレーキの踏み始めがカクッと異様に効くんです
(>_<)


ステラもこんなブレーキでしたが、オートマでしたし慣れれば なんて事なかったのですが。。。

今回はMT車!アクセルとブレーキを一緒に踏むシチュエーションで、ブレーキの効かせ具合の調整がし難いんですよね~
(((;゚Д゚)))

と言う事で、お手軽な?ブレーキパッドを交換してみました
ヾ(゚∀゚)ノ゛


ぽちぽちっとしたのがこちら!


ディクセルのタイプMです!

ダスト超低減と謳っていて、夏タイヤに白いホイールを合わせたい私にぴったりですが、このブレーキパッドの効き特性が、踏み始めがマイルドらしいと言う事が選んだ決め手でした~
(*゚∀゚)゙

メーカーのホームページにも、カクッとなり難くて同乗者も安心!っと書いてありました♪



お部屋で軽く面取りしてみました~
シャンパンゴールドがオシャレです!?

フロント用に比べたら、リア用はオモチャみたいですね~
(*゚∀゚)゙



フロントは見慣れているので楽勝!?
と言う事で、先に初めてのパーキングブレーキ兼用キャリパーと闘ってみます!

キャリパーを外そうとしてボルトを抜いてみましたが、ワイヤーにゆとりが無くローターから取れません!?
パーキングブレーキのワイヤー外さないとダメか。。。
っと思いましたが・・・



ワイヤーのクランプを外したら無事にキャリパ―がゴロンと取れました♪




んんん?クリアランス調整用の機構が見当たりませんが、勝手に調整されるんでしょうか?
ピストンの中、どんな構造になってるの!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙



外した純正パッドです
残量警告の金属がついてますね~



純正のプレート?を移植します!
せっかくのシャンパンゴールドが隠れてしまいますが、キーキー鳴ったら鬱になるので渋々装着です(笑)



問題のピストン戻し。。。
事前の取り調べで「時計回しで引っ込む」そうグーグル先生が言っていましたが、ほんまかいな!?

コレを回すSSTがあるそうですが、何も準備してなかったので、プライヤーの柄を突っ込んで時計回りに力を加えてみました!
深めの十字溝で良かった♪

するとどうでしょう、にゅ~っとピストンが回り始め、90度回した所で2mm位も引っ込みました!?



無事装着完了♪
左側のピストンも同じ90度まわして交換完了です

サイド引いたら結構上までそそり立ちましたが、一旦サイド下ろしてフットブレーキを何度もグイグイ踏んづけたら、パーキングブレーキも元通りの引き代になりました
ヾ(゚∀゚)ノ゛





お次はオマケの!?フロント側です



これを、ポコっと外して



プレートを移植したディクセルと交換!



フロントもSSTを持ってないので、100均のクランパーでピストン引っ込めました~
無理しなければ十分使えますです♪





最後の仕上げに!?



ローターにマジックでお絵かき♪
スリットローターに憧れてる訳ではないですよ~
(^^ゞ

当たり具合を見ようとしましたが、ひと回りしただけで綺麗にマジック消えました(笑)
(*゚∀゚)゙




しばらく走り回った後の感想ですが、
踏み始め最初の部分はマイルドになった感はあります♪
が、フカフカな部分でも効きがグッと立ち上がってくるので油断するとカックンします
(^^ゞ

法定速度からぎゅーっと減速する場合は純正より減速感は上がってる様に感じます!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


感覚的には踏み始めの効き純正比1割減、踏み込んでいった効き1割増ってところでしょうか
ヾ(゚∀゚)ノ゛


これでもっと踏み応えがあるといいんですけどね~
(*´ω`)

あとは、ダスト超低減の部分を様子見て行きたいと思います
(*゚∀゚)゙



Posted at 2014/03/17 12:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@ブルー20S
そうだったのですね~!
数分前だったとはホントニアミスでしたね
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ」
何シテル?   08/12 14:48
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation