• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白羆のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

『和』のデザートもイケてます♪

『和』のデザートもイケてます♪またデザート!?Σ(゚д゚;)

と、もう恒例になりつつあります
【甘いもの見つけちゃったシリーズ】

セブンでみつけちゃった今回は、和スイーツです♪




和スイーツって言葉が世に出回ってきたのは割と最近だと思うのですが、スイーツって言っちゃってる時点で和から離れてる気もします!?

『甘味』じゃダメなんでしょうか!?
2番じゃ駄目なんでしょうか!?
(゚Д゚≡゚Д゚)?

和スイーツって響きは嫌いでは無いですが、誰かの手のひらで踊らされてる感があって何とも微妙な気持ちになってしまいます
(; ̄∀ ̄)

話が脱線してしまいましたが、

きな粉とほうじ茶のパフェ
ということで和の装いです♪
٩(๑>∀<๑)و♡



パフェをひらがなで『ぱふぇ』
と、書かれてるのを見ると、言い知れぬエ□ティシズムを感じる私は末期でしょうか
Σ(゚д゚;)



カロリーはセブンのショートケーキより僅かながら多いですが、それでも300アンダーなので他の食事に気を付ければ、そこまで恐れる事はありません!?(笑)



上には、わらび餅、しらたま、抹茶クリーム、あんこ、生クリーム、さくらんぼのシロップ漬けが乗ってます♪

これに限らず、あんこと生クリームの相性は神だと思うのですよ!

和と洋の甘い物がこんなに仲が良いのか!仲良すぎてデキテルんじゃないの!?と噂立ってしまいそうですよ
(*ˊᵕˋ*)♡

中には黒蜜風味の寒天とほうじ茶ムースが入ってました♪

では、いただきます♪
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ノŧ‹"ŧ‹"


ぅんまっ!
( ゚д゚ )クワッ!!


あんこやクリームと、ほうじ茶等、
甘いの甘くないののコントラストと言いますか、ギャップと言いますか、そこが和スイーツの魅力の一つですね♪
(*´꒳`*)



もういいんです、和スイーツで(笑)
和スイーツバンザイです♪

甘くて美味しければなんでもOKです♡
٩(๑>∀<๑)و
Posted at 2018/11/29 08:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯から小言
2018年11月28日 イイね!

新発売に弱いのです(*ˊᵕˋ*)♡

新発売に弱いのです(*ˊᵕˋ*)♡お仕事帰りに、またまた目に入ってしまったセブンのスイーツ、
ショートケーキなのですが・・・

新発売シールが貼ってあります!?
(゚Д゚≡゚Д゚)?




以前からショートケーキはあったような気がしますが、Xmasバージョンとかそんな感じのリニューアルで新発売扱いなんでしょうか!?

おもむろに手に取って眺めていると、カロリー表記発見♪



あれ!?
この前食べたいちごソースのミニかまくらより低いぞ!?
٩(ˊᗜˋ*)و

という事で我が家にお招きしてしまいました(笑)



いつものカフェラレ(ラテとオレの中間です(笑))
と共に頂きました~♪

スポンジの中に挟まってるのは苺♪…の、ジャムでした
(≧ω≦)

いいとこのケーキよりは多少は、見劣りしますが、これも美味しい
(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ



そう言えばリニューアルで思い出しましたが、近所のシャトレーゼが新装開店してからスポンジの出来が激悪化してるんですよね~
(´◦ω◦`)ガーン

近所のシャトレーゼだけがダメなのか、他のシャトレーゼもろとも変わってしまったのか・・・

こりゃ検証が必要ですね!
٩(๑>∀<๑)و♡

ただ単にスイーツを食べたいだけでは無いですよ!

疑惑を明らかにする使命感です!
( ゚д゚ )クワッ!!



ウフフフ…
(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ

Posted at 2018/11/28 07:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯から小言
2018年11月26日 イイね!

くまさんぽ ㏌ 湘南(^^)

三連休、如何お過ごしでしたでしょうか
ヾ(゚∀゚)ノ゛


私は、ぬくぬくコタツムリで家から出るのが億劫になってましたが、
さすがに連休寝通しは身体が冬眠しそう!
((( ;゚Д゚)))

と言う事で、日曜日にやっとこさ!?お外へ出てみました~
(^^)/


この前は、 都会 お山 へ行ったので、今回は海!?

持ち上がった重い腰がコタツに戻る前にGOです!

alt

alt

alt


え~の~でん~坊やが~♪みらいとフフ~ンフ~ン♪

電車に揺られて、やってきました江の島!
ヾ(゚∀゚)ノ゛


今回も写真に頼りきり構成で申し訳ないです!
数は多いですが軽くしてるので多分大丈夫です!?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

alt

おお!?

alt

富士山も拝めてイイ感じです♪

alt

ここへ来たらお約束の如く!?

alt

たこせんをいただきます♪ウマウマ( *´艸`)

最近は、えびせんや海鮮まぜあわせ!?とかもある様ですね~
(*゚∀゚)゙

alt

alt

久しぶりのココです♪

5円玉をポーンして健康祈願しておきました
(`・ω・´)ゞビシッ!!

あれ?自分への願いって効かないんでしたっけ?
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙

alt

おみくじを引いてみましたが、なんとも微妙な・・・
Σ(゚д゚lll)

alt

何かの色恋沙汰の木みたいです
アベックで来ないと効果なし!?でしょうか

一応私も木に向かって念を送っておきました!
( ゚д゚ )クワッ!!

alt

alt

alt

展望台は・・・高い所が少しだけ怖いので、今日の所は見上げるだけです♪

何気にここまで登ってくるのはお初!?の様な気がします。。多分(汗)
(゚д゚;三 ゚Д゚)゙


alt

急に道が下り始めたので、てっきりこのまま下の方へ帰れるかと思ったのですが。。。

alt

まあ綺麗♪

そして行き止まり
_| ̄|○




結構階段等下ってきたのですが、道のり丸々Uターンになりました(汗)

alt

今回、江の島で シラス丼食ベル!と意気込んでいまして、下まで戻ったら食べる予定でいたのですが。。。
展望台の方まで戻る最中、休憩がてらコチラの食事処で頂くことにしました~

alt

はい!どーん!ヽ(*´∀`*)ノ

アジ&生しらす丼です♪

アジも美味しくて、しらすも苦みが少なくて美味しかったです♪
(ΦωΦ)キュピーン♡



少し体力回復したので、一気に展望台まで戻ります!

そういえば有料のエスカレーターみたいなのがあったはず!?

帰りは楽しようと企んだのですが

alt

これって登りしかないんですね
(´◦ω◦`)ガーン

まぁ、下りなので惰性で何とか?てくてくと歩いて無事戻ってこれました(笑)


戻ってきた入口付近でももぐもぐ!網焼きを頂きました♪

alt

はまぐりウマー!ヽ(*´∀`*)ノ

サザエは自分でグリン!ってやりたかったのですが、刻まれて貝に戻されるスタイルでした。。。
Σ(゚д゚lll)

他のお店も刻みスタイルの様でしたのであきらめまsyはまぐりウマー!ヽ(*´∀`*)ノ

被せ気味に叫びたくなるほど蛤が美味しかったです(笑)
( *´艸`)




さて、江の島から鎌倉の方まで足を伸ばしてみました♪

alt

~江ノ電の車窓から~



相変わらず近隣の民家等きわどいクリアランスで疾走していきますね~
(≧∀≦)

ガタゴト揺られて終点鎌倉駅到着♪

ここ来たら、やっぱ食べ歩きでしょう!!!
ヽ(*´∀`*)ノ

と、小町通りを覗いてみると・・・

alt

ヒャッハー!ヒューマンがうじゃうじゃだぜ!
(*;゚;艸;゚;)

さすが連休ですね
(^^ゞ

この通りから逸れたあちこちの小道にはテレビ等に出てたお店とかあるんですけどね。。。
どの路地でも行列をなしていました
(/ω\)

そんな中、これは食べてみたかった逸品!

alt

抹茶っ茶ソフト (プレミアムバージョン!)

抹茶ソフトに抹茶の粉末がこれでもかと掛けられてるのですが、この抹茶が濃いのに思ったより苦くないんですよ!
アレ?(*゚∀゚)゙!?

抹茶って苦渋いと思ってたのでびっくりです♪



他にはソーセージもゲットしてみました~

alt

が、昔ここで食べて美味しかったソーセージのお店と違ったのか、あまり感動せず!?(笑)

ちなみに今までの人生で一番美味しいと感じたソーセージはカールレイモンでした
ヽ(*´∀`*)ノ


alt

食べ歩きの勢いで鶴岡八幡宮まで来てしまい、一応!?ぱしゃり
( *´艸`)



そう言えば、鎌倉といったら大仏よね!大仏さんってどこに座ってたっけ!?

と、調べてみると

alt

鎌倉駅周辺に・・・ない・・・だと・・・!?

大仏さんの最寄り駅は長谷駅だったんですね~
φ(..)メモメモ

ほほう!徒歩35分なら余裕っしょ!


と思ってしまったのがバカでした・・・orz

徒歩ナビの案内半分程で、足腰のライフはもうゼロよ!\(^o^)/



気力を振り絞って到着!
( ゚д゚ )クワッ!!

alt

alt

おおー!大仏さんですよ~!
ヽ(*´∀`*)ノ


鎌倉の大仏をまじまじと見たのは何年ぶり!?結婚してた時来たっけかな!?
いや来てない!?

なら、小学生の遠足ぶりかもしれません
(≧∀≦)


alt

後から大気解放!?一気にロボット感が溢れだします(笑)




鎌倉の大仏さんも拝めた事だし、うん!帰りましょう♪

alt

本日2回目の江ノ電鎌倉行き(汗)

alt

帰りは鎌倉から横浜経由で帰ってきました~
普段電車使わないので乗り換えであたふたです(苦笑)
(;´ω`) アシコシ ハフンハフン…

相鉄線も特急が出来て更に便利になりましたね♪


alt


やっとこさマイカーまで戻ってこれました♪
この辺の駐車場は駅から離れてますが、24時間400円は素敵すぎます♪
ヾ(゚∀゚)ノ゛


くまさんぽ、最後のシメは、頑張った足腰を労わりにコチラへ!

alt

近所の温泉♪ 湯花楽 へ寄って帰りました~
ヽ(*´∀`*)ノ

ああぁ、癒える!癒えまする~♪

連休最終日、何とか休みっぽいお出かけを堪能できました♪
(*´ω`)



長々とここまでご覧頂きましてありがとうございました~
o(_ _*)o

Posted at 2018/11/26 02:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月24日 イイね!

腰痛対策!

こ、腰が、いったーい!
。゚(゚´Д`゚)゚。



座ってそう時間経たないうちに、すぐ腰が痛くなるんですよね~
(><)

って訳で、ホームセンターで買ってきました!



ランバーサポートクッション!
( ゚д゚ )クワッ!!


早速装着!!!



茶の間の座椅子にでした
(/ω\)

RECAROに慣れた私の腰は、すっかり椅子グルメ?になってしまった様で、ちょっと姿勢が崩れるとすぐ腰が痛くなっちゃうんですよね~
_( ´ ω `_)⌒)_


えっ!?老化!?
Σ(゚д゚;)
Posted at 2018/11/24 19:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯から小言
2018年11月22日 イイね!

昨今の冷食は凄い!( ゚д゚ )クワッ!!

昨今の冷食は凄い!( ゚д゚ )クワッ!!と、言う事で、
今晩は餃子を焼いてみました
٩(๑'ڡ'๑)۶

王将の羽付き餃子!
水や油がいらない上に、フタまで不要!?
(゚Д゚≡゚Д゚)?

早速フライパンに並べて



中火にしたら、待つべし!



待つべし!!



待つべし!!!



待つべし!!!!



できたー♪
٩(๑>∀<๑)و


すごいですね~♪簡単ですね~♪
ヾ(*´∀`*)ノ

おまけに、真ん中に穴開けて。。。



もやしをドドーンと盛り付けて浜松風に!?

氷結でもグビっといきたい所ですが、お薬も飲まにゃいけないのでノンアルで我慢です(笑)

それでは、いただきます♪
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ノŧ‹"ŧ‹"

ウマっ!( ゚д゚ )クワッ!!



冷凍食品って割と(常に!?)半額位で売ってるので、200円程で簡単に焼きたて餃子食べられるのは嬉しいですね♪
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
Posted at 2018/11/22 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯から小言

プロフィール

「@ブルー20S
そうだったのですね~!
数分前だったとはホントニアミスでしたね
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ」
何シテル?   08/12 14:48
結構ものぐさで、ハイテクに弱い珍獣ですがよろしくお願いします。 ヾ(゚∀゚)ノ゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

FIT(6AA-GR3):ブレーキペダルからの異音【4652km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:04:41
エンジン共振音?&異音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:11:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT3 RS からの乗り換えです♪ 初めてのハイブリッド車でおっかなびっくり? ですが ...
ホンダ CBF125R ブルちゃん (ホンダ CBF125R)
十代の頃ぶりの二輪、近所の散策用にGETしました~ ヽ(*´∀`*)ノ 自分好みに弄っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の二代目の愛車です。5万キロ弱の中古を買いまして三年半の間、通勤に、お山に、デートに! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取得して新車で買った最初の愛車です。 ロクな写真が残ってなくて申し訳ないです(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation