• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

9月はXVの初めての車検。

昨年の11月に試乗車で使用してたXVの中古車を購入しましたが、2018年登録車なので今年車検となりました。
走行距離7,000kmの中古車は購入後3,000km強走行しましたが、これと言った不具合もなく9月末に車検を迎えます。
購入したディラーが遠いので佐久市のスバルで車検を受けることにしました。
代車は軽自動車のステラです。ダイハツのOEM車。



スバルの店まで片道22km程でしたが、営業開始時間前に到着し車を置いて代車で帰って来ました。



車検時はいつもカストロールのOILを持込でお願いするのが、若いころからの流儀で今回も手持ちのOILを預けました。
しかし、オイルの粘度違いで近所のオートバックスへ買いに行く羽目に。スバルの指定は0W-20(寒冷地なんで)なので、カストロールの高性能OILを買いました。



スバルのサービスマンに車検の見積内容の説明を受け、メンテナンスパックに加入し購入したOILを渡してきました。



車検整備をして車検を受けての引取りは、車両を預けた日の翌日の夕方です。
BMWなら自宅まで届けてくれるのですが、国産車にはそんなサービスありませんね。



初回の車検費用が高いのか、安いのか分かりませんが費用は11万+αでした。

引取ってきたXVのエンジン音が静かになりました。0W-20は伊達じゃないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 22:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

デター!爆
レガッテムさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月の庭は青い花々が咲いてブルーガーデン! http://cvw.jp/b/2362875/47751260/
何シテル?   05/29 21:04
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation