• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

庭の薔薇🌹が見頃になりました。

庭の薔薇🌹が見頃になりました。 梅雨空の合間、庭の花々が順番に咲き誇ってます。
朝の気温16℃と肌寒いですが、日中は22℃と過ごし易い
気温になって来ました。
只この時期は湿度が高く部屋の中は湿度64%くらいあり
除湿器がかかせません。
冬の間薪ストーブで乾燥して反っていた床のフローリング
や柱のひび割れも元に戻りました。

今年も庭の花々が4月になってから水仙から咲き出した花が順番に咲き出してます。
6月になってようやく薔薇の蕾が膨らみ始め、開花を始めました。





白い薔薇のアイスバーグ









つる薔薇のレオナルド・ダビンチは赤い可憐な花が沢山咲き出しました。



八重の白いクレマチス



大輪の淡い紫のクレマチス



定植して5年目で初めて咲いた牡丹が一輪咲きました。



黄色の菖蒲も見頃になりました。



当地では松葉菊も今頃開花になります。



ルピナスは1ヶ月間咲いてくれてます。

おしまい!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/15 07:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🌹今年も薔薇が開花始めた!🌹
MS241さん

5月の庭は青い花々が咲いてブルーガ ...
MS241さん

(フラパ) 浜名湖花博2024
花人☆うなぎパイさん

母のフラワーアレンジメント
ケイ-にいななさん

癒やしのバラたち
3.8S & 600さん

毒があるものは美しい😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年6月15日 18:26
こんばんは♬

春の花もそうですが、涼しい信州とかだと短期間に花々が一斉に開花時期を迎えなすね~('◇')ゞ
先日まで薪ストーブを焚いておられたのに、もうバラが咲き始めたんですね!!?(*''▽'')クレマチスも色んな種類があるんですね(^^♪
菖蒲やルピナスもいっぺんに咲いて、さぞかし賑やかなことでしょう!!!?

そんな素敵なお庭にお邪魔出来ればよかったのですが、今年は叶わず残念です(^^ゞ実は今週末に梅雨晴れの予報があるので、そのままお天気ならば、早朝出かけてみようか!!?と狙っているところです(#^^#)
またご在宅のタイミングを見て、軽井沢訪問を果たしたいと思っています!!(#^.^#)
コメントへの返答
2023年6月15日 21:33
caccyoさん、コメント頂きまして有難うございます。

寒い地方は花の開花時期がひと月分ずれてしまうので、二度楽しめます。
薔薇が咲き始めると庭が薔薇の香りに包まれます。今年は用事があるので、一番良い時期に滞在出来ないのが惜しいです。

お互いの都合が合わないとお会いすることも叶いませんね。
またの機会を楽しみにしてます。

薪ストーブは5月末まで焚いていたのですが、やっとお終いになりました。
割った薪の片付けをしてたら、アリの巣があり、蟻の攻撃を受け20箇所嚙みつかれ上半身赤く腫れ痒くて堪りません。
2023年6月16日 18:44
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

憂鬱な雨が続いても
奇麗に咲いている花を見ると
少し明るい気持ちに( ̄▽ ̄)

今日は今年初めて
夏を感じるような日になりました
涼しいお山から、東京に戻ると
かなり堪えると思いますよ( ̄▽ ̄♪
コメントへの返答
2023年6月17日 6:20
あっと~むさん、いつもコメント頂きまして有難うございます。

憂鬱な空模様から一転して、昨日はカラッと晴れて暑かったですね。
バスから降りたら汗だくになりました。(吉野家はつゆだく)
昨日は高速バスと電車乗り継いで帰って来ましたが、都会の人の多さに疲れました。
街中はノーマスクの人が沢山居て驚きました。感染拡大傾向にあるのは無理もない状況ですね。

折角咲き出した薔薇を楽しめず後ろ髪を引かれる思いでしたが
、こちらでは野菜の花を楽しみますかね。

プロフィール

「🌹今年も薔薇が開花始めた!🌹 http://cvw.jp/b/2362875/47781308/
何シテル?   06/15 06:47
☆MS241です。よろしくお願いします。 軽トラは薪ストーブの薪を集める為に2014年12月に購入しましたが、2023年2月にハイゼットジャンボに乗換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直営店計画。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 19:28:29
軽トラ快適ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 18:39:21
HC 汎用マッドフラップ ドロヨケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 05:42:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバルの4駆XVを購入しました。 同居の家族も使用するので、雪道に安心なスバルのX-MO ...
BMW X1 BMW X1
初のSAV、12月3日に納車になりました。 530(E60)から箱替えです。雪道の走行機 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 薪活ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
二代目軽トラをハイゼットジャンボエクストラに乗り換えました。軽トラのイメージを覆した豪華 ...
ミニ MINI さんちゃんMINI (ミニ MINI)
2009年4月にディラーの試乗車を購入! R53クパーS(6速AT・パドルシフト)仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation