• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kk4_asahiの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

フロントバンパー付近でキュッキュと鳴る音②・・・?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席側ヘッドライト付近は、ぶつけた損傷が有り有でした・・・。ヘッドライトを外してみると、ボディにしわが寄って、塗装が剥げて錆が見えます・・・。
2
ここは、錆を落として黒スプレーでと塗装しておきました。
3
そして、バンパー取付に入りましたが、赤丸部のステーの位置が変です・・・。ここ、ぶつけたときにそのままにしておいたので、バンパーとの接続も出来なくなったままのようです・・・。
プライヤーを使って引っ張り出してみると、ボディ側が結構めり込んでいたようです。引っ張り出してはバンパーを当ててボルトを刺し込めるか位置を確認し、ダメなら再度引っ張ってを何回も繰り返し、何とかボルトを嵌めることが出来るようになりました・・・。このような作業初めてなので、手際が悪くて時間ばかりかかったようです。さらに、ここのボルトはアクセスが悪くて、余計に時間が掛かりました・・・。ちなみに、運転席側はインタークーラーが邪魔してボルト位置が良く見えず、作業性が悪いです・・・。
4
そして、バンパーを元に戻して完成です!
もっと簡単に終わるかと思いましたが、結構大変な作業になってしまいました。
今日は試運転ができませんでしたので、来週音が出るか出ないか、確認してみたいと思います。
アトレー君、購入当初は何もできませんでしたが、ここに来て色々と改善出来てきて、家族のみんなも満足でしょうか・・・? たぶん、気付かないかもしれませんが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kk4_asahiです。 ラリー復帰を目論みオーバーホールをしてきました。そして、2021年秋にラリー復帰、19年ぶりのヴィヴィオ復帰戦で金メダルゲット出来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C型用外部ソケット加工済ECU(E型対応加工)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:21:07
ヴィヴィオのツーリング前整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:50:51
[スズキ イグニス] ルーフベンチレーター取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 07:40:58

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-RAに乗っています。 ラリー仕様で購入しました。 ※2017年 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
子供が生まれて数年後、エアコンの無いヴィヴィオでは夏場に買い物にも行けないため、3年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation