• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kk4_asahiの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2018年10月13日

トー測定とハンドルセンター調整①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日は、トー測定とハンドルセンター調整をしてみようと思います。早速作業に入ろうと思ったところ、車を見ると写真のように塩を吹いていました・・・。先日、台風の強風の後、南風とともに潮風が吹いて、湿気がボディに付着して乾いたようです・・・。
私の住まい、東京湾から5kmほど離れていますが、たまに潮風が届くことがあります。まずは、洗車から始めることとしました。
2
準備します。ボディシャンプーがこれしか手元にありませんでした。ホワイトボディ用ですが、まあ良いかな?
3
洗ってみると、ホワイトボディ用は傷隠し用に白色の何かが入っているのか、白色のマダラ模様が残りました・・・。しかたなく、水とスポンジで綺麗になるまでこすりました・・・。結構大変でした。
4
拭きあげて完了!
結構時間を要してしまいました。この後は、本題のトー測定から始めることといたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱり落としたくなる症候群。発症。。

難易度: ★★

KeeParコーティング

難易度: ★★★

我が管理下車両

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kk4_asahiです。 ラリー復帰を目論みオーバーホールをしてきました。そして、2021年秋にラリー復帰、19年ぶりのヴィヴィオ復帰戦で金メダルゲット出来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C型用外部ソケット加工済ECU(E型対応加工)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 22:21:07
ヴィヴィオのツーリング前整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:50:51
[スズキ イグニス] ルーフベンチレーター取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 07:40:58

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-RAに乗っています。 ラリー仕様で購入しました。 ※2017年 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
子供が生まれて数年後、エアコンの無いヴィヴィオでは夏場に買い物にも行けないため、3年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation