• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurimの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

ヘッドHID6000K交換うーん👉なので8000Kに変更&フォグもHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライト6000Kにしました。
画像では青白く写るのですが、
実際は何だか黄ばんでる感じがして気に入らない。


8000Kを急遽買い直し、数日後に交換しました。

ポジションLEDも交換

この段階ではフォグはまだノーマルです。
2
どうせなのでということで、
フォグランプもHID6000Kに交換しました。

LEDフォグと悩んだ結果、やっぱりHIDにして良かったです。

ですがフォグのHIDが片側だけ初期不良でチラつきからの~不点灯。
後日、良品送って貰い2個目 また初期不良。
3度目でとりあえず今のところ安定してます。
3
から焼き?
4
ヘッドライトは明るくなった感覚かあまりありません。
白くなったので満足です。

ヘッド8000kとフォグ6000kで色が揃いました😊
5
結局、約10日間で3回もインナー外したり着けたり、クリップの爪折れたりでした。
3月に入ってから急に寒くなり雪も降り夜の作業でしたので時間が掛かりました。

暖かい日中にやった方が絶対良いですね(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDコースター追加

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月22日 10:09
やっぱり、フォグランプもHIDですよね?(笑)
いま、凄いどっちにしようか考えてて
この整備手帳みてHIDにしようと決意しました(笑)
やっぱり両方ともそろってるとカッコいいですね!!
コメントへの返答
2015年3月22日 11:44
ありがとうございます。
そうなんですよね。LEDが流行りなので悩んじゃいましたが
やっぱりHID派です。

安物なので不良が多いですがHIDにして満足です(笑)
※販売店さんが快く代替品送ってくれたので良かったです。
フォグは35Wですが明るいです。


プロフィール

このたびアラフォーに仲間入りしました。 車全般興味ありますが、特にセダン、商用トラックが好きです。 SNSは苦手分野ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ (マツコネ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 09:58:39
フットランプ、グローブボックス、コンソールLED取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 01:34:26
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 01:30:27

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ250GTです。 免許取って初めて買った車がY31セドリックだったので20年越しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation