• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2022年9月25日

不明 純正トリートメント剤 撥水タイプ  

評価:
5
不明 純正トリートメント剤 撥水タイプ
 新車の納車前にコーティングをお願いしたショップのトリートメント剤。
 こちらは撥水タイプだそうな。

 以前から使ってたトリートメント剤にシリコンを加えた製品(のように思えるんだが違ってたらごめんなさい)。

 以前から使ってるトリートメント剤でも十分に撥水…ってか、ガレージ保管なんでトリートメント剤自体を塗布しなくても、水洗いで十分に水玉コロコロボディなんで必要ないっちゃぁない。

 基本のトリートメント剤が透明なのに対し、こっちは濁ってる。その分、塗布後のキラッとした輝きは落ちるようだが、しっとりとした艶になる。
 しっとりとした艶…それもいいようによっちゃぁ色ボケ(笑)。キラキラっとしたメタリック塗装には、透明度が高い方が輝きは出ると思う。

 試しに使ってみたが、小生はベーシックなトリートメント剤で十分…基本は水洗いしてれば事足りるな。
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / クリスタルキーパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:2175件

日本ライティング / シラザン50

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:608件

SOFT99 / レインドロップ トルネードヴォルテックス

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:50件

REVOLT / リボルト・プロ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:289件

KeePer技研 / KEEP UP FINAL 1

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:45件

PROSTAFF / モンスターカーケア モンスター バックオンブラック

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:153件

関連レビューピックアップ

LapTime LapTime coating+HC(硬化後レビュー)

評価: ★★★★★

中央自動車工業 GUARD COSME SP

評価: ★★★★★

スピード関西 ホイールコーティング(セラミック)

評価: ★★★★★

LapTime LapTime coating+HC

評価: ★★★★★

ピカピカレイン SLICK LIQUID

評価: ★★★★★

大陸製 WEIPIAO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:38:42
マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation