• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

キャスターが…

狂っちゃってるのかなぁ~?




この前のサーキット走行でのことなんですが

フルブレーキで、ハンドルがモロにとられちゃいました!



ステアリング修正に必死で

スムーズなシフトダウン出来てません ヽ(^_^;)



この現象は、これ1回だけでなく

3回くらい発生しました!

しかも、場所限定

1コーナー進入時

必ず、右側にもってかれました!



自分のは、キャンバーが調整できるようになっていません。

ノーマルだと、トーとキャスターくらいしか変更できないハズなんですけど…



足回り関係のブッシュとかもダメなのかなぁ~?































ただの   ヘタクソ


だったりして  ( ̄_っ ̄)フーン

Posted at 2007/07/16 20:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月08日 イイね!

FISCOに行ってきやした!

FISCOに行ってきやした!仕事、半日休暇にして
行ってきちゃいました!

休暇の理由は…。
ヒミツです(´・_・`)

↑が、今日の最速LAPです。







さすが平日!








スキ×2でございました( ^∇^)



オマケに本日のNS-4の最終、E枠&スタート一番乗り

という恵まれた?環境で走行できました!



最速LAPの動画をアップしようと思ったんですが…













映像途切れてまちた(´Д`;)








と、いうわけで

クーリング中にヒマなんで


ポルシェって、ナンボのもんじゃ~いぃ!

と思い、勝手に遊んでもらいました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=7qxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8ZqIZgVPU2hkZplb60HaEjH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

こんな感じでした。







この後

第13コーナーでツッコミすぎ

最終のパナソニックっで

あっさり

ゆずらしていただきましたが(´Д`;;)・・・ぇ






やっぱり、ストレートでは…


速い車両に






お先にどうぞぉ~(〃⌒ー⌒)


ってのが、マナーかな?


と、自分のミスをごまかしてみる。






FISCOに到着してから

スポーツ走行してる人たちを

コカコーラで拝見してたんですが

ヴィッツな方が

勢いよく進入してリアが出て

カウンターあてながら…






コカでは、よくありがちなIN巻きで…





自走不可(・_・、)



なんてのを、モロに見ちゃったんで

自分もここではチョット消極的な走りに…





コースは空いてて、オモイッキリ走行できたわけですが

ブレーキのコントロール、走行ライン、コーナーでのギア選択…






課題は てんこ盛りです(゚∀゚;)
Posted at 2007/06/08 21:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月05日 イイね!

そして今日もFISCOへ…。

そして今日もFISCOへ…。行って来ました!

御覧の画像はヘアピン進入です。

混みまくりでした…( ̄。 ̄;)










えぇ~、この日の最速Lapは


でした。





クリアはこの1ラップ目のみ( ̄~ ̄)


自己ベストより、0.3秒落ちくらいです。
久々のFISCO&気温の高い中で
自分的には、まぁ~まぁ~良かったんじゃないか?って思います。




ちなみに、これまでの走行結果を発表します。

2005年 7月31日 初FISCO(初サーキット)
タイム計測器無しのため、ワカリマセンw

2005年 8月13日 P-LAPⅡ購入。
2:16:021

2005年 8月17日
2:15:531

2005年 9月11日
2:16:993

2005年 9月19日
2:15:041

2005年10月 2日
2:14:064

2005年10月 6日かな?
○村タイヤ 走行会出場(グリッドならんでゼロ発進)

2005年11月 4日(ちなみに誕生日w)
2:12:042

2005年11月20日
2:11:649

2006年 2月11日
2:10:431

2006年 5月 5日(今日の1年前ですね)
2:11:921

2006年 8月12日(超WET)
FISCOのサートラ

2006年10月 ?日
Aライ取得のため、走行。
(走行後、荷重移動についてFISCOの人から褒められるw)

2006年12月 9日(WET)
2:19:174

2006年12月17日
2:09:935(BEST!)

2007年 1月 3日
ENGブロー  (|| ゚Д゚)ガーン!

2007年 5月 5日
今日ですね。











GWということで?カナーリ、アツい人達が来ていたようで
赤旗が1回出ました!

現場はコカコーラ~100Rで
青いR34 GT-Rがスピンしたのかな?

コース左側にぶつかって、コース上に車両が…。

画像、映像とも無しです。

赤旗なので一度、PIT INです。




走行時間、5分延長してくれて再スタート!







が、またも…。



ダンロップ進入でシルバーのカローラorスプリンターが
変な方向を向いてます!





で、次のLapでは

分かり難いですけど、BMWのZ3っていうんですか?
コース右側に…。









というわけで、今日は大荒れでした。



おまけに、自分のFブレーキが終わってるため

無茶もできず…。






やっぱ、グダ×2コメントしても映像あったほうがイイかな?
ブチ抜かれ映像でも御覧くださいw




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=9sxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8bqIZgVPU2gkZml/VOnYBFo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

モロ、無修正自声入ってますv( ̄ー ̄)v






損なことはさておきw

今日の自分なりの収穫は



LSDって、すごぉ~い!!!


ヘアピン、3速!!!


ラジアル・羽根なし・補強なし
で、もうちょいガンバろ(〃⌒ー⌒)
Posted at 2007/05/05 22:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月02日 イイね!

4月30日の追加映像。

を、UPします。

お世話になってるショップの車両(赤いFD)です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=tcxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8LqIZgVPU2gkZjleVULaDCi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


この日は、社長さん自らドライブしてやした!

ノーマルタービンなのに、軽く2分切ってますΣ( ̄ロ ̄lll)




恐るべし…(゚Д゚;)
Posted at 2007/05/02 15:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年04月30日 イイね!

FISCOでクラッシュ!?

FISCOでクラッシュ!?しそうになった人がいます!

暇なんでFISCO行ってきました。

友人が今日、ショート走るって言ってたのに
急遽、本コース走行会に参加なんて言うもんですから
あわててカメラ出動です!




FISCOライセンス持ってるのに、2万4千円も払って
走行するって…。

で、ケッコウ熱いバトルしてたみたいです!
友人はシルバーのGOLF Ⅳです。
お相手は水色っぽいクーパーSかな?




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=qZxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXNjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8IqIZgVPU2fkchlcV0gXCFf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
イイ音してまちた。お相手のミニはw
1コーナーからコカコーラまで、音入ってますからΣ(-_-;)















で、ヤバかった1コーナーです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=zixcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXWjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8RqIZgVPU2gkZilX62jYCAl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
走行後、友人の言い訳コメントですが…


「お相手さんは、かなりストレート速かった!」と。
たしかに、スゴイ音してましたからねぇ~。

「自分ラジアル、お相手Sタイヤ。」と。
ふむ、よく頑張った。

「お相手さんも、自分と同じ気質らしい。」と。
おアツイ人だったのかな?

「ブレーキコントロールの勉強になった!」と。
いいバトル?したんだね。























1コーナー進入でヨコ向いたときは
正直、死んだ!って思いましたが
生きてましたε=( ̄。 ̄;)フゥ





筑波も生きて帰ってこいよぉ~(⌒▽⌒)
Posted at 2007/05/01 04:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation