• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

第5回 曲がり隊CUP…

に、参加してきました。


今回こそは、スパ西浦での1分切りを

目標に挑みましたが…




ベストタイムは

第5回曲がり隊CUP2本目


こんなん結果でした (-_-)

タイムを縮めることの難しさを

思い知らされました。


ベストラップは







今回の曲がり隊CUPは、色々なイベントも組み込まれ

とても時間にゆとりのあるスケジュールでした。

走行は、午前に2本(練習)、午後1本(本番)。

3本目の本番では、なかなか2本目のタイムを更新できず

ひたすらがむしゃらに走行してしまい…

第5回曲がり隊CUP3本目-01


このような結果でした。

いちお、クラス3位ゲット (^^)v

3位トロフィー


カッパーなトロフィーをいただきました。



ちなみに、2本目走行で

クラス1位の方の後方につくことができたので

こちらの動画もあげてみました。



お相手は、FFでSタイヤ

こちらは、クワトロでラヂアル

おもしろかったので

ずぅ~っと追いかけたくなっちゃいましたが

レースじゃないし、まだ2本目ということで

途中でやめました。



イベント最後のトークショーでは

坂本選手

から、イイお話を聞くことができました。

まぁ、DSG操作のコツ的なものです。

Sモードに頼っててはダメかな?

次のサーキット走行では

積極的にパドル使うことにしてみよぉ。。。

そして、最後の最後の

Iwaさんのコメント…


こちらは出場するだけでしたが

第5回曲がり隊CUPを開催するにあたり

並々ならぬ苦労があったようで…

ホントにありがとうございました (^^)/

では、参加されたみなさま

お疲れ様でしたぁ~ \(^o^)/
Posted at 2013/12/01 15:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月03日 イイね!

富士チャン観戦…

に、今日行ってきました。


が、なんかゲート入る前から渋滞してまして

おや?

茂木でGTやってるにもかかわらず
富士チャンも、こんなに人気になったのか…


んなわけもなく

ハチマルヒーローズっていうイベントが
同時開催された影響のようでした(^^ゞ

まぁ、私の年代には
ズッポリはまるイベントでした。

とりあえず、印象に残る車両たちを
パシャりんこしてきました。

シーマ


伊藤かずえさんも、この型のシーマ
大事に乗ってるんだよなぁ~(^^)

鉄仮面


鉄仮面、カッチョよかぁ~

箱スカ


一般の駐車場からですが
メチャ綺麗な車両でした。

クレスタ


マークII


3兄弟、イイ感じです…?

チェイサー忘れてました(^^ゞ

XX(2)


XX(1)


XX、高校生の頃の憧れでした。

ソアラ


アコードの前、中古で7Mのマニュアル乗ってました。

シビック


コーナー速そおぉ( ゚Д゚)

MR2


まるで、走る○○ホテル(~_~;)


まぁ~とにかく、いろんな意味で
目の保養ができました。

そして、どこかで見覚えのある…

ドライブゴッドさん


ドライブゴッドさんの車両

ピカりんこです(^^♪

さらにピカりんこなのが

Tさん(1)


TさんのFCです!!!

Tさん(2)


外観も中身も、超ぉ~綺麗です!!!

ってなわけで、レースの観戦はというと…

ほとんど観てませんでした('ω')ノ

だって今日のホントの目的は…




FISCOからほど近い

こちら
で、レーシングスーツを購入することだったんです。

友人からいただいた
なんちゃってレーシングスーツを着用しておりましたが
グローブをPUMAにしたことだし
レーシングスーツも揃えちゃおぅってことで

レーシングスーツ(1)


レーシングスーツ(2)


買っちゃいました。

販売中止のモデルを狙ってたんですが…

なんと、希望の黒が売り切れの為

チョッとだけ奮発しました。

シューズもくたびれてきてたので

レーシングシューズ(2)


レーシングシューズ(1)


更新です。



なんか…

気分的にタイムUP

出来そうな感じになりました(^^♪
Posted at 2013/11/03 19:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月29日 イイね!

FISCOでスイスポと…

FISCOでスイスポと…








ランデブゥ~走行してきました。

今日は、HKSの走行会が催されてましたが

午後からということで

午前中にスポ走行枠があり

急遽、走行することになりました。

スイスポは友人でして、レーシングコースデビューでした。

とりあえず、後について走行してみました。



やっぱりレーシングコースだと

パワーないと辛いものがあります。

でも、初走行のわりには頑張ってました!

今後、どんどんTIME UPしていくことでしょう (^^)/

そして今日はナント…

赤旗出ました (T_T)


その前兆かどうかわからなかったですが

最終パナソニックでスピン車両…



ぶつからなくてよかったです (´・ω・`)


まぁ、こういうことはよくあるので気にせず走行を続けていると

スイスポハケ~ン…


その前には、挑戦したくなるポルシェな車両…




モチ、相手にしてもらえるわけもなく…




あきらめてクーリングとってたら100Rで…




思わずセリフ入っちゃってます ('_')

フルスクリーンで見ないと分かりずらいですが

タイヤがこちらに向かって転がってきたんで

チョォー焦りました (~_~;)


白いFDな車両のものみたかったです。




ピットレーン入るときは

チト動揺しており

ウィンカーのつもりが

ワイパー動かしちゃってます (^^ゞ


走行終了後、パドックを徘徊していたら…









ハチロク涙



これって…


レースでは、いとう りなチャンが乗ってる車両ではないか…



まぁ、とりあえず

ウチは無事に走行終了できてよかったです。
Posted at 2013/09/29 20:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月29日 イイね!

朝一FISCOでスポ走行…

してきました。

やっぱり少しでも涼しい時間に走りたいですからねぇ~。

しかも朝一って、コースがすごくきれいでした。

走行後、いつもはタイヤカスがいたるところにベッチャリなんですが

今日は、あれ?

ほんとにサーキット走行してきたの???

ってくらい、汚れませんでした!


さて、今回は新たに導入したパーツのお試しでした。

本日のベストタイムは…

2013.06.22タイム


こんなん結果でした。


タイムはダメでしたが、何より…


TTSが安全安定(つまらないともいう)な車両から

とても面白い車両に激変しました!!!


前後スタビの恩恵か

フルブレーキでのフラツキがなくなりました。

コーナー進入時も、イイ感じで向きが変わります。



また、なんといってもハルデックス!!!

コーナー立ち上がりでアクセル開けるのを我慢する時間が短縮。

今までは、車両がアクセルオンで横方向になってたのが

しっかりと縦方向に進むようになりました!



今日は、TTSでサーキットを走ってきた中で

自分的には、一番面白い日でした。

ちなみにコントローラーは、キーレスのような形をしてまして…

ハルデックスコントローラー


Aを押すと「ノーマル」、Bを押すと「レース」

C・Dは「エコ」となっているらしいです。

駆動配分は理解してません(笑

実際に、一般道で「エコ」と「レース」で走ってみましたが…

よく分からなかったです。

でも、サーキットではとてもありがたいものになります!


これって、標準で装備するべきものでは???



今日のベストラップのハンドルの切り方で違いが伝わるのでは?

と思いましたが…


スタート直後最初の1コーナー曲がった瞬間

カメラが傾いちゃいました(汗

動画をご覧になる場合は

少し首を傾けてご覧ください。。。

見てて気分が悪くなったら、即トイレに行ってください(笑




今日はFISCO着いてから、慌ただしく支度してたんで

取り付けの締め方があまかったみたいです。


それにしても、パーツ交換の後って

その効果に超期待しちゃうじゃないですかぁ。


今回は、だぁ~い満足です!!!

フロントブレーキにAP入れたときも感動しましたが!



でも、チト物足りなさも感じまして…

スタビ弱


スタビ強


リアのスタビをつおい方向に調整してもらいました。



んで、明日は…



ショート?(謎
Posted at 2013/06/29 17:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月23日 イイね!

FISCOの駐車場にて…

FISCOの駐車場にて…















メルセデスのC63…


メチャかっこよかぁ~(笑
Posted at 2013/06/23 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation