• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

新潟県にて…

TTSのマフラーを作製ちう。

こちらのお店でお願いしました。

最初は、チタンマフラーっていくらぐらいするのかな?と

お値段を聞いてみようとTELしたんですが、残念ながらTTSは設定なしということでした。



現在、車両を探しているところということで

2~3週間預けていただければ作製しますと

なんだかお互いのタイミングがちょうどよく合ってしまいました。



さらに、完全なワンオフものなので、実際に販売されるであろうタイプとは

全く別ものです!

細かな要望にも対応していただき、いたれりつくせりです。


さて、代車はというと

スパイン代車


このような車両です。

代車マフラー



マフラーは、チタンがバッチリと装着されてます。

乗り心地もよく、排気音もジェントルな感じです。

TTSの様子は、お店のブログでアップしてくれるとのことなので

楽しみにしてます。

どんな音になるのかなぁ~???
Posted at 2012/07/16 05:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2012年07月01日 イイね!

マジモード…

マジモード…















な、ブレーキと足回りを取り付けました。

信頼できるこちら

代車がこれまたクリビツなMT車で、楽しませていただきました(笑



こんなん付けちゃったから、ええタイム出さないとパーツに申し訳ありません!


まぁ、この時季は自分的にオフモードですが。


直感的な感想は…



ロールしないって、すばらすぃい~


ぐらいかな





調整シロが多くて、めんどくさいです

あとぉ、このブレーキって、パットがキャリパーの中で遊んでるんです。

路面の凸凹で、カタ×2いって、側溝のフタを踏んで走行してる感じっす。


効きは間違いないと思いますが…























ぜんぜん話はとびますが、今週末は七夕ですね!







七夕に…







かわいい子には、旅をさせよ!








的な、イベントが入ってます。

















排気音…


































ムフフ (* ̄▼ ̄*)
Posted at 2012/07/01 18:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2012年05月26日 イイね!

シート交換…

シート交換…

しました。








まぁ、これはアコードからのおさがりなんですが。



ん゛~、赤いシートってアコードのときは気にならなかったけど…

この車両に取り付けてみると


ちっ~とばかし、はずかしいような  (。-_-。)







でも、やる気になるというか…


萌えてきます ヽ( ̄ー* ̄)



肝心のアイポイントはというと

意外と低くなりまして、前が見にくくなりました。


アコードのときにお世話になったモデルに、出演依頼しました。







シートオンモデル

新しい視界に慣れるのに、けっこうかかりそうですが

明日の午後、FISCOのNS-4枠(30分の方)で走ろうかなとたくらんでおります。


そぉいえば、スパ西浦走行会の結果報告をしてませんでした ( ゚Д゚)ノ


1秒台で走れるでしょ? なんて回りに言われながらも

結果は、 1:03.190 が3本目で出たベストでした。

低速コーナーでなかなか車両の向きが変わってくれなくて、悪戦苦闘しました。

フロントは借り物のブレーキでしたが、ノーマルとはダンチの利きでした。

走行動画は録画できてませんでした。

特に面白い画もなかったからいいか。


フロントにキャンバーつけれたらなぁ~…




では、また。
Posted at 2012/05/26 16:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2012年05月01日 イイね!

Fブレーキを…

Fブレーキを…冷やせぇー!!!







ってことで、ブレーキダクト工事を施工しました。

この車両購入後、お世話になっているこちらで。


個人的には、もっと派手なファンネルなんか付けちゃって

どぉだー!!!


ってのもいいかなぁ~?なんて思ったんですが

これはこれで、よろしいのでは。

1335768598393

ハンドルきって当らないギリのとこまで引っ張ってもらいました。

ダクト付けないと、恐ろしいことになるなんて脅迫をちらほら聞いてましたので。


あと、サーキット走行には全く関係ないパーツなんかも付けちゃいました。

1335768776481
1335768759835

このフェンダー、FRP製なんですが、ノーマルのアルミフェンダーより重いかもです(涙

しかも、塗装→取り付け→新車購入と同様のコーティングまでの金額がビツクリ価格でした(汗


でも、いいんです!

見た目、20psほどUPしましたから!(笑


連休明けにブレーキ換えて、シェイクダウンは

5月13日のスパ西浦 IDI走行会を予定してます。

スパ西浦は初走行なので、とても楽しみです。


Posted at 2012/05/01 21:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2011年12月30日 イイね!

ノーマルタイヤのグリップが

ノーマルタイヤのグリップがあまりにも弱かったので、ホイールとセットで交換しました。


お世話になってるこちら






ブレーキも、ノーマルだとストレート200の看板からだと1コーナークリップつけませんでした(汗


単純にヘタくそなだけか。。。
Posted at 2011/12/30 14:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation