• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

朝一FISCOでスポ走行…

してきました。

やっぱり少しでも涼しい時間に走りたいですからねぇ~。

しかも朝一って、コースがすごくきれいでした。

走行後、いつもはタイヤカスがいたるところにベッチャリなんですが

今日は、あれ?

ほんとにサーキット走行してきたの???

ってくらい、汚れませんでした!


さて、今回は新たに導入したパーツのお試しでした。

本日のベストタイムは…

2013.06.22タイム


こんなん結果でした。


タイムはダメでしたが、何より…


TTSが安全安定(つまらないともいう)な車両から

とても面白い車両に激変しました!!!


前後スタビの恩恵か

フルブレーキでのフラツキがなくなりました。

コーナー進入時も、イイ感じで向きが変わります。



また、なんといってもハルデックス!!!

コーナー立ち上がりでアクセル開けるのを我慢する時間が短縮。

今までは、車両がアクセルオンで横方向になってたのが

しっかりと縦方向に進むようになりました!



今日は、TTSでサーキットを走ってきた中で

自分的には、一番面白い日でした。

ちなみにコントローラーは、キーレスのような形をしてまして…

ハルデックスコントローラー


Aを押すと「ノーマル」、Bを押すと「レース」

C・Dは「エコ」となっているらしいです。

駆動配分は理解してません(笑

実際に、一般道で「エコ」と「レース」で走ってみましたが…

よく分からなかったです。

でも、サーキットではとてもありがたいものになります!


これって、標準で装備するべきものでは???



今日のベストラップのハンドルの切り方で違いが伝わるのでは?

と思いましたが…


スタート直後最初の1コーナー曲がった瞬間

カメラが傾いちゃいました(汗

動画をご覧になる場合は

少し首を傾けてご覧ください。。。

見てて気分が悪くなったら、即トイレに行ってください(笑




今日はFISCO着いてから、慌ただしく支度してたんで

取り付けの締め方があまかったみたいです。


それにしても、パーツ交換の後って

その効果に超期待しちゃうじゃないですかぁ。


今回は、だぁ~い満足です!!!

フロントブレーキにAP入れたときも感動しましたが!



でも、チト物足りなさも感じまして…

スタビ弱


スタビ強


リアのスタビをつおい方向に調整してもらいました。



んで、明日は…



ショート?(謎
Posted at 2013/06/29 17:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月23日 イイね!

FISCOの駐車場にて…

FISCOの駐車場にて…















メルセデスのC63…


メチャかっこよかぁ~(笑
Posted at 2013/06/23 21:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月23日 イイね!

ライバルとのバトルに向けて…

TTSにお金をかけてしまいました。

自力でのタイムUPは厳しいので、パーツ導入です(笑

P1050832


ハルデックスと…

P1050827


コントローラー。

前後スタビに

P1050828


P1050831


微調整部品

P1050826


タイムは出ないだろうけど、早く動きをためしたいなぁ~。。。

ところでハルデックスの取説…

全て英語…

ウチは生粋の日本人なんですけど(汗
Posted at 2013/06/23 21:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2013年06月23日 イイね!

富士チャンピオンレース…

富士チャンピオンレース…








観戦&応援に行ってきました。

画像は、応援しているハチロクレースの車両です。

第1戦に引き続き、ポールトゥウィン!!!

おめでとうございました!!!

DSC_0117


1コーナーで応援してましたが、安定した走りで終始危なげなく。

でも、3位の女子…

ギザカワユスゥ~(笑


さて、今回はチョコッとイベントを催してまして…

DSC_0119 (2)


DSC_0120 (2)


DSC_0122 (2)


DSC_0124 (2)


各種、スーパーな車両の同乗走行体験会などありました。


なんといっても今回の目玉は…

インタープロトシリーズ開幕戦!

DSC_0106 (2)


DSC_0108 (2)


カッチョいいです!!!

音もフォーミュラっぽくて、完全にレース車両でした。

プロのドライバーな方々

DSC_0125


その様子を見守る方々

DSC_0126


アマの走りを見て、チトがっかりしましたが

プロの走りを見たら、シビれました!

おまけとして…

DSC_0109 (2)


フォーミュラカーのコクピットに乗れるイベントもありました。

あまりに寝そべった姿勢でビツクリでした!!!
Posted at 2013/06/23 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月16日 イイね!

鉄拳…

鉄拳…







REVOLUTION


無料ということで、初めてやってみました。


初対戦でむきになってたら

親指が水膨れ…

ウチは鉄拳ではないようです(笑



レーシンググローブしてやったらいいのかな?


以前、スカパーで女子たちがTAGで対戦してる番組見たことありますが

華麗にコンボ決めてて、カッコよかったです。

ウチは、わけも分からず

ひたすらボタン連打です。。。

でも、オモロイ!
Posted at 2013/06/16 13:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation