• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

今年の走り納め…

今年の走り納め…





してきました。



いちお、ベスト更新できました (^^)v

動画は



今日は、FISCO到着して真っ先に

ショートコースへ…





だって、チャンピオンの動画

勉強になるんだもん!!!

こちらを拝見して気になることが…

プリウスコーナーの進入…

ってことで、ショートでバ○トしてるドライブゴッドさんに突撃リポート (^_^)/

お忙しいところ、おじゃましてすいませんでした。




さて、今日はアワヤ接触事故っぽいことがありました。




最終パナソニックコーナーで

Z4な方…

ウチ、見えてなかったのかな???

でも、こんな時でも

かもしれない運転 (^^)

もしや、お相手はウチが見えてないかも…



マジ突っ込みはヤメよぉ…






正解 (^^♪


でも本人、チョッと…

チ○リました (-。-)y-゜゜゜




あ゙…

そういえば、走行中にワイパーが動いてますが…

小雨が降ってまして…

雨の日にTTS運転しないんで

ワイパーの使い方よく知らないんですが…

勝手に動いてました (-_-)

どうやって動きを止めるのか分からず…

車両にまかせておきました。。。


今日は混雑してましたが

とりあえずベスト更新できて

イイ走り納めでした (^_^)v

来年こそは

2分をきりたいなぁ~ (´・ω・`)
Posted at 2013/12/24 01:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月01日 イイね!

第5回 曲がり隊CUP…

に、参加してきました。


今回こそは、スパ西浦での1分切りを

目標に挑みましたが…




ベストタイムは

第5回曲がり隊CUP2本目


こんなん結果でした (-_-)

タイムを縮めることの難しさを

思い知らされました。


ベストラップは







今回の曲がり隊CUPは、色々なイベントも組み込まれ

とても時間にゆとりのあるスケジュールでした。

走行は、午前に2本(練習)、午後1本(本番)。

3本目の本番では、なかなか2本目のタイムを更新できず

ひたすらがむしゃらに走行してしまい…

第5回曲がり隊CUP3本目-01


このような結果でした。

いちお、クラス3位ゲット (^^)v

3位トロフィー


カッパーなトロフィーをいただきました。



ちなみに、2本目走行で

クラス1位の方の後方につくことができたので

こちらの動画もあげてみました。



お相手は、FFでSタイヤ

こちらは、クワトロでラヂアル

おもしろかったので

ずぅ~っと追いかけたくなっちゃいましたが

レースじゃないし、まだ2本目ということで

途中でやめました。



イベント最後のトークショーでは

坂本選手

から、イイお話を聞くことができました。

まぁ、DSG操作のコツ的なものです。

Sモードに頼っててはダメかな?

次のサーキット走行では

積極的にパドル使うことにしてみよぉ。。。

そして、最後の最後の

Iwaさんのコメント…


こちらは出場するだけでしたが

第5回曲がり隊CUPを開催するにあたり

並々ならぬ苦労があったようで…

ホントにありがとうございました (^^)/

では、参加されたみなさま

お疲れ様でしたぁ~ \(^o^)/
Posted at 2013/12/01 15:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation