• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

今日からNew Family追加…

今日からNew Family追加…









しました (^^)/





7月2日に、岐阜県で生まれた

カニンヘンダックスフンド

クリーム色の女の子

名前は…





「ピカりん」



と、申します (^_^)/





名前の由来はと言いますと

地元、清水エスパルスのキャラクター

パルちゃんのカノジョ?という設定の

ピカルちゃんからきています

ピカル




少しなみだヤケでてますが

元気に育ってもらえればと思います。



チョッと、オテンバさんかなぁ~ (^^ゞ
Posted at 2016/10/30 16:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2016年10月15日 イイね!

TTSの洗車が…

TTSの洗車が…







少しラクになるかなぁ~?



TTSのホイールを変更しました (^^)/



VOLK RACING G50

です・


カラー選択は

現物確認できないまま確定したんですが

単純に

受注生産カラーというプレミア的な

ググぅっとくる売り文句で

決定してしまいました(゜-゜)

ダークパープルガンメタっていう色です。




静岡県の人って

…限定とか

…限りとか

新発売とかいうキーワードに

飛びつく習性があるようです ('ω')ノ










あ゙ぁ…



ウチもそのヒトリですが (^^ゞ



VOLK RACING G50 TTS?





VOLK RACING G50(ロゴ)







なんだか

ブレーキキャリパーのアピール度も

増したような (≧◇≦)



重量としては

正式に測量できませんでしたが

自分で持った感覚としては

若干軽くなっているような?

やっぱ…



新しいのって…



ヒイキしちゃうじゃないですか (ー_ー)!!





太陽に照らされた

艶やかな感じが

たまりません (^_^)v
Posted at 2016/10/15 18:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2016年10月10日 イイね!

エボⅧなお友達と…

エボⅧなお友達と…








FSW レーシングコースで

一緒にスポーツ走行してきました (^^)/


DSC_0744-01


DSC_0743-01


お友達と言っても…



自分の息子くらい歳が離れております方ですが






ナニカ (・_・;)




朝から雨が降っておりましたが

午後にはやみそうだったので

14:10~の40分走行枠で走ってきました。

路面は微妙ぉ~にWETでしたが

自分自身、4か月半ぶりのFSW走行でして

また、嫁ぎ先がきまっているタイヤでの走行ということで

丁度イイ、コンディションではないかと

では、コースINから早速、エボⅧの後ろから

観察してみました。



お友達の車両は

思っていたより

パワーが出ていなかったのと

コーナーもやや

不安定だったようです (^^ゞ



是非今度は、DRYでご一緒しましょうねぇ~ (^_^)/



そして

スポーツ走行開始してから気づいたんですが…



走行前に燃料補給するの忘れてた (''◇'')ゞ



今回は40分間の走行ということで

初めてスポーツ走行中にコースを抜け出し

給油しました。



再コースINのとき

あらためてライセンスと走行券をチェックするのかなぁ~

と思いましたが

普通ぅ~に

コースINできちゃいました (・_・)

その他

今回の走行の様子を少しあげてみます

動画の6:40ほどより、攻めるの止めてます





アバルトな方は譲ってくれる雰囲気がなかったので

安全なストレートでパスしました。

って、その前に

FITな方

ネッツコーナーで

グイ×2とこちらに

チト危なかったです (^^;

インプレッサな方とは

ストレートほぼ同じでした

んで走行終盤

イロ×2温度上昇により

シフトDOWNできない症候群が発生し

走行をやめました。

今回の走行で感じたことは

セミWETだったんでなんともいえませんが

エアロパーツの恩恵が若干感じられたように思います。

例えば、100Rでのグリップが上がっているようでしたし

ストレートENDとダンロップコーナー進入のフルブレーキで

制動距離が短くなっているような…

ちなみに今回は、少しブレーキあましました (*´з`)

そいえば今回

フロントの10ミリスペーサーを外してみましたが

やっぱりあったほうがイイかなぁ~?

見ため的にも (^_^メ)



最後になりますが

当日はHKSの走行会も開催されておりまして

佐藤商会さんところからも

数台参加してたようです。

走行前にお友達とマターリしていたら

社長さんがお声がけしてくれました (^^)/

ウチの履いてるタイヤ見て…

「BSにすれば1秒は縮まるヨ!」


だ、そうです



ライフ&コストを考えなければ



だ、そうです ($・・)/~~~
Posted at 2016/10/10 08:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年10月06日 イイね!

このRS3は…

このRS3は…









シビれちゃいました ('ω')ノ







ありゃ?…





ウチの羽…





○クってねぇ (*´з`)
Posted at 2016/10/06 20:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

TTSに装着しているタイヤ・ホールが…

TTSに装着しているタイヤ・ホールが…









思いのほか、高評価をうけ



嫁ぎ先が決定したので



その勢いで



リアディフューザーを装着しました (^^)v









取り付けは、いつもお世話になっている

U-CLUBさんで

土曜日に出して、日曜日にバッチリでした (^^♪




フロントリップのクオリティからも信頼できる

AS Sport製です!

もちろん、簡単にポン付けできるんでしょ

なんて、思ってましたが

ウチ、マフラーがあれなんで





ケッコウ大変だったみたいです (/・ω・)/





さて、空力パーツも整ったんで

天気にもよりますが

10/9(日)あたり

FISCOで全開…



したいかなぁ~ ('ω')ノ
Posted at 2016/10/02 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation