• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

やっとで…

やっとで…









ほぼ、1000キロ

走行しました。




先週末は、天気が微妙ぉ~で起動なし。

今日は、刈谷ハイウェイオアシスまで

行ってきました。

自宅から往復で約350キロくらい。



ハイウェイオアシスへ行ってきたといっても

実際にはパーキングエリアでして

トイレ休憩して自販機でジュース買って

その先のインター下りてとんぼ返り (-ω-)/



いいかげん

高速道路は

飽きてきました ((+_+))



納車時の説明では

3000キロまで

4000rpmしばり

が推奨




右足のリミッターが

外れそうですが

我慢します (~_~;)



あ゙ぁ…

この車両では

カスタムしない!

って思ってたんですが

納車日に

車両の確認してて

ホイールのバルブキャップ見て

えぇ゙…





なんて普通ぅ~な黒いキャップが…





思わず

コレ

なんか

「特別なものとかあります?」



バルブキャップ?





盗まれることあるらしいですが

付けちゃいました (^^)v
Posted at 2019/01/26 14:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | クルマ
2019年01月19日 イイね!

日本平…

日本平…








夢テラス に

行ってきました。






私的には

どうでもいい所だったんですが

家族からリクエストあり

超ぉ~地元なんですが

行ってきました



20190119_114916



やっぱりぃ

富士山は

もっとあたまが白くないと

って、思いました

雨、降らなさすぎですよねぇ

んで

20190119_115457


静岡の街並み

20190119_115421


こちらは海側

久しぶりに日本平へ行きましたが

意外と感動しました (・ω・)ノ






ってか

やっぱりぃ~

山道って

面白いですよねぇ~!!!

若いころ

攻めてました (^_^メ)



70スープラ乗ってるときは

下りで

突っ込みすぎ

ぶっ刺さりました

また

FCのRX-7乗ってた時は

ス〇ンこいたこともあります

奇跡的にぶつかりませんでしたが







サーキット走行するようになって

一般道でのリスク、モラル…

イロ×2考え

山道走るのは止めてました




でも

今日ミライースでゆっくり静岡側から登ったんですが

とても懐かしく

ここ

ケイマンできたら

おもろいかも?

なんて…









思っただけです



















多分 (*^^)v
Posted at 2019/01/19 16:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月19日 イイね!

人生初の…

人生初の…









骨折



してました (''◇'')ゞ






先週、左脇腹に違和感を感じ

筋肉痛のような痛みだったんですが

まさか、どこかの内蔵か?

ガンか?

なんて、ビク×2しつつ

様子見てたんですが

痛みがひどくなってきて

多分、骨っぽいかなぁ~

なんて

んで、整形外科へ行ってきました

結果は

10番目の肋骨が骨折してました

画像は、処方されたお薬です

貼り薬と漢方薬

その他、痛み止めと胃薬などいただきました



典型的な

高齢者がなる

もの?





普通に生活はできるので

ナラシ運転も問題なし (・ω・)ノ






さて

どこまで行こうかなぁ~?
Posted at 2019/01/19 03:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月04日 イイね!

あけまして…

あけまして…









納車されました (^^)v





昨年の9月1日に契約し

約4か月で無事に納車となりました。



車両の機能、操作、モロ×2の説明から始まり

なんだかんだ3時間くらいかかりましたかねぇ。。。



チト車両の画像を

オプション?その1


カーボンなんて

オプション?その2


黒い羽と青いフィルム

オプション?その3


分かりにくいですが、「PORSCHE」ロゴを黒く

オプション?その4


艶消し部分を艶有りに

オプション?


ココも


リアのカメラも便利でした。



結局、オプションだけで…




やっぱりぃ

せっかくだから

後悔とかしたくないじゃないですかぁ

んで


オプション選択してたら

けっこう、いっちゃいました (゜o゜)



運転して家に帰るまで

緊張して

喉が

カラ×2になってしまいました (*´з`)





でも乗りにくいかっていうと

全然そうじゃないんです!



これって

スポーツカーですか???

みたいな感じなんですよね






まぁ、これから

じっくりと

運転していきたいと

思います

それでは

本年も宜しくお願い致します (^^)/
Posted at 2019/01/04 20:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ケイマンGTS | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation