• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

初服…

初服…








となりますが、近所のペットショップで購入してきて

ピカりんに着せてみました。

スっごいカワゆいのとかあったんですが

いきなり高額なモノ購入して

嫌がったりしたらガッカリするなぁ~

なんて思いまして

とりあえず安いヤツにしました。

サイズとかよく理解していませんでしたが

2号っていうのを購入しました。

いざ着せてみたら、ブカ×2 (゜o゜)




首回りを少しつめてます。



特に体調不良とかはありませんが

今日は、検診へ病院へ行ってきました。

体重を測定したところ

1.72Kgでした。



後から知ったんですが

ダックス用の服のサイズって

あるんですね!



親バカ炸裂して

さらに2着ほど

ポチってしまいました (#^.^#)





みんカラ更新は不定期でございますが

本年も宜しくお願い致します (^^)/
Posted at 2017/01/06 17:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2016年12月30日 イイね!

ヘアードライヤー…

ヘアードライヤー…









を、更新しました。



ウチで使用しているドライヤーが、かなりポンコツになってきたんで

新しいのを購入しました。

Panasonic製のEH-NA98になります。



前に使用していたのもPanasonic製でしたが

とても使いやすく、丈夫でして

20年以上使用しておりました。

今回のドライヤー購入では

候補として、

Dyson Supersonicも、気になるところでしたが

なんだか口コミ評価が低く、実際に家電量販店で試してみたら

こんなもんなんだぁ~?

かなり高額な商品なのに

イマイチかなぁ~???

んで、評価が高いものを購入してみました。

とりあえず、まず自分で使用してみたんですが

メッチャ風量強く

髪乾くの、速すぎだし

半乾きになってからぁ~の

SKIN MODEとか

SCALP MODEとか

髪の毛、ツヤ×2になるんです!!!



ウチ、ポンコツなオスで、最近では白髪もチラっとしますが

このドライヤー

女性には、超オススメです!!!

お嫁さんや彼女にプレゼントすれば

かなり喜ばれると思います (^^)v
Posted at 2016/12/30 15:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2016年12月25日 イイね!

フジ・コーポレーションの…

マイカードレスアップフォトに

ウチのTTSが載っかってました。



18インチですが

意外と大きくみえますヨ (^^♪
Posted at 2016/12/25 14:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2016年12月17日 イイね!

鈴鹿サーキット走って…

鈴鹿サーキット走って…







きました。

昨日の話ですが、IDI走行会へ参加しました。

受付開始が、AM8:00だったので
さすがに当日入りはキツい…

ってことで、友人と前泊しました。

前泊ってことは、やっぱり…

前夜祭???

明日の走行にさしつかえないように!

と、控え気味にするつもりだったんですが
なんだかミョぉ~に盛り上がってお酒飲みすぎてしまい
走行当日は、チト頭痛かったです。

んで、当日の走行会なんですが

10:30~11:30の1時間走行枠だったんです。

が、しかぁ~し

前の走行会(J'S RACINGかな?)のコースアウト車両撤去の為

7分くらい遅れてのスタートでした。

2LAPの完熟走行後、いざ走行開始したんですが

50台の走行だったんで、最初はコミ×2でした。

結果は、こんなんでした。

鈴鹿サーキーット走行会リザルト


自分的な判断で、なんとなく2分20秒台くらいで走れればイイかなぁ~?

なんて思っていたので、ギリでしたが

まぁ、少しホッとしました。

でも、少し逆バンクでコースアウトしちゃいました。

では、2回目の休憩PIT IN後

コースアウトと2'29.144の動画です。



ホントに、最後の最後でクリアがとれ

当日のBEST LAP後、チェッカーでした!



鈴鹿サーキットを初めて走行しての感想は…



せまイ


むずイ


こわイ



です。。。



結局、正しいライン取りやらブレーキポイントやら…

イロ×2分からないまま、走行会は終了しました。



確実に、富士より勇気が必要なコースだと思います!

自分には、まったりな富士が合っているのかなぁ?

鈴鹿で速い人って、尊敬しちゃいます!!!



当日走行後、鈴鹿サーキット内をプラ×2して

現地で友人と忘年会(後泊)をして、今日帰宅しました。



洗車してから、コースアウトのダメージを確認しました。

ホイールキズ?


ホイールキズ?


ホイールキズ?


ホイールキズ?


助手席側のリアのホイールにキズが付いてしまいました。

まぁ、これぐらいで済んだんで良かったです。





130Rって、ゆるいコーナーだと思うんですけど

実際に走ってみると

キツく見えました。

多分、もっと速く曲がれるんでしょうけど。。。



今回、初走行という言い訳ができますので

ダメ出しをはじめ、なんでも受け付けますよ (^^)/
Posted at 2016/12/17 14:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月10日 イイね!

12/16鈴鹿サーキット走行会に向け…

TTSのメンテナンスを

U-CLUBさんでやってもらいました。



内容は

フロントのブレーキパット交換

ブレーキフルード交換

DSGのOIL交換

でした。



ブレーキパットは

IDIのPREMIUM circuitにしました。

当初、circuit +を予定しておりましたが

チョッと、ローターをイジメてしまうかもしれないということで

変更はやめました。

ちなみにこれで、同じパット、3セット目です。

フルードもIDIです。



DSGのOILは、TTSを購入してから、初の交換でした。

トータル走行距離としては、20000キロ弱ですが

なにせ、温度上昇を数回やらかしておりますので…

OILはU-CLUBさんにおまかせでしたが

Moty'sベースのSPLブレンド?

らしいです。



鈴鹿フルコースは、初めての走行なので

とてもドキワクしております!

あとは晴天を祈ります !(^^)!



最後に、今回の走行会は

佐藤商会さん枠からの出走です。

キャンセル待ちで、半ばあきらめ気味でしたが

なんとか出走枠を確保していただきました!

この度は、誠にありがとうございました!
Posted at 2016/12/10 20:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation