• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who!の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2017年9月3日

HKS HIPERMAX Ⅳ GT  

評価:
5
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
このクルマに対しては最初の車高調整導入です
取り付けはDに依頼
要望など無く頼んだので標準な仕様だったと思います
そのまま、全オフ参加でした
そして今は特に工夫もせずに下げた状態の現状
プリロードも抜けた状態
遊ばない程度の位置
非常に乗り心地が良いですが、
柔らか過ぎかもなシットリ具合
下げて性能も追うには
工夫が必要ですが
通常仕様では不満無いでしょうね
写真2がシットリな乗り心地車高です
購入価格146,000 円

このレビューで紹介された商品

HKS HIPERMAX Ⅳ GT

4.54

HKS HIPERMAX Ⅳ GT

パーツレビュー件数:1,830件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / HIPERMAX

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:277件

HKS / HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:373件

HKS / HIPERMAX Ⅳ GT 40th Anniversary Limited Edition

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

HKS / HIPERMAX C-Compact SNOW EDITION

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

HKS / HIPER DAMPER

平均評価 :  ★★★3.16
レビュー:93件

HKS / HIPERMAX G+

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

326POWER チャクリキダンパー

評価: ★★★★★

TEIN STREET ADVANCE Z

評価: ★★★★★

PROVA OHLINES DFV

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★

CAINZ HOME ゴムワッシャー

評価: ★★★

スバル(純正) アルミペダル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今、モテギで
スーパーGTの決戦前ですわ」
何シテル?   11/05 11:14
メンテナンス記録に登録です 初老のオッサンです who!は フー と読んで下さい 初めて買ったクルマは、AE 86のレビン2ドアGT前期でした、ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) D型ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 16:45:44
ドライブレコーダ取付 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 16:57:33
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 19:19:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3月納車予定 備忘録に登録 2015年3月29日に納車! 今は回復しましたが、 骨折した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの存在、いつかは乗りたいクルマ 2014年3月8日の事故で 死なずに、左足も切断しな ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
あの頃は中型二輪しか持ってなかったけどね 条件違反で乗ってました 今だと無免許運転で恐ろ ...
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
写真出てきたので記載 パワーが国内導入モデル129馬力 リッター200馬力近いスゲ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation