• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTヨシッチの"緑号" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

180SX 松戸集会所オリジナル カーボン ピラーガーニッシュ version II

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
Bピラーガーニッシュにカーボンクロスを貼りました。
2019年10月に平織のカーボンクロスを貼りましたが今回は綾織を使いました。
綾織を選択したのは特に理由はありません😅


2
80番のペーパーで足付けして
ノンパラ樹脂を塗り硬化させます。

ポリエステル樹脂は透明タイプを使います。
3
ノンパラ樹脂は硬化しても表面はベタ付きますので糊がわりにカーボンクロスを貼ります。
4
角が浮かない様に裏側をマスキングテープで仮止めしました。
5
ノンパラ樹脂を塗ります硬化したら更にノンパラ樹脂を塗り硬化を3度繰り返し最後はインパラ樹脂1層の合計4層で仕上ました。

樹脂を4層にした理由はペーパーで
表面を研磨して平らにする為です。
また樹脂層に厚みを持たせて研磨中にカーボン素地が出たりしない為です。
6
ダブルアクションサンダーで400〜600番で大まかに研磨してある程度面が出たら水研ぎ800番〜1000番で仕上げました。
7
3:1のウレタンクリアーを塗り硬化しましたので後は取付、磨きで完成です☺️

上側が前回作った平織
下側が今回作った綾織
8
平織と綾織の比較

右側➡︎平織
左側➡︎綾織

まあまあの仕上がり😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仮ナンバー返却

難易度:

エレメント交換の小ネタ

難易度:

フルバケットシート交換

難易度: ★★

ウォッシャーレス仕様からの取付➀

難易度: ★★

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

仮ナンバー取得

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月15日 21:11
間近でガン見させていただいて、思わずウチのにも合うかなぁなんて思ってしまいました笑笑

みどり号なら綾織りが似合いますね♪

工数や苦労が周囲に伝わりづらいのは、既製品のような仕上がりだからです。
コメントへの返答
2021年5月16日 5:10
SHOさんのシルビアに付けるなら平織バージョンが似合うかと思います☺️
今回の綾織バージョンは完成度が高いので松戸集会所のWebショップで販売予定です!
定価1万5万円でしょうか⁈ 🤣
値引き交渉は相談役まで❗️😅

プロフィール

「@getgoal さん 二日酔いには国産の『あおさ』が効きますよ!🍺🍶🤣」
何シテル?   06/20 15:29
GTヨシッチです。 車好きのオヤジです!w 息子もオヤジの影響で車バカになりましたww パーツの取り付け/加工/塗装は自分でをモットーに弄くってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ニッサン・スカイライン GT-R V-SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 05:31:52
仕事の合間で諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 05:26:20
ルーフスポイラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:39:10

愛車一覧

日産 180SX 緑号 (日産 180SX)
息子と共同所有の180SXです。 弄りと維持に日々奮闘中です💦 緑色のパーツを探す ...
ホンダ フィット 緑号 2号機 (ホンダ フィット)
緑号 1号機がリニューアル中で完成までの 道のりはまだまだなので増車しました🤣 ブラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L 175ムーヴから乗り替えしました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ほぼノーマルですが少しずつ弄って行きます😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation