• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

復活・・九十九里浜でタイ釣り満喫の巻🎶

復活・・九十九里浜でタイ釣り満喫の巻🎶 ようやく気候が安定してきたので先週に続き釣行です(^^)/

宜しければ暫しお付き合いください🎶

alt

昨日は九十九里片貝港から、水温安定して復活したタイを狙いました(^^)/

曇天の合間から覗く朝日に向かって”大漁祈願”  (笑)

alt

時化続きの外房も安定してきましたが、それでも結構なウネリ(;'∀')

alt

揺れる船上で踏ん張って何とかお土産確保です(笑)

alt

終始晴れ間なくウネリのある状況でしたが、

お陰様でクーラー満タンで気分はルンルンです(^^♪

alt

さてさて此処からはマンネリ釣魚料理です。。💦

宜しければ今暫くお付き合いください!(^^)!

alt



鯛の釣況が復活したので気分よく久々のMy舟登場です(笑)

alt

小鯛は酢で締めて手毬寿司・・・これ好物です💦

alt


三種盛は左から・・・
 ・ウマズラハギの共和え
 ・タイの白子
 ・小鯛の酢締め

alt



焼物は初挑戦のイナダの味噌マヨネーズ焼き。。

此れも中々イケます!(^^)!

alt



煮物はもったいない精神で何時もの兜煮💦

alt


お造りはハナダイとイナダの刺身&ハナダイの湯引き♪

alt


晩酌は道の駅巡りin栃木で手に入れた地酒ですねぇ(^.^)/~~~

高水温で全く釣れなかった鯛が復活して鯛尽くしの晩酌をこれから満喫させていただきます(^_-)-☆

alt



今日も相棒FREED君は釣行の足として頑張ってくれました(^^♪

さて来週は道の駅巡りin栃木を完結すべくGoTo塩原を計画中。。

益々頼りにしてますよ・・・FREED君!

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/28 17:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

メルのために❣️
mimori431さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年10月28日 17:57
凄い成果です😊
おめでとう🎊ございます。
めで鯛ですね〜
コメントへの返答
2020年10月29日 5:36
コメントありがとうございます(^^♪

ここ最近は海面水温が異常に高く夏場は鯛が深場に移動するのか?全くいませんでしたが、水温下がり鯛が戻ってきたのでヘボにも釣らせて頂けました(^^♪

鯛が戻ってめで鯛です!!
2020年10月28日 18:12
いつ見ても、マジで釣果&料理素晴らしぃ~♫
コメントへの返答
2020年10月29日 5:38
コメントありがとうございます(^^♪

最近は趣味は?と聞かれたら釣りでは無くて”釣魚料理+晩酌”と答えそうで怖いです(笑)
マンネリ釣魚料理ですが引き続きお付き合いくださいませ(^.^)/~~~
2020年10月28日 18:42
お邪魔します・・

相当なウネリに見えますが、
漁労長さん、酔いませんか・・?
お料理写真は目の毒です・・
お酒の減り具合が気になりますが(笑)
コメントへの返答
2020年10月29日 5:41
コメントありがとうございます(^^♪

40年ほど前まではマーライオンも珍しくなかった(笑) ですが・・三半規管も退化し最近は揺れの感知機能も老化したようです💦

我家のお酒は揮発性が高いのか?蒸発が早くすぐになくなります(笑)
2020年10月28日 18:47
凄い釣果ですね、ビックリです!
またも漁労長さんの丁寧な作業ぶりが現れているお料理の数々ですね。お舟が素敵です!
コメントへの返答
2020年10月29日 5:46
コメントありがとうございます(^^♪

真鯛ではなく花鯛(チダイ)が9割ですがチョット見分けにくいですよね💦
真鯛より花鯛は沢山獲れるのでヘボにも釣れました(笑)

マンネリ釣魚料理です・・・いひらさんの水曜日の焼きそばシリーズの方が新鮮だとおもいます(^^)/
2020年10月28日 19:13
こんばんは^^v

鯛、大漁ですね~!
今回も、どれも美味しそうです~♪

日本酒で晩酌最高ですね~(^o^)v
コメントへの返答
2020年10月29日 5:49
コメントありがとうございます♬

花鯛(チダイ)中心なのでヘボな私でも数釣出来ます💦

吟醸酒で釣魚料理最高です・・これから寒くなったら純米酒のお燗でしょうかねぇ・・やっぱり・・飲兵衛から抜け出せません(笑)
2020年10月28日 19:23
こんばんは!
外房も、海が落ち着いてきたとはいえ、結構なうねりが残ってるようですね。
鯛は、ハナも何匹か混ざってるのでしょうか??
料理!レパートリーも、盛り付けも、いつも本当にすごいです!
私も、そろそろ釣りに行きたくなってしました笑
コメントへの返答
2020年10月29日 5:54
コメントありがとうございます♬

ハナダイのウィリー五目船ですので9割がハナダイです・・・そんな訳でヘボな私でも何とかオカズゲットです(笑)
料理は素人のすることですしマンネリなのでガン見無しです💦

寒くなる前に是非とも息子さんと釣行して釣魚晩酌やってくださいませ♬
2020年10月28日 19:46
こんばんは~♪
おそそわけを堪能させていただきました!
料理の腕も堪能、これを見て二次会呑みです♪
白子の生が食べれるのは釣り人の特権ですよね!
いよいよ栃木コンプリート楽しみですね
良い巡り旅を楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2020年10月29日 5:58
コメントありがとうございます♬

白子は随分と入っていましたが眞子が少なかったですねぇ・・・オスばっかり💦
イナダも思ったより水っぽくなくしっとりした身質で楽しめましたので良かったです。。
ヘボなので大漁は稀ですが、その折は労役分散の為に引き続きお手伝いをお願いしますね~💦💦
2020年10月28日 22:45
素晴らしい料理にまたまたノックアウトされました。
どれもこれもが小料理屋で出される一品のようです。
こんなお店に行ったらウマズラハギの共和えとタイの白子で日本酒がすすみまくり、記憶をなくすまで呑んでしまうと思います。
コメントへの返答
2020年10月29日 6:02
コメントありがとうございます♬

昨夜の記憶がぁ・・・・💦
共和えと白子でもみ過ぎの上、手毬ずしで食べ過ぎです・・(笑)

痩せる要素がありません・・ここは反省して来月から休会中のジムに復帰して減量開始です(笑)
冷ご飯と鮭カマ塩焼きも意識しようと思います♬
2020年10月28日 23:13
おめでとう♪

その箸置きはイカ?
味噌とマヨネーズの割合は?
焼き初めからかけるの?
それとも後から?
(;^_^A
コメントへの返答
2020年10月29日 6:06
コメントありがとうございます♬

そうなんですイカです(^^♪

味噌マヨネーズ焼きは下記サイトから頂きました🎵
http://rerekonokakurega.blog89.fc2.com/?no=392
白身は勿論、癖のある青魚も美味しくい頂けるレシピですので是非お試しくださいませ(^^)/
2020年10月29日 2:14
お疲れさまでした(^^)

今回もお刺身にお寿司と美味しいサイズが大漁でしたね。
おめでとうございます!

そして釣行後は外道も活かした素晴らしい料理まで作られ
釣り人の鏡ですよぉ〜
コメントへの返答
2020年10月29日 6:09
コメントありがとうございます♬

お陰様でヘボにも釣らせて頂きました。。

とんでもありません・・何時も釣れないヘボ釣り師、釣れたら外道も肝も食べ尽、し骨までしゃぶる卑しい性でございます(笑)
2020年10月29日 7:07
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

もはや、板さん!
もはや、高級店!!

これを食べれる御家族が羨ましいわぁ(⌒‐⌒)

個人的に手毬寿司が可愛くて好き♡
コメントへの返答
2020年10月29日 16:38
コメントありがとうございます♬

ヘボ釣り師なので最近は釣りより釣魚料理に傾倒してます💦
いつもは貧果なので肝でも皮でも骨まで調理して食べようとする卑しさです(笑)

家族は肴に食傷していて骨が有ったら絶対食べません・・なんて奴らだぁ。。怒

手毬寿司は食べやすいサイズでついつい食べ過ぎますが私も好物ですよぉ~(^^)/
2020年10月29日 16:20
こんにちは😃

ウネってますねー😅
こういう日の釣行は足がめちゃ疲れますよね💦💦💦

舟盛り用の舟いいなぁ〜
最近漁労長さんの盛付け目指して飾付けする様になったのですが魚のサイズが大きくなると流石に皿盛するのが厳しいのを今回の小ちゃいヒラメで実感😅
いよいよ舟買うしかないかな?www

朝日の逆光写真カッコイイです❗️
コメントへの返答
2020年10月29日 16:43
コメントありがとうございます♬

そうなんですよ・・未だ足腰が筋肉痛で・・💦

舟盛容器はプロ用のプラスチックや陶器が有りますが、Netで探した木製の模型を使ってます(^^)/
細部まで精巧に作られていて食品OKの塗料を塗った舟が有りましたのでGetです♬
凄く軽くて塗装も良くてお薦めです・・My舟 調達しちゃってくださいませ(笑)
2020年11月1日 8:58
今回も絶好釣ですね❗

釣運続いてますよ~♪😁👍


コメントへの返答
2020年11月2日 11:17
コメントありがとうございます(^^)/

どーした?? ヘボ釣り師・・
好調が続いて次が怖いです💦

まぁリタイヤした身なので釣れている場所に、釣れている獲物狙って、ピンポイントで日程合わせて行くので、ヘボでもソコソコ釣れるんでしょうか??
まぁ自由時間の賜物という事で(笑)

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation