• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

警戒標識にそそられて東京湾(^^♪

警戒標識にそそられて東京湾(^^♪猛暑の引き籠りの反動で何とかカミサマ許可得て3週連続釣行です💦

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^)/



江東区の船宿さんの警戒標識を思い出して出陣です(笑)

何ともそそられる船中の警戒標識です・・・


alt

荒川河口で11/2日、朝日に向かって何時もの大漁祈願!!

alt

人気の船宿さんで平日で混むので早めの到着で右舷9番席ゲットです!(^^)!

alt

中乘りさんが座席をセットしてくれます・・・

片舷8名の太公望が並んでまぁまぁ混雑ですかね・・・

alt

徐々に乗船者が集まり釣り支度に大忙し🎶

alt

AM7:00出港しゲートブリッジ前を経て東京湾に入ります。。

alt


羽田・川崎を通過して最初は鶴見でスタートフィッシング!

alt


東京湾のLTアジ(ライトタックル)釣りは人気ですねぇ

あちらの釣り船も盛況なようです。。がココのポイントは小鯵ばっかり💦💦

alt


横浜を通り越して南本牧コンテナヤード前に早々に移動・・

ここはナイスサイズの金アジも混じって夢中で釣ります(笑)

alt


終日、本牧沖と根岸湾周りで楽しませて頂き13:30沖上がりです!(^^)!

カモメに見送られながら一路荒川河口を目指します(^^♪

alt


小鯵は途中から環境保護で海にお帰り頂きましたが・・・

それでも良型含め70尾ほど・・・

3時間の釣魚処理地獄の始りです💦💦




さてさて翌日は何時ものマンネリ釣魚料理ですが今暫くお付き合いください(;^ω^)

alt


先ずはお造り・・・刺身とタタキ

東京湾の鯵は脂が乗ってなんで何時も美味しいのだろうと感嘆!

alt


東京湾のLTアジはやはり定番アジフライが旨いですねぇ!(^^)!

小型だったので5尾の揃い踏み(笑)

alt


小鯵は唐揚げ2度揚げで骨までポリポリ・・・

沢山あるので残りは南蛮漬けとカレー粉揚げに変身ですかねぇ(笑)

alt


今回は簡単に3品で全体はこんな感じ・・・

揚げ物多かったので迷わずビールにホッピーで酩酊でございました💦



3週連荘釣行もお陰様でボチボチ釣果を得る事が出来ました!

翌週は人間ドック、翌々週は北関東の旅行と続くので年内あと何回釣れるか??

虎視眈々とスケジュール調整しているヘボ釣り師でございました(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2023/11/04 06:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年10月28日 イイね!

お返し目的釣行の巻・・(^^♪

お返し目的釣行の巻・・(^^♪長男のお嫁さんご実家から今年も嬉しいお届け物(^^)/

たくさんのホクホク薩摩芋を頂戴しました♪



9月には大粒な落花生(おおまさり)を2㎏も頂戴し美味しい晩酌しました!

alt

夏は大玉スイカを今年も頂戴しました(^^)/

alt

デパ地下からのお返しでは芸がないので・・・・

今回は鮮魚でお返しを画策しました(笑)

宜しければ暫しお付き合いくださいませ・・・



alt

先週の鯛は脂が乗って美味だったので2週連続釣行です(笑)

九十九里の朝日に向かって何時もの”大漁祈願”です!

alt

お陰様でヘボ釣り師にもお返し用鮮魚が獲れて良かったです💦

alt

何時もヘボにも釣らせてくれる船宿さんに感謝ですねぇ・・

港の脇には九十九里漁協があり直営所を併設!!

alt


直売所は人気でほぼ売り切れでハマグリ(小)しか残ってませんでしたが・・・

名産の新鮮なハマグリ調達ですよぉ~

alt


13:00帰宅して早速鮮魚の下処理・・35尾のタイと格闘です💦

alt


釣り具の洗浄なども片付けながら・・・

16:00に漸くお返し鮮魚パック(鯛とハマグリ)の完成でございます♪

ドライブ40分でお嫁さんの実家にお届けし大変喜んでもらえてホッとした次第です(^^♪





さてさて釣行翌日は残った獲物で何時もの釣魚料理晩酌です・・・

alt


1.焼物:花鯛の西京漬け

 25cmほどの塩焼サイズは3枚におろして西京漬けの大量生産(笑)

alt


2.蒸し物:地ハマグリのバター醤油風味

 身が柔らかく極上のハマグリ堪能です!

alt



3.お造り:花鯛の刺身&湯引き

4.焼物:鯛のカブト焼き

5.珍味:鯛の白子&眞子煮付け


alt


6:ご飯:握り寿司

  脂ノリノリの切り身と皮目が旨い湯引き握りで満足でございます(^^)/

alt


全体こんな感じでお嫁さんご実家へ感謝しながら晩酌させて頂きました!


alt


お返し鮮魚パックを思いついて、まんまと2週連続釣行に成功したヘボ釣り師でございました(笑)

酷暑で我慢した釣行・・3週連続目指そうとカミサマの顔色伺うこの頃です・・・

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)
Posted at 2023/10/28 06:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年10月20日 イイね!

秋の鯛尽くしの巻・・!(^^)!

秋の鯛尽くしの巻・・!(^^)!貴重な秋晴れが続いています(^^)/

この時間を大切に秋の鯛と遊んでまいりましたので

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪


今回は釣行準備から・・・・

鯛釣りの擬餌針(ウィリー)作りからスタートです!

alt

老眼を恨みつつフライングバイスに固定した釣針にカラフルな糸巻きつけます(^^)/

alt

半日掛かりで50本ほど作成完了!


そして満を持して昨日(10/19)にホームの九十九里から出陣です♪

alt

自作の擬餌針仕掛けが見事嵌ってヘボとしては恐いくらい朝から順調💦

alt

片舷6人で計12人の太公望が秋の鯛と格闘です(笑)

alt

この日は花鯛と真鯛が7:3比で上がります(^^)/

塩焼きサイズもいますが35cm程の食べごろサイズですよぉ(^.^)/~~~

alt

上が真鯛で下が花鯛(チダイ)ですが見分け付きますかぁ・・(笑)

未だに花鯛を天然真鯛と表示してるスーパーを稀に見かけますが

分かりにくいから困ったものですねぇ(笑)






さてさて楽しい釣行から一夜明け何時もの釣魚料理です・・

今暫くお付き合いくださいませ。。。



1.お造り:真鯛の刺身&花盛り

脂が乗って包丁に脂がベットリ状態です(笑)

alt

2.珍味:①花鯛白子 ②塩ウニ ③花鯛真子 (左から・・) 

花鯛はこの時期産卵で眞子に白子は外せません・・・
そしてみん友さんに紹介頂いた石巻の塩ウニも同席です!(^^)!

alt

3.煮物:花鯛の姿煮

煮汁タップリで炊き合せの牛蒡と大蒜芽も堪りません♪

alt

4.焼物:ハナダイのガーリックソテー

この時期産卵前で脂ありソテーも蕩ける食感です!

alt

5.とめ碗:真鯛の潮汁

けし粒の様な脂の粒が食欲そそりますねぇ💦

alt

6.ご飯:花鯛の棒寿司

今回はチョットこだわって尾頭付きの棒寿司にしてみました・・・

まぁ味わ変わりませんが秋の鯛尽くしという事で・・・

alt



全体こんな感じで此れからお楽しみの晩酌です・・・

朝晩涼しくなったので今日は久々にお燗で頂きます!(^^)!

alt




貴重な秋晴れを大切にしたくて今回は仕掛け作り(擬餌鈎巻き)から全て手作りで鯛と向き合いました。
ヘボ釣り師らしくボチボチ釣果でしたが、お陰様で満足度の高いの釣行となりました!



alt

あっと言う間に冬が来そうで慌てますがこの大切な秋を皆さん十分満喫しましょうね・・

さて次は何を釣りに出掛けようかなぁ(笑)

最後までお付き合いいただき有り難うございました(^.^)/~~~

Posted at 2023/10/20 17:36:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年10月17日 イイね!

2023秋週間‥(^^♪

2023秋週間‥(^^♪ようやく酷暑の夏を耐え凌ぎ待ちに待った秋ですねぇ(^^♪

良い季節の一週間です宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪




先週は恩師の著作集の集大成となる出版記念を兼ねたゼミOB会に出席です!(^^)!

前月に続いて東京に向かいます!(^^)!

alt

10年ぶりの吉祥寺・・・

やっぱりオシャレで賑わいのある街ですねぇ

alt

リタイヤ後は田舎に引籠った爺なのでお上りさん状態(笑)

余りの人の多さに早くも人あたり(;^_^A

alt

教授に指導いただいたゼミ生は12年間で122人ですが今日は全国から29人参加

最後の12期生卒業から42年たっても25%ものメンバー参加とはビックリです・・

alt


仲人をお願いした先生も齢82歳・・

いつまでもお元気でいて欲しいと願うばかりでした!(^^)!





さてさてOB会イベントの盛会を待ってから・・・

市役所からのご指導に渋々従いました💦💦💦

alt


今年から高齢者のお仲間入り・・・

インフルエンザとコロナ7回目のワクチンを受けましょう・・ですと…

alt


過去6回ファイザーで副反応酷いので・・・

今回は初モデルナ・・・

やっぱり3日間週末まで寝込みました💦💦




ようやく回復の昨日は秋晴れ!

活動開始はガーデニングから!!

alt


今年の茄子(サントリーのたくさん中長ナス)は沢山穫れて大正解!

alt


今年最後の収穫です!


そして2023ベジタブルガーデンの撤収作業です!

alt


ひと汗かいて庭もスッキリ秋の顔です!!

酷暑対策のすだれも洗って天日干し・・

alt



午後からは酷暑でサボった3カ月ぶりの洗車に重い腰を上げました💦

alt


車がピカピカになると何故か走りたくなりますよねぇ(笑)

alt


近くの印旛沼湖畔佐倉ふるさと広場までプチドライブ・・・

alt


毎年恒例のコスモスフェア・・・

alt


良い季節の真っ只中・・・・

OB会やらガーデニングに洗車&ドライブ・・

コロナワクチン副反応で寝込んで・・

短い良き季節を更に大切に過ごしたいなぁとしみじみ感じた次第です(^^)/

さて大切な秋晴れです今週は大海原でクルージングですかねぇ(^^♪



皆様も健康に留意され良い季節を充分堪能されてくださいませ!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2023/10/17 09:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

2023わらしべ長者釣行の巻・・(^^♪

2023わらしべ長者釣行の巻・・(^^♪秋めいたので酷暑サボりを挽回しに今年13回目の釣り

一攫千金狙ってわらしべ長者釣行です(笑)

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪



真っ暗なAM4:30茨城県鹿島漁港より出陣!

alt

スマホを車内に置き忘れる痛恨のミスで船上写真ありません💦

AM11:00 既に帰港しています(笑)・・・

alt

サビキで小魚釣って泳がせて大物狙うわらしべ長者の釣り・・・

結果はヘボ釣り師の実力発揮してクーラーガラガラ💦

alt

言い訳すると・・・

餌にする小魚がデカすぎて魚(ヒラメ)の口に合わず惨敗(笑)

alt



それでも2kg近い60cmクラスの食べごろサイズ鮃ゲット・・・

ヘボはこれで十分満足でございます(笑) 

腕に自信なし!! 贅沢言いませんよぉ💦






さてさて一夜明けてお楽しみの釣魚料理晩酌でございます(^.^)/~~~

alt


1.お造り:ヒラメの薄造り(肝添え)

alt


2.煮物:カサゴの煮付け(ニンニク芽添え)

alt


3.揚物:サバ(餌用小鯖)の竜田揚げ

alt


4.箸休め:おおまさり(落花生)塩ゆで
      今年も親戚から自家製落花生2kg頂きました!

       ヒラメの皮煎餅
      鱗も立ってカリカリでビールがすすみます💦

alt


5.アラカルト:平目かいわれ巻きコチュジャンソース

        甘酸っぱい韓流ピリ辛ソースが合いますねぇ(^^)/

alt


6.珍味三昧(左から):平目胃袋湯引き/えんがわ/真子

alt


7.お供:甲子純米吟醸ひやおろし・・秋の酒!

     ご近所の酒蔵、飯沼本家さんの2023作です

alt


全体こんな感じで貧果乍らもわらしべ長者釣行の獲物を今晩頂きます!

今回はお造り皿も箸置きも醤油皿も平目コーディネート(笑)

釣果が寂しいのでお皿だけでも盛り上げます(;^_^A

alt


往復120kmの釣行ドライブ・・・・

時化模様で貧果なれどお陰様で楽しい釣りとなりました!(^^)!

alt


深夜から今回もヘボ釣り師には似合わずFREED君だけは大活躍でございました(;^ω^)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)

Posted at 2023/09/30 16:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation