• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

2023わらしべ長者釣行の巻・・(^^♪

2023わらしべ長者釣行の巻・・(^^♪ 秋めいたので酷暑サボりを挽回しに今年13回目の釣り

一攫千金狙ってわらしべ長者釣行です(笑)

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪



真っ暗なAM4:30茨城県鹿島漁港より出陣!

alt

スマホを車内に置き忘れる痛恨のミスで船上写真ありません💦

AM11:00 既に帰港しています(笑)・・・

alt

サビキで小魚釣って泳がせて大物狙うわらしべ長者の釣り・・・

結果はヘボ釣り師の実力発揮してクーラーガラガラ💦

alt

言い訳すると・・・

餌にする小魚がデカすぎて魚(ヒラメ)の口に合わず惨敗(笑)

alt



それでも2kg近い60cmクラスの食べごろサイズ鮃ゲット・・・

ヘボはこれで十分満足でございます(笑) 

腕に自信なし!! 贅沢言いませんよぉ💦






さてさて一夜明けてお楽しみの釣魚料理晩酌でございます(^.^)/~~~

alt


1.お造り:ヒラメの薄造り(肝添え)

alt


2.煮物:カサゴの煮付け(ニンニク芽添え)

alt


3.揚物:サバ(餌用小鯖)の竜田揚げ

alt


4.箸休め:おおまさり(落花生)塩ゆで
      今年も親戚から自家製落花生2kg頂きました!

       ヒラメの皮煎餅
      鱗も立ってカリカリでビールがすすみます💦

alt


5.アラカルト:平目かいわれ巻きコチュジャンソース

        甘酸っぱい韓流ピリ辛ソースが合いますねぇ(^^)/

alt


6.珍味三昧(左から):平目胃袋湯引き/えんがわ/真子

alt


7.お供:甲子純米吟醸ひやおろし・・秋の酒!

     ご近所の酒蔵、飯沼本家さんの2023作です

alt


全体こんな感じで貧果乍らもわらしべ長者釣行の獲物を今晩頂きます!

今回はお造り皿も箸置きも醤油皿も平目コーディネート(笑)

釣果が寂しいのでお皿だけでも盛り上げます(;^_^A

alt


往復120kmの釣行ドライブ・・・・

時化模様で貧果なれどお陰様で楽しい釣りとなりました!(^^)!

alt


深夜から今回もヘボ釣り師には似合わずFREED君だけは大活躍でございました(;^ω^)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2023/09/30 16:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒラメ釣り①②
zero!さん

ヒラメ釣り③
zero!さん

マダイ・ヒラメのリレー釣行
ビッグリバーさん

祝津沖で、ひらめチャレンジ!
めりーさん

納竿下見の巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

小浜へ
サトスヌさん

この記事へのコメント

2023年9月30日 18:44
お邪魔します・・・

やはり朝日に向かって
大漁祈願のお写真が無いと
いけませんね・・・
しかしながらお見事なヒラメ(^^♪
かいわれのヒラメ巻き、
味見してみたいです・・
コメントへの返答
2023年10月1日 9:42
コメントありがとうございます!(^^)!

時間に余裕持って乗船してのんびり構えて・・出船直後に携帯ないのに気づくとは抜けた爺でございます💦(;^_^A

渋々釣果ですがお陰様で久々の肉厚ヒラメを堪能です・・
かいわれ鮃巻きはコチュジャンソースがピッタリでお薦めしたいです!(^^)!
2023年9月30日 23:16
こんばんは^^v

立派なヒラメゲット、おめでとうございます(^o^)v

釣果も良いですね~

どの料理もお美味しそうです ね~♪
コメントへの返答
2023年10月1日 9:44
コメントありがとうございます!(^^)!

泳がせ餌のサバ以外は・・

ヒラメ&カサゴ各一尾の撃沈でございます💦
肉厚ヒラメが運のみで獲れたので何とか溜飲下げました(笑)

釣れないので料理にこだわりました(;^_^A
2023年9月30日 23:26
こんばんは♪

鮃の皮煎餅、胃袋は未食です、ん~食べてみたい。
頭からはスープをとられたんでしょうか。
カサゴの煮付けに蒜苗ですか、美味そうです。
大きな落花生ですね!普通の倍くらいあるんじゃないですか。
昔、八街市で新豆を買ってきたことがありますが旨かった。
コメントへの返答
2023年10月1日 9:51
コメントありがとうございます!(^^)!

今回も撃沈釣果でヒラメ&カサゴ各一尾なのでスープも取れず💦
ヒラメの頭は兜煮に化けました♪
皮煎餅パリパリ、胃袋ゴリゴリの食感が楽しいです(^^)/

お嫁さんちが八街の専業農家さんで毎年自家製落花生頂いてます・・大きくてホクホク食感なので別物に感じます・・
これが麦酒によく合い・・又々飲み過ぎの困った奴です(笑)
2023年10月1日 6:11
おはようございます。

見事な座布団級のヒラメですねー!
60センチあれば身も分厚く食べ応えがありますね(^^)
何よりも掛かった時の引きは強烈だと存じます。

漁労長補佐さんが携帯を忘れて出漁されるとは、珍しい!
私の場合しょっちゅうですけど(笑)

秋になり水温が落ち着いてくれば色んな獲物が狙えますね♪
でも海は実際の季節より2ヶ月は遅れると言いますが、季節に関わらず
釣りは楽しいですよね~(*^。^*)

コメントへの返答
2023年10月1日 9:55
コメントありがとうございます!(^^)!

流石に今夏は酷暑で引籠り釣行しませんでしたが9月になって漸く巣穴から這い出てまいりました(笑)

餌鯖以外はヒラメ&カサゴ各一尾のヘボらしい撃沈でしたが、鮃のサイズ食べごろで何とか溜飲下げました(^^)/

さぁ秋本番・・寒冷の季節の前にせっせと船宿に通いたいと思います・・ホント釣りは楽しいですよねぇ(^.^)/~~~
2023年10月1日 7:21
おはよーございます☔️

生贄のサバちょっと大きいですね💦
ブリでもこのサイズの生贄だと中々飲み込んでくれないサイズなのによく飲み込ませれましたね‼️
流石です👏
コメントへの返答
2023年10月1日 9:59
コメントありがとうございます!(^^)!

咥えてくれたのが3回ですが呑み込んでくれず・・・
唯一の一枚は孫針が引っ掛かって釣れたので他力本願でした(笑)

やはり今回もヘボ釣り師の本領発揮でしたよぉ💦
2023年10月1日 9:03
おはようございます😀

旨そうなヒラメGETおめでとうございます。
餌がデカイと掛けるの難しいですよね。
ヒラメフルコース&お皿コーディネート素晴らしいです🎉
コメントへの返答
2023年10月1日 10:03
コメントありがとうございます!(^^)!

お陰様で1枚獲れて溜飲下げました💦
亘理方面では小さいサイズでしょうが・・こちら鹿島沖では2kgは大型なんです・・
久々で少しうれしかったです(笑)

ヘボがやっとこ獲った1枚なので余すとところなく食べ尽してやろうと必死の釣魚料理でした(^.^)/~~~
2023年10月1日 13:23
お疲れ様です😊
勇姿が見れない痛恨のミスですね…。

写真を撮る行為が面倒くさいんですよね。
なので
私のブログは最初と釣果ばかり
天候が悪いと撮りませ〜ん😅
写真が多い時はダメな時です❗😤

たまたま大物が少ない時です。
チャンスはありますよ〜〜😁👍
コメントへの返答
2023年10月2日 6:16
コメントありがとうございます(^^)/

確かに釣りの最中の写真は面倒ですよねぇ・・
私も釣ってる時間は写真撮らず船の移動のタイミングでだけ撮ってます(笑)

撃沈釣果にリベンジ計画策定中でございます(^^)/
ベストシーズン到来ですから頑張って釣行しましょうね(^.^)/~~~
2023年10月2日 6:52
クーラー一杯といかずとも、わらしべ釣行成功おめでとうございます🎶
それもベストサイズのひらめですね!

醤油皿にヒラメの箸置きがとてもカワイイです😀
陶器市とかで購入されてるのですか?
コメントへの返答
2023年10月3日 8:26
コメントありがとうございます(^^)/

お陰様で如何にか一枚ヒラメが釣れて坊主逃れ出来ました💦

2人暮らしになり皿や箸置きなど5脚セットは不要なので主にリサイクルショップ巡りして一品物を探して楽しんでます(笑)
2023年10月2日 8:59
おはようございます("⌒∇⌒")

約2kgの大物釣り、おめでとうございます。この時期の船上は心地良いでしょうか

なかなか捌きごたえがあったのでは?
数々の肴と秋上がりとのコラボは
進みますよね~🎶
コメントへの返答
2023年10月3日 8:30
コメントありがとうございます(^^)/

お陰様で鮃1枚釣れて坊主を逃れる事が出来ました💦
この時期の船上は朝寒くて上下合羽で8時ごろから暑くなり短パン半袖にチェンジと言った具合です・・
やはり釣りには1年で一番良い季節だと思います(^^)/

ヒラメとカサゴを理由にしてまたまた飲み過ぎてカミサマに睨まれた飲兵衛でした💦

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57
Good Gear / コメリ 薄めて使うシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:52:03
エバポレーターを洗浄しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:31:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation