• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

和やかな一日の巻・・・(^^♪

和やかな一日の巻・・・(^^♪先週末は佐倉で人気のイタリアン♪
(写真は店舗HPより)

緊張した面持ちでカミサマご入店(笑)

alt

落ち着いた店内を回って個室に案内されました!(^^)!

alt


今日は結婚する長男のお嫁さんご両親にご挨拶🎶

alt

和やかな昼食会の後の記念撮影・・・

真ん中に持っているのは婚姻届で証人欄には両父親が署名でめでたしめでたし(^^)/


会場選定・企画・進行・サプライズ迄2人で良く考えて演出されてました。。

子供が少し成長したようでチョッピリ安心したのはナイショデス(^.^)/~~~

alt

カミサマは食後もお嫁さんと会話したり・・・

alt

先方お母様と会話したり・・溶け込んだ様子で良かったです(^_-)-☆

alt

お陰様で和やかな雰囲気の内に両家紹介をさせて頂きました🎶

末永くお付き合いいただくようお願いしてお開きとなりました!(^^)!


さて話は変わって・・・先週のタチウオ・・・

alt

みりん・醤油・酒・砂糖に漬け込んで・・

alt

ピチットシートでみりん干し作りです!(^^)!

切身が厚いと中まで火が通らないうちに味醂が焦げるので、

夏の小型タチウオはみりん干しに最適なんですよぉ~

alt

出来上がったみりん干しはラップに順に巻き込んでおきます。。

解凍後の取り出しはラップを引っ張ればポロポロ切り身が剥がれる仕組み(^^♪

alt

沢山出来たので冷凍庫に直行ですよぉ!(^^)!

alt


さてさて長男の結婚をご先祖様に報告して、ご挨拶の品をお供えしてから・・・

alt


自家製タチウオみりん干しで晩酌です。。。

長男の結婚で新しい縁が出来た事を喜び、若い二人がこれから楽しい家庭を築いてくれることを夢見てまたまた飲み過ぎでございました💦💦

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)

Posted at 2021/07/22 08:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

東京湾で夏の抜刀大会の巻・・(^^♪

東京湾で夏の抜刀大会の巻・・(^^♪ようやく梅雨明けしましたね!(^^)!

夏空の下で抜刀大会に参加してきましたので暫しお付き合いくださいませ🎶

alt

感染拡大中につき越境も儘ならず県内の富津漁港から7/15日出陣です(^^)/

集合2h前に到着も9番目・・・皆さん早いのねェ💦

alt

AM6:00出港し15分で第二海堡に到着するもタチウオ反応なし・・・💦

alt

更に10分程航行して観音崎灯台下・・・も太刀魚ご機嫌斜め💦

alt

走水前の船団に合流して抜刀開始です(^^)/

ボチボチ釣れますが・・短い・・短刀かぁぁぁ・・💦

夏場のタチウオは小型揃いが特徴なんです(;'∀')

alt

それでもボチボチ頑張って26本でフィニッシュしてドヤ顔(笑)

(写真は船宿HPより借用)

alt

60~90cmサイズで指2.5~3.5本幅ばかり・・・

短刀とは言わずも脇差サイズですかねぇ(笑)


此処からはマンネリ釣魚料理ですが今暫くお付き合いくださいませ♪

alt

夏場の小型タチウオは細いので様々な料理に向いているんですよぉ(^^)/

下ごしらえ・・・ロールにはピッタリの厚さです(^.^)/~~~

alt!(^^)!

刺身盛り皿・・・左上から時計回りに・・

①タチウオ刺身(拍子木造り)
②中落のふじっこ煮和え
③真子の甘辛煮
④白子ポン酢

alt

揚げ物A・・庭の夏野菜&夏タチ天婦羅盛り合わせ♪

細いタチウオは天婦羅に最適!! サクッとふわとろ・・(^^)/

alt

揚げ物B・・定番の骨センベイ

小型タチウオの中骨は柔らかくカリカリ・ポリポリ煎餅でビールが進むぅ💦

alt

焼物A・・・アスパラのタチウオ巻き

小型タチウオのハラミを巻いた食味に万歳です!!

alt

焼物B・・・庭の大葉を巻き込んでタチウオ大葉ロール焼き!

尻尾ではなくハラミでロールできるのが小型タチウオの良さですねぇ(^^♪

alt

最後はサッパリと夏太刀魚の酢の物です(^.^)/~~~

alt

全体こんな感じで夏タチウオ三昧させて頂きました!(^^)!

たっぷり汗かいたのでビールも進んで又々カミサマの目が笑ってません💦

alt

夏空の下、小型中心なれど抜刀大会の竿頭も頂戴しお陰様で大満足の一日になりました🎶

今日も相棒FREED君は釣り具たくさん積んで釣行に大活躍でした(^_-)-☆

梅雨明け10日・・皆様体調に注意され元気な日々をお過ごしくださいませ(^^♪

(最後までお付き合い下さりありがとうございました♪)
Posted at 2021/07/17 05:34:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年07月11日 イイね!

2021初収穫の巻・・(^^♪

2021初収穫の巻・・(^^♪鬱陶しい梅雨空続きでしたが昨日は一変して真夏の太陽!!

気温はなんと34℃・・・

芝生も伸び放題状態です💦



連日の降雨で芝生が濡れて刈れませんので、強い日差しで乾くのを待ちます🎶

PM2:00 漸く乾いたので暑い盛りに芝刈り開始!



花壇の縁をバリカンで処理・・

ポールが付けられるバリカンで楽ちん作業なれど暑い・・・・💦💦



続いて芝刈機の登場です・・

気持ちよく刈れますねぇ!(^^)!



炎天下で一時間半の作業完了ですよぉ~



お陰様できれいさっぱりになりました(^_-)-☆



お道具の手入れをしてから・・



ウッドデッキで冷たい麦茶を頂き一休みです(;^ω^)



ウッドデッキ脇の月下美人に目をやると蕾発見!!

今年も優雅な花を拝めそうで楽しみです(^.^)/~~~



更に観察するとこんな小さなツボミも有るのねェ(笑)

沢山咲いてくれそうです♬



ガーデニング作業の後はご褒美の2021初収穫です(^^)/



今年も茄子と万願寺とうがらし・・・



揚げナスにポン酢・ゴマ油・白髪ねぎ

万万事唐辛子お浸しに鰹節と業スーで人気の姜葱醤(ジャンツォンジャン)



酷暑のガーデニングで絞るような汗かいたので・・・

シャワーの後は大地の恵みに感謝しながら晩酌です(^^♪

乾いたスポンジの如くビールを吸い取って(笑)

五臓六腑に滲みわたりましたぁ🎶



長かった雨空も今週は終焉を迎え・・

いよいよ梅雨明けが見えてきましたねぇ♪

梅雨明け10日・・・皆様体調崩されませんように乗り切ってまいりましょう♬

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^)/)
Posted at 2021/07/11 06:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:撥水
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:4週に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 15:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月03日 イイね!

梅雨空の下をあちこち・・(^^♪

梅雨空の下をあちこち・・(^^♪今週は梅雨本番を迎えた天気ですがちょろちょろ活動です(笑)

宜しければ暫しお付き合いください♫

今春は母の兄弟でお世話になった叔父2人が相次いで他界😢

初盆が近くなりましたので盆提灯を見に行きました(^^♪

alt

デパートのチラシに誘われて岐阜提灯の販売会へGoです。。

alt

岐阜提灯は300年の伝統を誇る伝統工芸品だそうです・・

特産の美濃紙が使われた細かな絵柄が特徴と教えて頂きました!(^^)!

alt

提灯と言っても随分と様々なタイプがあって迷った挙句・・・

冒頭の盆提灯を叔父2人に各々贈って気持ちの整理をしました♪


帰りにホームセンターカイ○ズさんでお買い物・・・

alt
(Netより借用写真)

ペットコーナーを覗くと珍しい奴がいました・・・

メンフクロウ・・・

くりくりした目で首も廻って何とも不思議ですが可愛いですねぇ!(^^)!

alt

ところが奥で店員さんがお客さんにハムスターの説明始めると・・

今にも飛び掛かりそうな態勢でモジモジ・・

物欲しそうにじっと凝視しながら足バタバタ・・

思わず笑っちゃいました🎶

alt

晩酌は父の日に次男坊が贈ってくれた美味しいやつを・・・

alt

シッカリ冷やして・・・

alt

今週もしっかり仕入れた入梅イワシを肴に頂きました!!

何時も発泡酒ばかりですが💦 

久々のプレモルは沁みましたよぉ~(笑)

alt

ビールだけでは飽き足らず・・

尾瀬の名水で作った水芭蕉の生酒も頂いたら・・

今週もカミサマの目が笑ってませんでしたです💦  あらら・・

alt

木曜にはマイDからの案内に従い相棒FREED君の定期点検!

alt

土砂降りなので出掛ける気にならずディーラーさんでお茶をご馳走になりました。。

alt

約1hでオイル交換と点検完了・・・

問題個所無しとの診断で一安心です!(^^)!

alt

バッテリーもCAOSに交換したばかりで状態良好ですよぉ(^_-)-☆

この半年の走行状態は575km/月で、コロナ前の921km/月から約40%減(;'∀')

電動化も手伝ってGSの経営も大変だろうなぁと心配になった次第です💦

alt
(Net借用写真)

昨日は土砂降りのなか近所のクリニックにワクチン接種1回目・・・

予約時間10分前に到着・受付・問診・接種・待機・・・

30分であっけなく終了(笑)

基礎疾患もあり副反応が若干心配でしたが何も起こらず・・

2日目の今日も痛くも痒くも有りません(笑)

体が鈍く出来ているのでしょうねぇ💦 

2回目もこの調子で終えて来月は相棒FREED君と釣行&ドライブを満喫したいなぁと夢見ているヘボ釣り師でございます(笑)

(最後まで取りとめないブログにお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2021/07/03 05:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation