• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月12日

ハイドラ デビュー (スマホホルダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよ、ハイドラ デビューですよぉ~
スマホ ホルダー取り付けました。。
2
しっかり固定する為、脱脂ですよぉ
そして、台座に両面テープを追加ですぅ
3
位置を定めて・・・此方に固定。。
4
スマホ載せてみると・・何とかOKです
ボタンで開くタイプのホルダーなので使い勝手良いですね!
5
運転席からの視点も、何とか・・・です。
設置場所悩みましたが・・ハンドルの中に見える位置で・・

さぁ・・いよいよハイドラ初めますねぇ・・遭遇したら宜しくお願いしますぅ・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超簡単🎵ドラレコリアカメラ交換 ハレーションは軽減されるのか⁉️

難易度:

5回目の車検 (11年 90,300km)

難易度: ★★

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2)

難易度: ★★

【76回目】定例洗車

難易度:

【完了】タイヤTPMS取り付け 1

難易度:

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月12日 16:36
ヾ(´・∀・)ノおー!デビュー
楽しみが増えますドライブ!
コメントへの返答
2016年3月12日 17:46
コメントありがとうございます♪

今から出掛けるの、楽しみで仕方有りませんよ〜
2016年3月12日 16:54
おっ、ハイドラデビューですか!
おめでとうございます♪

どこかでハイタッチしたいですね~( ´∀`)
コメントへの返答
2016年3月12日 17:48
コメントありがとうございます♪

操作解らずーこれからお勉強ですよー

遭遇したら、ヨロシクお願いしますね〜
2016年3月12日 21:12
(^o^)//"""パチパチパチ

道の駅のCPが登録されたら行きますよ?
ハイタッチ宜しくです!

自宅のシークレットエリア設定はいかがですか?

ハイドラ中のコメ表示は意外と邪魔ですよ。
好みですけど、前方エリアから向かってくる
車が見づらくて、今は非表示です(笑)

ハイドラ楽しいですよ~♪
コメントへの返答
2016年3月13日 20:21
コメント有り難うございます♪

シークレットエリア設定があるんですね・・勉強になります。。

今日は。鹿島まで往復しましたが、ハイタッチがあったり、色々ゲットしましたが。。良く解らなくて・・・

もう暫く勉強ですね・・・引き続きご教授ください。。。

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57
Good Gear / コメリ 薄めて使うシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:52:03
エバポレーターを洗浄しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:31:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation