• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キスク0619の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

マイナーチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイナーチェンジ後はセンターコンソールも革張りになって、ステッチが入ってます。
熊仁さんもやってましたが自分もやりました。
元々の樹脂のセンターコンソールに貼っただけですがなかなかよいのではないでしょうか。
↓貼ったのはこれ。
HASEPRO (ハセ・プロ) マジカルアート【 ダブルステッチシート 】 シルバー MSWS-1SIL https://amzn.asia/d/fY3994w
2
助手席側
3
センターコンソールは外して貼りました。
4
粘着テープが弱そうですが、しばらく様子を見ます。
5
ついでにここも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリムフロントヘッダー交換(表皮巻タイプサンバイザー)

難易度:

輪っか取り付け(^^ゞ

難易度:

輪っか外し

難易度:

ルーフライニング作製・取付

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌中央)

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月5日 20:48
キスク0619さん、今晩はです。
コメント失礼します♪

投稿を参考にしていただきありがとうございます😊

私もキスクさんも、いち早くマイナーチェンジしましたね😁

センターコンソールとセンターパネルの
シルバーステッチも似合っていてGOODです👍


マジカルステッチを付けると、なぜか落ち着くような感じがして、イイんですよね😙
コメントへの返答
2023年11月5日 20:57
ステッチがシフトパネルに向かって行くのが肝ですね!
2023年11月6日 8:42
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。

おぉ〜 かっけぇ〜っす。👍
ハセプロ様の商品ですねぇ。
年末の楽天スーパーセールで購入しようかなぁ。
コメントへの返答
2023年11月6日 9:51
はい、ハセプロを貼っただけであります。
あとちょっと余ってる分をどこに貼るか思案中です!

プロフィール

「ハンドルネームの由来 http://cvw.jp/b/2367029/48491563/
何シテル?   06/17 20:25
2021年8月、NDロードスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:19:10
初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 03:54:35
TOHNICHI / 東日製作所 モータースポーツ用プリセット形トルクレンチ MTQL140N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:17:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりスポーツカーが好き。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あまりの燃費の悪さに晩年はほぼ置物と化してました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BMアクセラ15Sの6MTに乗っています。よろしくお願いします。 ノーマル車でエコに乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation