• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっくん♪の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

エンジンオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車してからオイル交換履歴を見ていて一旦早めにオイル交換しておこうと思いオイル交換しました。

今回はまずオイルのみ交換し、10分程アイドリングをしてから今度はオイル&フィルターを交換します。

1回目のオイルは入れてから10分アイドリングして捨てるので勿体ないですが、ブラッシング代わりなので仕方なし。

オイルはトヨタのキャッスル 5w-30
(納車前最後のオイル交換履歴がディーラーでのキャッスル5w-30だった為こちらを選択)

フィルターはトヨタ純正90915-10009
2
フィルター写真
3
ガスケットはMDG01のAmazonで安かったもの。
4
ノアのエンジンオイル投入口は割と奥の方にありますのでホースの長いオイルジョッキを購入しました。
5
それではスロープに乗せたらオイルを抜いていきます。
6
赤◯がドレンボルト
青◯がオイルフィルターです。

オイルフィルターはオイルがなるべく真下に落ちるように工夫されていて作業しやすいです。
7
オイルフィルターはグリスが塗ってありビックリ、トヨタ純正オイルフィルター凄いですね。

ただ、パッキン部へのオイル塗布はしないといけない様でした(笑)
8
オイルフィルター交換作業説明
9
こちら取り外したオイルフィルター
DRIVE JOYのV91110101です。
トヨタの第二純正のオイルフィルターだったと思います。
10
最後にオイル交換帳を更新。
オイル交換帳①
今回は納車して初回作業のため自分へのメモとして
メンテナンスノートから過去のオイル交換履歴も写真UPしておきます。
11
オイル交換帳メモ②
12
オイル交換帳③

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

記録エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

クランクポジションセンサー交換

難易度: ★★

ファンベルト鳴き、調整作業からのエンジンオイル滲み漏れの発覚

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン アンダーLED フロント、リア追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2367274/car/2658910/6281125/note.aspx
何シテル?   03/24 14:55
おっくん♪です。よろしくお願いします。 プライベート スカイライン ER34 25GT-T 5MT FR セダン 通勤車両 ハスラー G 5MT FF に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:50:01
メーター加工・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:03:05
VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 07:42:37

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ファミリーカーに最高です!
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
小さいときから乗りたかった車にやっと乗れましたー!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
友人と5人で割り勘して購入、維持費も割り勘で5人共有で使用しているステップワゴンです。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
学生時代3年間乗ってた車です。 現在実家では誰も乗らなくなったので通勤車両として私が大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation