• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

2021走り初めオフミ@筑波山

2021走り初めオフミ@筑波山 この記事は、【i-DMs】第4回 新春茨城プチオフを開催しましたについて書いています。

Be a Driver.な皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて1月2日の好天の下、毎年恒例になりつつある(今年で4回目!)、筑波山オフミに参加してきました。主催していただいカネゴン♂ さん、毎年ありがとうございます。

今年はコロナウィルスの影響もあり、参加したのはカネゴン♂ さん、私(des&arc)、いしかわrr(娘)、delta02(息子)という4人と、何だか変な感じでしたが、楽しく過ごさせていただきました。

勿論当日は検温を済ませ、体温、体調に異常がないことを確認のうえ、同乗時にはマスク着用&窓を十分に開けて換気をしたうえで行っております。(マスク着用だと顔を隠すのが楽)
alt
左からいしかわrr、カネゴン♂ さん、delta02で、背後の3はdelta02(息子)、NDはいしかわrr(娘)の愛車です。

今回は、というより今回もカネゴン♂ さんに先導していただき表を中心に走りましたが、息子が自分の車で初参加という事もあり、カネゴン♂さんのBLアクセラの助手席に乗せてもらい、その後自分の3の助手席に乗ってもらい、色々とレクチャーをしていただいたとのこと。
お陰様で、色々と、特にハンドリングに関して掴むことができたようで、良かったみたいです。
(若いうちにこういった経験をしておくといいですよね。)

私の方は半年ぶりの筑波山という事もあり、旋回G一定を心がけながら、カネゴン♂さんのラインとペースをトレースさせていただきました。
alt
ドライバー名がいしかわrrとなっていますが、これは私のログです(笑)

一応0.3G目標としてましたが、リミット(0.35G)の警告音は鳴らさずに、あくまで旋回G一定を狙いました。先導してもらった時は上のグラフのように安定して好スコアとなりますが、単独になるとやはりバラツキますね…。特に後ろに86とかの走り屋さん風の車に付かれてしまうと、どうしてもペースが乱れます(-_-;)

昼食はいつも通りつつじ平のレストランでかつ丼。奇しくも男三人がかつ丼となりまして、「何シテル?」の絵になったわけです。

昼食後は裏に移動しようかと思いましたが、倅の練習の兼ね合いもあり、表を何本か走ったり、色々とお話したりしておりました。
また、折角の機会なのでカネゴン♂さんに娘のNDに乗ってもらいまして、娘にとっても良い経験になったようでした。
alt
来年はコロナウィルスの状況も安定して、もう少し気軽にオフミができるようになればいいですね。

さて、話は変わりまして昨年から色々と手を打っている煤問題ですが、今回のオフミの前半に1回再生が入りました。
alt

今回は121km(再生処理の距離を除くと111km)となり、長距離を乗らなかった割にはまあまあの状況となっています。

オフミでは勿論マニュアルモードで、2~3速を中心に使用してましたので、煤の発生としては最悪条件となりますが、帰宅後のTorqueProの画面は以下の通り。
alt
DPF再生後112km走行して、PM_ACCとPM_ACC_DSDが3.7、PM_GENが2.7g/Lという、中々の数値となっています。今回は150km程度はいけそうな感じですね。
いずれはインジェクタ交換を考えてはいますが、ひとまずこの状態であれば、もう少し先でも良さそうです。

純正オイルによる変化も観察したいので、あと2回分ある千葉マツダのオイルチケットを使用して、近いうちに純正のSKY-Dに交換する予定です。
それで劇的な変化があればまた純正オイルに戻る事も考えますが、前回のブログで記載したように、おそらくここまでヘタッた私のSHエンジンには0W-30の純正オイルは厳しいと思いますので、またパワークラスターの5W-50に戻ると思います。
冬季の始動時は確かに重さを感じますが、一旦温まってしまうと純正オイルとは全然フィーリングが違うのは確かですからね・・・。

2回残っているSKY-Dのオイルの2回目はフラッシングオイルとして使用するという贅沢な使い方(笑)

*オフミ出発前にTorqueProを起動したら、画面が真っ新になってまして焦りましたが、ログは取れていたようでした。(ログの取得設定は保持されているようです)
スマホのバッテリが放電しきってしまうと、TorqueProの画面も初期化されてしまう(?)ようですので、以後注意しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/04 16:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年1月4日 19:16
こんばんは!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

ん~筑波山!久しぶりに走りたかったですが…控えさせて頂きました😔
またオフミに参加できる時を楽しみにしておきます★
コメントへの返答
2021年1月4日 19:33
こんばんは。昨年1月の埼玉オフミ以来のご無沙汰です😅
コロナが落ち着いてくると良いですね!
本年も宜しくお願いします🤲

プロフィール

「試乗車🤭30になった倅(帰省中)が30に乗り換え検討中」
何シテル?   05/05 10:53
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

i-ELOOPシステム点検/エラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:29:43
AT再学習もしくはリセット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:11:56
お掃除プチオフ in 秋ヶ瀬公園 ベゼルの金属ばね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:31:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation