• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konoki.nannnokiの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

ハイゼットトラック 荷台に幌を【自作】取付けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2367920/album/1285788/
1
強い日差しから荷台の荷物を守るために、DIYで「シェード」を作製。
2
コンセプトは、身近な資材で安価に・加工はパイプを切るだけに・特別な技術は必要なく・簡単に何度も組立てたり解体できたり…。
3
2諭吉かからず、試作1号が完成です!
目的が「日よけ」程度なら、これで十分じゃないでしょうか?
みなさんも、自作はいかがですか!
フォトアルバムの写真
2022,4,17
2022,4,19
2022,4,19
2022,4,19

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

汎用ラゲッジネット取り付け

難易度:

4000円で作る 軽トラ用あゆみ板

難易度: ★★

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

板金塗装その1

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての新車 http://cvw.jp/b/2367920/39753866/
何シテル?   05/10 22:45
konoki.nannnokiです。 2014,6にフィットから乗換えしました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 10:44:21

愛車一覧

スズキ レッツII レッツ (スズキ レッツII)
ちょい乗り用です。
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
ミッション車です。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ボア×ストロークアップで106ccです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
一時抹消してガレージ保管中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation