• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばんぐらぁの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2015年7月13日

BRZフレームレスミラー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
他車で流用されているので我がアウトバックにもということで。
部品No.92039CA000
BRZ用 ルームミラー
アウトバックでやってる方がいらっしゃらなかったので行き当たりばったりでした。(^_^;)
2
ルームミラーの取り外しは、このように45度くらい左or右にすると外れます。
ということでカムロック式だなと安易に考え、見切り発注。
3
届いたブツを確認すると形が違う!
慌ててみんからを徘徊して、一部参考にワンオフのアダプターを作ることに。
※購入してたものはカムロック式
ウエッジマウント式もあるらしいですが、これも合いません
4
純正品とルームレスミラーの比較。
若干大きく、フレームがない分見える範囲も広い?
5
台座となるボタン(部品No.92031FC000)をスバルに注文し、Yオクで適合しそうなものを探してBLE用の中古ミラー(根元部しか使わず加工するのでキズあってもOK)を安価で入手。
画像はミラー外してカットしてます。
※車検NGと言われるケースもあるということもあり、純正ミラー加工はやめて保管としました
6
無事BLE用が合うことを確認し、十分に仮合わせして位置決め。
ルームミラーのボタン(金属)を取り付ける部分を地道に削っていきます。
貼り付けは2液の強力接着剤だけでは心配だったので、ボタンにも穴あけしてビス止め。
パテ埋めして、ペーパーがけで滑らかにしてツヤ消しブラックで塗装。
ガン見すると粗が目立つので、更に見栄えを良くするため、カーボンシートを貼ってます。
7
台座にミラーを取り付けた状態。(画像上)
表側凹み部にもカーボンシート&STi転写ステッカー。(白にしたかったんですが手持ちの余りになかったので)
※転写ステッカーはカーボンシートにつきにくい
取り付け状態だとよく見ないとわかりませんが、結構いい感じです。
8
外す時と逆手順で取り付け。
アイサイトとの干渉もなく、バッチリです。
若干ミラーが手前になったようですが許容範囲内です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定番のエアコンフィルター交換

難易度:

6か月点検+クロスバー点検

難易度:

サイドステップカバーの修理

難易度:

木目調→バックスキン調&ヘアライン調パネル

難易度: ★★

ガラコ施工

難易度:

エンジン異音 部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すばんぐらぁです。よろしくお願いします。 <スバリストの道> レガシィツーリングワゴンで始まり、 ①E-BF5 VZ ②E-BG5 GT ③GF-BH5 GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアゲートプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 16:07:36
ミラレコ取付(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 17:34:52
ドライブレコーダーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 17:29:54

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
フォレスターSKEからの乗り換えになります。 9台目のスバル車! (アウトバックは3代目 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
アウトバック bs からの乗り換えになります。 8台目のスバル車! また少しずつ弄って、 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
エクシーガからの出戻りです。 アウトバックの先行情報の写真で気に入り、実車試乗を経て購入 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ちょこちょこ弄って楽しんでます。 お気に入りの車に仕上がってましたが、BS9に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation