2016.10
投稿日 : 2016年10月24日
1
なんちゃってADVAN。
銘のあるタイヤはそのままロゴを塗り、
安物タイヤには、冗談で大きくADVANと
入れるのがTEIVAN。
SOFT99のタイヤマーカーで手書き。
2
バンパー下部が黒色の為、
車高が高く見えてしまう事への対策として、
ステッカーを貼ることで下端をハッキリと見せ、
強調することに。
バンパー下に巻き込むように貼りたいので、
斜めにラフな感じの
ステッカーデザインが良いと考え、
バリケードテープを突破して張り付いたような
ステッカー案を思い付いた。
よってサイドは千切れたように見せるため、
はじめからギザギザにカット。
3
黄色のシートを使用し、
文字部やラインの黒部分は、
切り抜きでバンパーの黒色を利用。
「KEEP OUT」の文字についての
「言い訳」も思い付いた。
4
前15インチ、後16インチ。
15インチにADVANロゴを入れる前の状態。
16インチもADVANロゴを入れようと
考えていたが、
セット購入で付いてきたタイヤが
グッドイヤーだったので、
大人しくそのままロゴを塗った。
5
XPLAYのサイド上部のステッカーは、
反射して横からは写りづらいので。
昔の三角ADVANステッカーも自作。
白文字部分を変えてある。
6
前15インチ、後16インチ。
左右でステッカーの位置やデザインを変えている。
7
こちら側のフロント下部に貼る
ステッカーデザインを考えなければ。
8
走りの面はともかく、
15インチにインチダウンし
タイヤが60で肉厚になった
全体の見た目も悪くはない。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング